• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bach Spadaのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

自作「幌遮熱インナーカバー」が出来ました(^^♪

自作「幌遮熱インナーカバー」が出来ました(^^♪前回の試作品を完成させました(^^ヾ

















整備手帳にUPしてあります♪

室内の質感UPと遮音性の向上、頭上の遮熱性がUPしエアコンの効率が良くなりました。
(=^▽^=)v

低コストにしては良いものが出来たかな。☆3つ!
ココ↑大事です(笑





でも付け外しは面倒です(汗
r(^_^;)
Posted at 2011/08/03 02:36:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2011年07月10日 イイね!

みんから3年目でやっと。。。 (=^▽^=)v

みんから3年目でやっと。。。 (=^▽^=)vみんカラ&ロドスタオーナーになって早いものでもうすぐ3年が経ちます。
県民会のTRGは延期ですが、今日ようやく「おはたま」に参加できました(^^♪










群馬組は「うらんさん親子」「ZoowZoow」さん親子」「マタムネさん」「ぐりーんVS親子」の4台が参加しました。

埼玉農林公園に到着すると、すでにたくさんのロドスタたちが集結しており、会場は盛り上がっていました。

初参加ということもあり、一応皆さんに挨拶して回ったのですが顔とハンドルネームとクルマが繋がらず、、、あまり多くの方とお話が出来ませんでした。。。
r(^_^;)


そんな中、子供たちは早速DSでMTGしてます(笑

ZoowZoowさんの息子さんとうちの息子くんが同じ学年ということもあって前回参加したTRGのときからすっかり仲良しになりました。


MTG後のランチはtake5501600さんの案内で近くの蕎麦屋へ行きましたが画像を撮りわすれ・・・orz。
でも蕎麦屋のカツ丼って美味しいです♪
(=^▽^=)

ランチ後は高崎方面へと向かいながらノンビリ走ってきましたが時間も早いのでとあるところへ。。



ZoowZoowさん親子にお供して高崎の小林山近くにある乗附緑地で遊んできました。


ZoowZoowさんのおすすめスポットだけあり、、、





















ものの2・30分でこんなに!

最後はそこそこ大物も釣れましたがカミナリと夕立にみまわれてしまい、楽しい遊びの時間も終了となりました。

ZoowZoowさん、「おはたま」に誘っていただきありがとうございました♪
ザリガニ釣りもあれだけ入食いだと楽しいですよね!
またぜひ行きたいです。
(=^▽^=)

「おはたま」でお会いできたみんさん、今日は楽しかったです。ありがとうございました。

また機会があれば参加させていただきたいです(^^♪
Posted at 2011/07/10 22:13:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2011年06月30日 イイね!

やっぱりSが好き? (=^▽^=)v

やっぱりSが好き? (=^▽^=)v先日もう一つオクでポチったものを交換してきました(^^♪
















県下最安?な「くるとも」さんにお邪魔してレヴスペ02→Sドライブ
(中古ですが・・・)
に入れ替えてもらいました。

(外したレヴスペはSWIFTに使用するつもりです。 )


15インチ4本交換で3000円(バランス込み)ってやっぱり安いな~。
( ̄ー ̄)ニヤリッ♪




前回はお店にタイヤを送っておいたのですが今回は自宅からの持込みのため苦労しました。

助手席に4本は厳しいですね・・・。考えが甘かったデス・・・orz。

幌をあけてオープン状態でなんとか積み込んでみますがドアが閉まらない・・・。

見なかったとにして無理やりドアを閉め、積み込み完了~♪
r(^_^;)

午前に予約したので雨にも降られず、ショップまでオープン走行で行って来られたのですが、エアコン前回にしてもうだるような暑さでした。。。


そういえば今回のタイヤは扁平率を「50」→「55」にしてみました。

ムッチリしますがフェンダーの隙間が狭くなり、見た目もさらにGoodです♪


帰り道も外したタイヤを積んでの走行だったのでインプレとまではいきませんが、扁平率を上げた効果なのか乗り心地がソフトになったような気がします。

ちょっと走っただけでもやはり「Sドライブ」はいいです。

ハンドルを切った瞬間のレスポンスが気持ちいいな~♪
(=^▽^=)v




明日は某方と走りに行きたかったのですが最近いろいろと忙しかったので、家族サービス優先にしました(^^♪
Posted at 2011/06/30 10:05:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2011年06月26日 イイね!

久しぶりにポチっと。早くこないかな~。 (^^♪

しばらく前から幌トップロックの調子が悪くなり、オクでポチりました。

他に入札がなく無事に落札(^^♪
明日には届くかなw


こんな調子なので相変わらずで弄りができません。
他にもブレーキ、ラジエター、バッテリーetc。。。
メンテのロド沼ですw(笑
(=_=;)

あ~どこか走りに行きた~い。。。
Posted at 2011/06/26 02:44:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2011年05月23日 イイね!

本来の姿に(^^♪

本来の姿に(^^♪先日のTRGでtake5501600さんのNB1を見せてもらい、素のNBのボディラインの良さを感じました。















で、早速マッドフラップを外そうと作業にかかるがリベットが外れないw
(真ん中にポッチのあるタイプが何故か外れない・・)


しばらく悪戦苦闘しましたが限界。。。


みんカラでマッドフラップの取り説をUPされてる方を見つけ参考にさせてもらい無事に外せました。
(*^▽^*)

外したところは案の定、汚れ&テープの痕が酷く前後四箇所をキレイにするのにだいぶ手間がかかりました・・・(^_^;)

汚れは洗ってメラミンスポンジでほぼキレイになりますがテープ痕が酷く、塗装を痛めそうですがパーツクリーナーでゴシゴシ。心配なのでもう一度洗ってコーティングしておきました。


本来のNBのボディラインが見えるようになり、満足度UP!!
フルエアロなNBももちろんカッコイイですが素のNBもイイ感じですね♪
(*^▽^*)v

でもホイールのオフセットが余計に気になるようになりましたw(爆

Posted at 2011/05/23 00:06:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「地物のネタのお寿司を食べに秋田までドライブしてます🚗」
何シテル?   03/29 12:34
気がつけば6年もプリウス生活。21万㌔で雹害に遭遇し、直後にハイブリッドバッテリーも寿命を迎え乗り代えることになり、近所の車屋さんをまわっていてこの子と目が合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:42:04
Beyeah 車載Qi ワイヤレス充電器 車載 ホルダー-10W/7.5W急速ワイヤレス充電器車載スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:28
アイドリングストップリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 14:57:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プリウスから乗りかえ。 軽自動車二台体制になりました。維持費が安いのは家計的に助かります ...
その他 楽器 TRUMPETたち (その他 楽器)
・3&4ピストンTrumpet&Flugel horn ・3ロータリーTrumpet ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
引っ越しして急遽必要になり購入。デザインのハスラーと迷うも価格と装備や使い勝手でワゴンR ...
トヨタ プリウス ルベル (トヨタ プリウス)
アルテッツァから乗りかえ。 2L NAでコンパクトFRスポーツセダンは走りが良く、ロド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation