• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bach Spadaのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

タイミングベルトetc.交換完了報告(^^ヾ

タイミングベルトetc.交換完了報告(^^ヾ本日無事に作業が完了。マイロドくんを迎えに行き、榛名山をかるく流してきました。
















午前中に雪が舞ったようで山肌が白くなっていましたが路面はほぼドライコンディションで気持ちよくドライブしてきました(^^♪

交換後のインプレですが、走り出してすぐにアクセルのツキが良くなったのが体感できました。



<今回の作業メニュー>

   ・タイミングベルト交換(テンショナー、アイドラープーリー含む)

   ・ウォーターポンプASSY交換

   ・カムシャフトオイルシール交換

   ・クランクオイルシール交換

   ・ラジエターLLC交換(2L)

   ・エンジンオイル、MTオイル交換


 *デフオイルは今回はパスしあと1万キロほど延ばすことにしました。


交換後に少しベルトが鳴くような「異音」が気になったのですが、ベルトが馴染むまで様子をみたほうがよさそうです。。。

外した「タイミングベルト」はだいぶお疲れな様子でノビノビだったそうです。f^ ^;
アクセルのツキが良くなったのもタイミングベルト交換の効果があったんでしょうか。



そういえば火曜日にとあるお店に行きこんな↓のがwww

この続きは次回に。。。
( ̄з ̄)~♪
Posted at 2010/11/18 23:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2010年11月11日 イイね!

そろそろメンテを。。。(^_^;)

そろそろメンテを。。。(^_^;)10万kmオーバーしてからはや2000kmも走ってしまい、さすがにそろそろタイベル交換しなきゃです。。。(^_^;)














本日ショップに予約の連絡をして来週火曜日に入庫する予定になりました。



今回の作業メニューは

「タイミングベルト」、「テンショナー」、「ウォーターポンプ」交換の他に「エンジン、ミッション、デフ」などオイル類の交換の予定です。


他にも「エンジンマウント」や「幌張替え」など、いずれやりたいメニューもありますがまずは上記のメンテが先ですよね。。汗


「マルハ」の強化タイミングベルトもちょっぴり気になりますが通勤メインでサーキット走行はしない方向なので今回は純正品でいこうと思います。

そこそこの出費ですが長く乗り続けたいので「新パーツ」はしばらくガマン、ガマン。。。

ところでタイベル交換の効果って体感できるんでしょうかww
(^_^;)
Posted at 2010/11/11 20:27:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2010年10月29日 イイね!

久しぶりにちょこっと弄り。(^^♪

久しぶりにちょこっと弄り。(^^♪やっと秋になり、オープンが気持ちよい季節になったと思ったら、あっという間に冬がやってきそうですね。。













夏にたくさん我が家にいたカブトも生きてるのは残り1匹のみ。
一方、ヒラタやコクワガタなどは冬を越すものもいてまだまだ元気です。

そんななか、産まれたカブトの幼虫くんたちもあっという間に三齢になり、飼育箱が手狭になってきたため、息子くんと一緒に幼虫くんたちの引越しをしました。

土の中にいるので8匹くらいだと思っていたら、20匹もいましたww
…( ̄▽ ̄;)





幼虫くんたちの引越しも無事完了したところで久々にロドスタにちょっとしたものを。。。


気になる方はコチラ↓へ(^^♪

その①

その②
Posted at 2010/10/29 19:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2010年09月27日 イイね!

キリ番、、、そして。

本日ついに10万km達成です(^^♪



99,999kmゾロ目。









そして、、、



ついに10万km達成。

夏の事件で最近距離が伸びてなかったのですが、本日妻とスーパーへ買い物へ行く途中でゾロ目&キリ番を無事にゲットできました(^^♪

次はもちろん20万km目指すつもり?ですがメンテはだいぶ手がかかりそうww
(^_^;)



話は変って。。。


先日割れてしまったのエアコンのダイヤルノブが「入りました。」とやっとMAZDAから連絡があり、昨日の昼休みを利用して交換したのですが、割れたノブを外して(引き抜いて)ハメルだけの作業なのに、エアコンパネル内に残った割れた樹脂の撤去に30分くらい悪戦苦闘ハメルのはものの数秒で完了、、(笑
(^▽^)


いろいろと手がかかりますがなが~~く付き合っていきたいなぁ(^^♪
Posted at 2010/09/27 15:34:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2010年09月18日 イイね!

経年劣化には勝てません、、、。 (>_<)

経年劣化には勝てません、、、。 (>_<)久しぶりにブログ更新です、、滝汗。
(^_^;)












今日は息子くんの運動会でした。
朝から気持ちよく晴れて運動会日和となりました(^^♪

一年生は「玉入れ」や「50m走」などに参加でしたが、結果はネ、、、、。




話は変りますが先日、いつものようにロドスタで通勤中、はじめは窓全開でしたがだんだん暑さに耐えられなくなりエアコンを点けようとツマミを回すと、、、。





スカッ!





???





ツマミが割れてるwww
ガ━Σ(゚д゚|||)━ン




とりあえずなんとか回せますが外してみたら完全に割れてマス,,,orz


「何してる」に書いたらさっそく某方から「ツマミあるよ!」とご連絡いただきました。 ありがとうございます!! 
      
     m(_ _)m
Posted at 2010/09/18 14:21:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「地物のネタのお寿司を食べに秋田までドライブしてます🚗」
何シテル?   03/29 12:34
気がつけば6年もプリウス生活。21万㌔で雹害に遭遇し、直後にハイブリッドバッテリーも寿命を迎え乗り代えることになり、近所の車屋さんをまわっていてこの子と目が合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:42:04
Beyeah 車載Qi ワイヤレス充電器 車載 ホルダー-10W/7.5W急速ワイヤレス充電器車載スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:28
アイドリングストップリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 14:57:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プリウスから乗りかえ。 軽自動車二台体制になりました。維持費が安いのは家計的に助かります ...
その他 楽器 TRUMPETたち (その他 楽器)
・3&4ピストンTrumpet&Flugel horn ・3ロータリーTrumpet ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
引っ越しして急遽必要になり購入。デザインのハスラーと迷うも価格と装備や使い勝手でワゴンR ...
トヨタ プリウス ルベル (トヨタ プリウス)
アルテッツァから乗りかえ。 2L NAでコンパクトFRスポーツセダンは走りが良く、ロド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation