• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bach Spadaのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

大曲を演奏し終えて、、。(=^▽^=)~♪

大曲を演奏し終えて、、。(=^▽^=)~♪日付が変わりましたが、「太田アカデミーオーケストラ」の定期コンサートが無事に終わりました(^^ヾ
















今回のコンサートのメインの曲はチャイコフスキーの交響曲第4番でした。

冒頭からフォルテ(楽譜の強弱記号の強)が3つも出てくるラッパ奏者には大変試練な大曲でしたが、新しい楽器と二番奏者のYくんのサポートもあって勇気100倍!無事に演奏し終えてホッとしました。
(〃´o`)=3



しかし、本番当日に行う「ゲネプロ」という通しリハーサルでは血圧急上昇でまさかの鼻血。。。

本番で鼻血なんか出していたら多分伝説になったことでしょう・・。
(゚д゚|||)



終演後に楽屋に未来少年さんが訪ねてこられ、せっかくなので新しい楽器を試し吹きしてもらいました。



さらにたくさんのさし入れをいただき感謝です♪
(=^▽^=)v



体力的に限界を超えた演奏でしたがたくさんの拍手をいただき、充実したコンサートでした(^^♪
Posted at 2011/11/06 00:57:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年10月22日 イイね!

懐かしの会場で。(=^▽^=)~♪

懐かしの会場で。(=^▽^=)~♪本日はパーティーで依頼演奏してきました(^^♪










今週まで忙しかった「ふれあい音楽鑑賞会」という太田市内の小学校をオーケストラで回る音楽鑑賞教室が終わり一息つきたいところですが、やはりこの時期は演奏の活動が忙しくて、今日はオーケストラではなくアンサンブルでの演奏です。

その会場となった式場で10年前に結婚披露宴をやったのですごく懐かしく、しかも今回は大学時代の同期の友人と一緒でした。

リハーサルから本番まで、ほとんど何も語らずとも通じ合えるのは同期の友人だからなのでしょうね。

久しぶりの友人との本番は下のパートを演奏している友人のサポートのおかげでとても楽しく、あっという間にコンサートが終了してしまいこのままもっと友人と吹き続けたい気持ちでイッパイでした!
(^^♪





そして今日はうれしいサプライズも!!
月末に予定していたとあるブツを本日ゲットしました。
( ̄ー ̄)ニヤリ♪

「○ー○☆」さん、今日は遠いところ、ありがとうございました♪
明日は早起きして出勤前に取り付けしちゃおうかなっと。
(=^▽^=)v
Posted at 2011/10/22 23:48:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年06月19日 イイね!

お腹イッパイなコンサート・・・(^_^;)

お腹イッパイなコンサート・・・(^_^;)昨日、「おおたアカデミーオーケストラ」のファミリーコンサート2011がありました♪














今年も梅雨で足元があまりよくない中、多くののお客さまがコンサートホールへ足を運んでくれました。


今回も盛り沢山なプログラムで、前半はクラシックの名曲・後半はジブリや刑事ドラマテーマ集などお馴染みの名曲を演奏し大変好評でした。




ところでなぜ
「お腹がイッパイ」
なのか・・・???




それは・・・



トランペットのソロがこれでもかと続いたからww
( ̄▽ ̄;)

前半のクラシックも若干ソロがありましたが、特に後半は「となりのトトロ」「見上げてごらん夜の星を」「刑事ドラマテーマ集(太陽にほえろ・Gメン75・はぐれ刑事)」と、ソロのオンパレード。。。

終演後は心体ともにくたびれてしまい緊張からくる胃痛で打ち上げもそここに帰宅。今日は唇がタラコ状態です・・・(笑

でもやりきった達成感や充実感が得られたのはオケの仲間はもちろん、応援してくれたみなさんのおかげです♪
(=^▽^=)v ありがとー!

明日は休みを取ったのでゆっくりしようかな。
それとも洗車してどこか弄ろうか。。。



また秋には定期演奏会を予定しており、たくさんのお客様のご来場をお待ちしております。
(*^ー^)ノ~♪


** ↑は終演後に楽屋に来た生徒たちと記念撮影しました(^^♪
Posted at 2011/06/19 22:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年06月11日 イイね!

コンサートのお知らせです(^^♪

コンサートのお知らせです(^^♪昨年好評いただいた「ファミリーコンサート」が今年も行われます。




















<詳細>

・とき / 6月18日(土曜日) 開場18:00 
                 開演18:30~

・場所 / 群馬県太田市新田文化会館エアリスホール
     (ジョイフルホンダの西側です。駐車場無料)

・オーケストラ / おおたアカデミーオーケストラ

・指揮 / 矢野和弘


<プログラム>

☆1部はお馴染みのクラシックです。

・バレエ組曲「くるみ割り人形」より/チャイコフスキー

・中央アジアの草原にて/ボロディン

・交響詩「魔法使いの弟子」/デュカス



☆2部はポピュラーステージです。

・オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」/久石譲  
   *語り/斉藤尊史(劇団民芸)

・懐かしの刑事ドラマ集/福島弘和 編曲   ほか







どなたでも楽しんでいただけるプログラムです。
昨年は当日立ち見が出るほど好評でした。
残念ながら今年は消防法により当日入場制限が入りますので先売り券をお持ちのお客様が優先になりそうです。。

メッセージをいただければチケットのお取起きをさせていただきますのでぜひコンサートに足をお運びください。
(=^▽^=)


お問い合わせ 太田芸術学校 TEL 0276-45-9966
Posted at 2011/06/11 20:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年04月15日 イイね!

僕らの音楽で。 (=^▽^=)♪

僕らの音楽で。 (=^▽^=)♪前のブログでふれましたが昨日、太田市に避難されているみなさんをお招きして「避難中の子育て世帯を励ます会」が行われ、多くの方たちの前で演奏させていただくことができました。













もともとはオーケストラのメンバーのIくんの声かけから始まり「金管五重奏」の演奏予定でしたが、私と同じ「おおた芸術学校」の仲間でピアニストのAさんがご一緒してくださり僕たちの演奏をさらに盛り上げてくれました。Aさん、この場を借りて御礼申し上げます♪
(=^▽^=)


会場となったのは太田駅に程近い場所にある「ダニエル・ハウス」
地ビールとイタリアンが楽しめるレストランです。
建物の中はビアホールになっていて広く音響もそれなりに良い感じです。
お客さんは約130名程で会場が賑やかでした。
(現在太田市には約300名くらいの方たちが避難生活をされています)

普段のコンサートではステージと客席は離れておりますが、今回はすぐ目の前にお客さんがいてダイレクトに反応が感じられコンサートよりもライブな感覚がして演奏している我々も楽しむことができました。

今回はミニコンサートでお客さんは子育て世帯が中心なので、硬いクラシックではなく「アニメソング」や「県民の歌」、話題の「ポップス」などを演奏しました。
中でも「岩手県民の歌」「青葉城恋歌」「福島県民の歌」は涙を流す人がいたり、一緒に手拍子したり口ずさんだりする場面もあって、急ごしらえなプログラムにもかかわらずとても充実した内容になり演奏を終え、やってみてよかったなと実感できました。

メンバーのみなさん、手配してくださったYさん、お疲れ様でした。
それから楽譜の手配や演奏のアドバイスをしてくれたIくん、ありがとう。


これで終わらないようにこの活動を続けていきたいと思います。
どこかで私たちの演奏する姿を見かけたらゼヒ応援よろしくお願いします。
m(_ _)m


                       

              ☆☆ みなさん ☆☆

みなさんはご自分の県の「県民の歌」をご存知でしょうか?

こんなリンクがありましたので興味のある方は聞いてみてください。


http://plaza.across.or.jp/~hiromi-o/pref/index.html


ちなみに「群馬県民の歌」はあの服部良一さんです♪
(=^▽^=)
Posted at 2011/04/15 01:17:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「地物のネタのお寿司を食べに秋田までドライブしてます🚗」
何シテル?   03/29 12:34
気がつけば6年もプリウス生活。21万㌔で雹害に遭遇し、直後にハイブリッドバッテリーも寿命を迎え乗り代えることになり、近所の車屋さんをまわっていてこの子と目が合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:42:04
Beyeah 車載Qi ワイヤレス充電器 車載 ホルダー-10W/7.5W急速ワイヤレス充電器車載スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:28
アイドリングストップリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 14:57:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プリウスから乗りかえ。 軽自動車二台体制になりました。維持費が安いのは家計的に助かります ...
その他 楽器 TRUMPETたち (その他 楽器)
・3&4ピストンTrumpet&Flugel horn ・3ロータリーTrumpet ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
引っ越しして急遽必要になり購入。デザインのハスラーと迷うも価格と装備や使い勝手でワゴンR ...
トヨタ プリウス ルベル (トヨタ プリウス)
アルテッツァから乗りかえ。 2L NAでコンパクトFRスポーツセダンは走りが良く、ロド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation