• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bach Spadaのブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

朝から二回のホンバ~ン、、、のあとは。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ♪

朝から二回のホンバ~ン、、、のあとは。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ♪今日は薮塚で「ふれあい鑑賞教室」。












会場の体育館が小さく全校生徒数が多いため、朝から生徒を入れ替えての二回本番でした(激疲。。
(〃´o`)=3

2ステージめが始って間も無くお腹がグゥゥッ♪っとww鳴ってしまいました…( ̄▽ ̄;)




で向かったお店が↓



石臼挽きそばの「たけかわ」

オケメンバーの方の友人のご実家なんだとか。。。


ここにきたら「そば」は必修ですが、なんだかお蕎麦屋さんのカツ丼も気になってww


















蕎麦もカツ丼も食べたい私のピッタリのメニューがありました(笑

「ソースカツ丼と蕎麦セット」


蕎麦は北海道産と福島(会津)産の玄蕎麦を石臼で挽いてそば粉九割、つなぎ一割の「九・一そば」。
かなりコシがあって石臼で挽いたそばの薫りがたまりませ~ん♪(≧∀≦)



でもって「ソースカツ丼」のほうは。。。










分厚いカツのためフタがこんなんなってましたww(笑
あまからいタレに漬け込んだカツはお肉がジューシーでとてもやわらかでした♪
(*´艸`)




蕎麦も料理もさることながら、いつも笑顔で迎えてくれるご主人の温かなもてなしにお腹も心も満腹です。(^▽^)




石臼挽きそば「たけかわ」

群馬県太田市吉沢町2053-3 tel 0276-37-8001






そういえば、先日息子くんを散髪に連れて行ったら、、、









いつもいい子にしているとガムを貰うのですが初めて「あたり」が。


パパにもなんか当たんないかなwww(^^♪
Posted at 2010/10/20 23:26:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 美味しいもの♪ | 日記
2010年10月11日 イイね!

やっぱコレだね~♪  (≧∀≦)

連休最後の月曜日、久々に嫁さんとロドでドライブへ。
(息子くんはイトコのお家でお泊りしてます)



ホントは早めに出発して奥多摩辺りに行きたかったのですが結局昼過ぎに出て、だらだらとドライブがてら立川で食事して帰ってきました。。
せっかく行ったのになんだかもったいない気がww(=_=;)


いい天気だしオープンが気持ちいいのですが、嫁さんは「髪が乱れるからNG!」なのでオープンはガマンしてww(=_=;)



結婚前は立川と武蔵村山で8年ほど独り暮ししていたのですが、昔よく通ったステーキハウスに。
(前にもブログ載せてますネ、、、汗)




私が住んでた頃は「ウッドストック」という名でしたが現在は「シャーロックホームズ」と名前が変っています。が、メニューなどはあまり変化なし。。


メニューこんな感じ(見づらいかなww)

ネタ的には「1ポンドハンバーグ」を逝っとくべきですが、無難にステーキのセットにしときました。。


ハンバーグ、ステーキなどは炭火で焼いてくれます。私の好みはレアでww(*´艸`)



サーロインステーキと炭火焼カルビのセット。

お肉はやわらかでジュ~シ~♪
カルビは温泉タマゴに浸けてトロっと~~~(≧∀≦)


シメの盛り合わせデザートもどれからいくか迷うほどww


スープ、サラダ、ステーキ、ライス(パンも可)、デザート盛り合わせ、ドリンクのセットで¥2,480-はサービスがいいと思います(^^♪

気になる方は「おすすめスポット」へGO!




Posted at 2010/10/12 02:12:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しいもの♪ | 日記
2010年10月06日 イイね!

コンサートのあとは、、、。 (*´艸`)

コンサートのあとは、、、。 (*´艸`)本日は今シーズン二回目の「ふれあい鑑賞教室」でした。










写真のイケメンはサッカー日本代表の本田選手にクリソツなY君(笑
(^▽^)





今日もコンサート♪で子供達の楽しそうな笑顔に元気をもらいました。


コンサート後はオケ仲間と会場近くのランチバイキングに(^^♪

ワンコイン(¥500)で惣菜盛り放題~(^^♪

プラス¥500でセレブランチ(更に寿司、天ぷら、デザートが食べ放題に)もあります。

¥500でもそれなりに惣菜の種類が豊富で器に盛り放題とあってつい盛り過ぎると、、、。

Iくん、撃沈www。

残すと¥300のペナルティがあります、、、トホホ。



解散後にYくんをロドスタの助手席に乗せ、太田市から隣の桐生市へオープンドライブ(^O^)/

で桐生といえば、、、

こちら

京甘味「祇園」でまったりと。



↓こんなのや

「抹茶アイス」

アイスの上にも抹茶がかかって薫りがたまらないww(≧∀≦)



こんなのも満喫ww(*´艸`)

「お抹茶」と「わらび餅」。

「抹茶」は渋みがほとんどなく上品な薫りがします♪
「わらび餅」はお店の自家製でプルンプルン♪黒蜜をたっぷりかけてwww
たまんな~~~い!!! (*⌒▽⌒*)☆3つの美味さww


音楽話で盛り上がり気が付くと二時間も。。。
その後小一時間ほどドライブし、Yくんもオープンドライブを楽しんでいました(^^♪

Posted at 2010/10/06 22:41:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの♪ | 日記
2010年06月28日 イイね!

仕事も美味しいものも充実の一週間でした(^^♪

仕事も美味しいものも充実の一週間でした(^^♪先週は週末のコンサートの為のリハーサルと県内外でのレッスンで多忙でしたが美味しいものも満喫しちゃいました♪










長野への出張レッスンの道中、天気が良かったので碓井峠を走ってみました。
久々の碓井峠は一部路面の改修が行われたようでメガネ橋までの上り区間はなかなか気持ちよく走行できました。




レッスンが終わり大学時代の友人と佐久市内のらーめん家へ連れて行ってもらいました。



ここのマスターは以前洋食屋さんだったそうで、ラーメンの他にオムライスなどの洋食メニューもありました。
友人のオススメで選んだのは、、



「タンタン麺」。
麺は細い縮れ系で、残らない絶妙な辛さとコクがあるのにしつこくないスープがほどよく絡んでうまうま~い!(≧∀≦)

チャーシュー麺も美味しそうだったので次回チャレンジしてみたいです。



土曜日はオーケストラの本番があり、都内から来てもらっているメンバーと太田駅で合流。ゲネプロ(本番前のリハーササル)まで時間もあるのでランチをすることに。早速向かったのが太田といえばやはり、、



「岩崎屋」です。
(すでになんどもブログネタにしてますが、、汗)
太田市の焼きそばのルーツは秋田の横手焼きそばなんだとか。

ここの焼きそばは具がキャベツのみとシンプルで「横手焼きそば」のように目玉焼きは載ってません。。真っ黒いソースは見た目ほど濃い味ではなくまろやかです。店内には有名人の写真やサインが飾られ、「特に名はない」というギャル曽根盛りまでオーダーできますが本番前に撃沈はヤバイのでフツーに中盛りです。。(^_^;)

昔群馬に住んでた後輩のリクエストでこんなものも、、、
























上州名物の「焼きまんじゅう」です。
お店のおばちゃん、ちょっと焼きすぎで焦げてマス…( ̄▽ ̄;)

土曜日ということもあり12時すぎには店内が一杯になり、持ち帰りのお客でレジもごった返してきたので「岩崎屋」から場所を移動。

何度も行ってるのにナビ無しのSWIFTで行ったのが間違いのもとで、案の定お店の近所をグルグルと回るハメになりましたが薮塚の何も目印がないところにひっそりとお店を構えている「パティスリー・ホリ」へなんとか到着。。。

お店のイチオシの、、


























シュークリームは直ぐに売り切れてしまうんだとか。
運良く今回もありつけました(^^♪

サクサクの生地は塩みが効いており、中にはこれでもか!とカスタードが入っていてやはり何回食べてもうまうま~い♪♪
因みにシュークリームは生地のサクサクを十分に楽しめるように注文してからカスタードクリームを入れてくれます。

他のメンバーはさらにオレンジのゼリーもww
これまた美味しそうでした(^^♪


「焼きそば」と「塩シュークリーム」のゴールデンコンボで美味しいものと楽しい時間を満喫し、コンサート会場へ向かったのでした。

今回のコンサートに「未来少年」さんが来てくださり終演後にロビーで少しお話し、素敵な差し入れまで戴いちゃいました。「未来少年」さん、今回も遠くからお越し頂きありがとうございましたm(_ _)m

我が「おおたアカデミーオーケストラ」も徐々に評判が広まり、今回のコンサートはおかげさまで満員御礼でした。やはり沢山のお客様の前で演奏できるってほんとに幸せなことだと実感しました。
Posted at 2010/06/28 23:34:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 美味しいもの♪ | 日記
2010年04月11日 イイね!

美味しいもの→満開スポットをモトメテww(〃^∇^)o_彡☆

美味しいもの→満開スポットをモトメテww(〃^∇^)o_彡☆息子くんが小学校へ入学しました(^^♪












年度末から子供の小学校入学準備やら自分の仕事関係やらで忙しく四月に入って初のブログ更新ですが美味しいものは欠かしませんでした(笑




まずは、、、


「おおた芸術学校」から程近くにある「家カフェ」です(^O^)/

お店の名前が変った名ですがどうやら住宅(インテリア?)メーカー?がやっているようで小さいお店ですが店内はちょっと変った雰囲気でした。↑画像はデザート&カフェのSETです。ここはワンコインランチが有名らしいのでランチタイムにまたリベンジしてみたいです(^^♪




お次は、以前にも紹介した伊勢崎市にある「JOYMAHAL」です(^O^)/



ここはカレー以外にもパスタやオムライスなどもありますがやはり、、、
今回も「チキンカレーとナン」。

本格インドカレーもさることながら「ナン」が最高に美味いです(^^♪




さらに続いてまたまたモンじゃ焼き「やきべえ」ですが、、、




「モンじゃ&お好み焼き」で有名なお店ですが「たこ焼き」もカリッフワ~♪で最高です(^O^)/



おまけは、、、



今月二日に親子で誕生日を迎えました(^▽^)
いつもは太田の美味しいケーキ屋まで行くのですが今回は忙しく、近所の小さなケーキ屋さんのデコレーションにしました(^_^;)



そして土曜日は桜の満開スポットを求めて息子くんとふらっとドライブに行ってきました♪


で、肝心の桜は、、、

フォトギャラで(^O^)/


ふらっとのつもりが気が付くと150km走ってました…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/04/11 01:40:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 美味しいもの♪ | 日記

プロフィール

「地物のネタのお寿司を食べに秋田までドライブしてます🚗」
何シテル?   03/29 12:34
気がつけば6年もプリウス生活。21万㌔で雹害に遭遇し、直後にハイブリッドバッテリーも寿命を迎え乗り代えることになり、近所の車屋さんをまわっていてこの子と目が合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:42:04
Beyeah 車載Qi ワイヤレス充電器 車載 ホルダー-10W/7.5W急速ワイヤレス充電器車載スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:28
アイドリングストップリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 14:57:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プリウスから乗りかえ。 軽自動車二台体制になりました。維持費が安いのは家計的に助かります ...
その他 楽器 TRUMPETたち (その他 楽器)
・3&4ピストンTrumpet&Flugel horn ・3ロータリーTrumpet ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
引っ越しして急遽必要になり購入。デザインのハスラーと迷うも価格と装備や使い勝手でワゴンR ...
トヨタ プリウス ルベル (トヨタ プリウス)
アルテッツァから乗りかえ。 2L NAでコンパクトFRスポーツセダンは走りが良く、ロド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation