• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bach Spadaのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

二度目の車検は・・・(^_^;)

二度目の車検は・・・(^_^;)本日はロドスタの二度目の車検でした。











四月の終わり(ちょうど県民会TRGの日でした)に受ける予定でしたがGWが明けてからに延び、昨日ショップに預けて台車のワゴンRで帰ってきました。久しぶりの軽自動車でしたがたまには違う車種に乗るのもいいもんです。
車検が終わってロドスタに乗るとすごく新鮮な感じがします!気分の問題かも知れませんが改めてロドスタの良さを感じました♪
(*^▽^*)



今回の車検ですが、しばらく前から全く冷えなくなってしまった「エアコン」のガスチャージパックリと割れてしまった「カウルグリル」の交換などで若干費用がかさみましたが予想したほどではなく一安心です(笑

心配だった「マフラー」雨のため検査官が測定せずだったそうでOKでした・・(^_^;)
(社長さんの話だと測定されてもギリギリ大丈夫だったようです・・)



しかし一番ネックになったのは「リレーレスのHID」でした・・・

そのままだと「ハイビームインジケーター」が点灯せず検査に引っかかる恐れがあるため「不点灯解除リレー」なるものを某オクで購入し取り付けておいたのですがどうやらなくても車検には関係ないとの情報もww(=_=;)

しかもハイ・ロービームの切り替えが調子悪くNG!!
結局ノーマルに戻して検査ラインを通す始末。。。(つд`)トホホ

次回からはノーマルに戻したほうが無難そうでした。。。



他にもクラッチオイル・E/Gオイルを交換してもらい、吹け上がりも軽く帰り道はちょっぴり遠回りしてきました(*^▽^*)



日曜日の県民会TRGに参加できそうなので久しぶりに息子くんと楽しんできたいと思いマス♪
Posted at 2011/05/11 23:46:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2011年04月07日 イイね!

日帰り入院。

日帰り入院。本日はロドスタが日帰り入院してきました。












昨年の秋、ロドスタの「タイベル交換」をした時から低回転時にベルト鳴きが出るようになりショップの方に相談してみたところ・・・

「時期的に気温が低くベルトが固いためかも知れませんのでしばらく様子をみてください。ロドスタのタイベルは歯とびし易い構造なのでベルトのテンションを張り気味にしてあります。」

と説明を受けていました。が、気温が上がってもやはり「キューキュー」が止まらないので本日テンショナーの再調整をお願いしました。

午前にロドスタを預けて帰宅。午後にはあっという間に作業完了の連絡があり、帰路に軽く流してきましたがまったく鳴きはなくなり精神的に快適になりました。
(=^▽^=)




実は他にもエアコンの不調と樹脂パーツの交換をしたかったのですがまた日を改めてお願いすることにしました。そういえば来月は車検がww
…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/04/07 18:45:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2011年02月02日 イイね!

ちょこっとメンテで快調に(=^▽^=)

ちょこっとメンテで快調に(=^▽^=)今日はポチったものが到着したので早速交換してみました(^^♪












以前から低回転時のノッキングが酷く、プラグの交換後も再発し徐々に症状が悪化してきていました。
SHOPで相談するもすぐには原因が分からないのでみんカラを参考に疑わしい純正のプラグコードを社外品に交換してみると。。。

交換後はだいぶノッキングの症状の改善がみられました(=^▽^=)

始動性もよくなりトルクもUPしました。

今まで乗ってきた車たちはプラグ交換はしてましたがプラグコードでこんなに変わるとは驚きです!
( ̄□ ̄;)!!

やはり定期交換が必要なんですね、、。
r(^_^;)
Posted at 2011/02/02 17:39:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2011年01月25日 イイね!

みんカラロドスタ群馬県民会ミーティングに参加してきました(^^♪

みんカラロドスタ群馬県民会ミーティングに参加してきました(^^♪久々に更新と思ったら今年初UPでした、、(滝汗












本年もみなさんどうぞよろしくお願いいたします(^^♪






日曜日に「みんカラロドスタ群馬県民会」主催のミーティングに参加してきました。

年明けからインフルエンザにかかり治ったと思ったらぶり返したりで当日まで参加しようか迷っていましたが息子くんも行きたいと言ってくれたので当日の朝に急遽参加決定!
だいぶ遅れての到着となりましたがミーティングもちょうど盛り上がっているところでした。

会場はいつもの「高崎観音山ファミリーパーク」ですがあとすこしで到着するところで向こうから見慣れないM2?が交差点を曲がっていきます。後ろについてみて「MMM」さんのM2だと分かりました。
製作期間15ヶ月のM2はカッコよかったなw
(=^▽^=)

駐車場に到着するやいなや「BB改」さんに温かいスープの差し入れをいただいちゃいました。

BB改さん、ごちそうさまでした!
息子くんと美味しくいただきました(^^♪


久しぶりにお会いする方、初めてお会いした方と楽しくロドスタ談義をしていると、子供たちも仲良く遊んでいます。
「うらん4689」さんのお子さんたちとDSやったり、凧上げしたり子供は子供たちで楽しくあそんでおりました♪


ミーティング後はランチへご一緒させていただき、藤岡市にある「鶴商文庫」へ。

参加台数が多いのでミーティングに参加していた方のMSアクセラターボに乗せていただきましたが流石2.3Lターボはトルクがあって私のロドスタに比べて静かで乗り心地が良く(そもそも比べるのが間違いかw)、力強い走りっぷりでした(*^▽^*)


テーブル席の関係で参加者のみなさんはそれぞれに別れての食事となりましたがM2オーナーの「MMM」さんと私と同じNB1で初参加の「オレンジロドスタ」さん?とご一緒し、今日こそはハンバーグを食べようと「ハンバーグカレー」を注文。

なぜか待ちきれない息子くんが先に味見(笑
 

写真でハンバーグの大きさが伝わらないのが残念ですが厚みもあってすごいボリュームです(汗
で、あえなく撃沈しましたww(=_=;)
その後も夜までお腹が破裂しそうでした(笑



ミーティングもランチも満喫し久々にワイワイ楽しい一日でした。
(=^▽^=)


そういえばCOYOTEさんのNEWパーツチェックを忘れてしまった。。。
Posted at 2011/01/25 00:01:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2010年12月03日 イイね!

気になるところを調整してみました(^^♪

気になるところを調整してみました(^^♪夕べの雨も上がり晴れ間も出てきた午後、洗車したついでに前から気になっていた部分を調整してみました(^^♪












詳しくは<こちら> (^^ヾ

で、やってみると簡単でした(笑
これで隙間も出来なくなり、雨漏りの心配も解消?








話は変わりますが、先日インターネットADSLからやっと「ひかり」に変えましたが驚くほどはスピードが速くはなりませんでしたww
多分PCの問題でしょうネ、、(=_=;)

すると今度は毎日のように「ひかりTV」の勧誘の電話がしつこいので二ヶ月だけのお試しをすることにしました。接続は簡単なのですが面倒で放置してましたが本日接続!

アナログTVでも流石にキレイに映りますね♪
でも、しばらくは息子くんのアニメ専用に独占されそうです、、r(^_^;)

エコポイント半減騒ぎで先月注文したTVも今週には届きそうなので楽しみです。(≧∀≦)
Posted at 2010/12/03 17:27:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「地物のネタのお寿司を食べに秋田までドライブしてます🚗」
何シテル?   03/29 12:34
気がつけば6年もプリウス生活。21万㌔で雹害に遭遇し、直後にハイブリッドバッテリーも寿命を迎え乗り代えることになり、近所の車屋さんをまわっていてこの子と目が合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:42:04
Beyeah 車載Qi ワイヤレス充電器 車載 ホルダー-10W/7.5W急速ワイヤレス充電器車載スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:28
アイドリングストップリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 14:57:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プリウスから乗りかえ。 軽自動車二台体制になりました。維持費が安いのは家計的に助かります ...
その他 楽器 TRUMPETたち (その他 楽器)
・3&4ピストンTrumpet&Flugel horn ・3ロータリーTrumpet ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
引っ越しして急遽必要になり購入。デザインのハスラーと迷うも価格と装備や使い勝手でワゴンR ...
トヨタ プリウス ルベル (トヨタ プリウス)
アルテッツァから乗りかえ。 2L NAでコンパクトFRスポーツセダンは走りが良く、ロド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation