• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bach Spadaのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

この幸運はいつまで続くのか~? (≧∀≦)

この幸運はいつまで続くのか~? (≧∀≦)土曜日のマツダフェスタでお会いすることができたお友達のAP1@なかよしさんからNBのお土産を頂きました!!












「サイドマーカーリング」「アルミ削り出しオイルフィラーキャップ」です(^O^)/


どちらもぐりーんVSには装着されておらず、欲しかったものがゲットできました!!
なかよしさん、ほんとにありがとうございました。
大事に使わせてもらいます!


早速日曜日の朝に装着しました。
といってもキャップは交換しただけ、リングは両面テープで貼るだけなので10分とかかりませんでしたが、、、(^▽^)

今朝も意味無くボンネットを開けてニヤニヤ、、(≧∀≦)


ほんと、今年はいいことが続くなぁ、、、、(*⌒▽⌒*)

Posted at 2009/09/07 11:05:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

みんカラチームの応援へ行ってきました~(^O^)/

みんカラチームの応援へ行ってきました~(^O^)/今頃UPですが、土曜日(5日)に
「MAZDA・FESTA2009」
に行ってきました。






今回は「AP1@なかよし」さん、「亀のVS」さんともお会いできて楽しい観戦になりました!
(≧∀≦)


サーキットへ到着したのは11時前くらい。
駐車場はロドスタを初めとするマツダ車が沢山!!!
思わずちょっと興奮してしまいました(^▽^)
メインスタンドへ行くとちょうどクラブマンレースの決勝が始まるところでした。

その後はサーキットトライアルなどを見て時間を過ごし、昼過ぎに「AP1@なかよし」さんと合流しました。
挨拶もそこそこにサーキットや車、バイクなどの話で盛り上がりました(^O^)/
そういえば、なかよしさんからNBのお土産をいただいちゃいました。
どちらも欲しかったのでほんと感謝です♪
(翌日、早速取り付けました(^O^)v)

しばらくしてなかよしさんは最終コーナー側のスタンドへ移動されていき、私と息子くんはメインスタンドで観戦&撮影を。

そうこうして本日のメイン「メディア対抗ロードスター四時間耐久レース」がスタート!!
肝心のカービューみんカラチームは21台中予選14位とまずまずの滑り出し。
スタートから30分ほどで6位くらいまで順位を上げてきました(^O^)/

16時にスタートした耐久レースが一時間ほどたった頃、「亀のVS」さんが合流。
なかよしさんのいる最終コーナー側へ。

しばらくぐりーんJr.を含む4人で観戦しながらみんカラや車、レースの話で盛り上がりましたが急用のためここでなかよしさんがご帰宅。
その後も亀さんと話が弾んで気が付くと「カービューみんカラチーム」がトップを快走中の実況が!!
私も息子くんもテンションが↑!!!

でも、レースってそんなに単純じゃないですね、、、。

ゴールチェッカーの20時がせまり、再びメインスタンドへ。
終盤は最終コーナーで姿勢を崩すマシンがチラホラ。
ものすごいスキール音が最終コーナーから聞こえてきたかと思い振り向くと、ハーフスピンしたマシンが3・4回ほどカウンターを当てながらもなんとか姿勢を立て直し会場からは拍手も(^^♪

レースの結果はこちらへ。

カービューチーム、お疲れさまでした(^O^)/
息子くんもゼッケン88が目の前を通過するたびに大声で声援を送り、興奮していました(^O^)/


最後の表彰式ではシャンパンのコルクが息子くんめがけて飛んできて、よい土産ができました。
(笑)

駐車場が21時に閉鎖されるのであまりまったりできませんでしたが、亀のVS号を最後に拝見しここでお別れとなりました。

ほんとに楽しい一日はあっという間でした。
また来年もスケジュールが合えば行きたいと思います(^O^)/

観戦の画像は、フォトギャラ その1その2へ!!
Posted at 2009/09/07 00:32:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

2009 MAZDAFESTA/メディア対抗ロードスター四時間耐久レース

明日はいよいよMAZDAFESTA2009へ行ってきます。
(^O^)/





2008の動画を見つけたのでUPしてみました♪



クラブマンレースやサーキット体験走行などがあり、最後にメディア対抗レースが行われます。
メディア編集者に混じってプロドライバーも参加。

レース仕様のロドも見れるので今から楽しみです♪
貴島さんも来るのでしょうか?


そういえばしばらくエアコンのメンテをサボったのでフィルターを交換。

↑は室内側のフィルター。
外気導入口にもフィルターをつけたのに相変わらずの汚れっぷりにww
(>_<)
外気側はまた後日ということに...。
Posted at 2009/09/04 16:50:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

運動のあとは高カロリー..(^_^;)

運動のあとは高カロリー..(^_^;)先日お友達の「けんぞう」氏主宰の「らードラ」に参加できなかった悔しさを紛らす為?ジムで体を動かしたあとラーメンを食べにいきました(^▽^)









といっても喜多方まで行ったわけではありません...
仕事の帰りに前から気になっていた伊勢崎市にある「麒麟」へ。

白麒麟」「黒麒麟」「赤麒麟があり、豚骨醤油の「黒麒麟」をオーダー♪

注文時に「黒麒麟をお願いします♪」と頼むと、ちょっと強面のお兄さんが「以上ですか!?」と威圧気味に...(^_^;)

 
麺はストレートの中細、スープは背脂がのっていて濃い目。
チャーシューがとても美味しかったです。
それとトッピングのキャベツもシャキシャキでよいアクセントに♪

ここには「大盛り」がなく「替え玉」があり最後まで美味しく食べられそうですが、私にはちょっとスープの塩分がきつかったです(+_+)

でも美味しいので今度は「白麒麟」か「赤麒麟」にチャレンジしてみようかな(^^♪

木曜日は麒麟デーだそうで点心&ギョウザが100円オフだそうです♪
Posted at 2009/09/04 01:11:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

良い天気だったので...。(^^♪

昨日は朝久々に息子くんを幼稚園に送り、午前中時間を持て余したので洗車してコーティングしました

で使用したのは以前にパーツレビューにUPしたコレです(^O^)/

ロドスタ(10年式なので11落ち)に乗り始めて一年が経ちましたが、現在でもボディーはツルツルで艶があります♪

前オーナー?の付けた傷も多いのですが近くで見なければあまり気になりません。
(慣れちゃったせいも大分ありますね...。)

「ガラス系コーティング剤」の前はずっと「シュアラスター」を使っていました。
確かに艶はスゴイのですがカルナバ系WAXはとにかく埃を吸着しやすく、風の強い冬場は2・3日で車が真っ白にww(+_+)
おまけにいったん雨に降られると艶も落ちてしまいます。


前から深夜のTV通販番組などで紹介されていたので気にはなっていましたが、みんカラのパーツレビューで使用している方のページを参考に使用してみることにしました。

オー○○ックスでお試しセットが売っていたので試しに購入。
価格は確か2000円くらいでした。

HPや説明書を参考にまずは下地を処理して、、、。
後はパネルごとに専用スポンジにコーティング剤をスプレーして水で流すだけとメチャ簡単でした。

初めは撥水が強いのですが、日が経つにつれ徐々に親水性に。
コーティングが完全に硬化する約一週間後にはかなり艶がでました(^O^)/

施工後は水洗いでまたツヤピカになります!
おかげで洗車時間も大幅に短縮できました。
効果は一度の施工でお試し用だと三ヶ月~半年はもちます。

あとコレって実は車だけじゃなく表面がツルツルなものなら何でもコーティングできるので、家電や携帯なんかに使用しています。

お試しなのに一年間使用してまだ半分以上残っているのでかなり長く使えてお得です(^O^)/

Posted at 2009/09/02 02:40:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地物のネタのお寿司を食べに秋田までドライブしてます🚗」
何シテル?   03/29 12:34
気がつけば6年もプリウス生活。21万㌔で雹害に遭遇し、直後にハイブリッドバッテリーも寿命を迎え乗り代えることになり、近所の車屋さんをまわっていてこの子と目が合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 45
6 78 910 1112
13141516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

フロントブレーキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:42:04
Beyeah 車載Qi ワイヤレス充電器 車載 ホルダー-10W/7.5W急速ワイヤレス充電器車載スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:28
アイドリングストップリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 14:57:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プリウスから乗りかえ。 軽自動車二台体制になりました。維持費が安いのは家計的に助かります ...
その他 楽器 TRUMPETたち (その他 楽器)
・3&4ピストンTrumpet&Flugel horn ・3ロータリーTrumpet ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
引っ越しして急遽必要になり購入。デザインのハスラーと迷うも価格と装備や使い勝手でワゴンR ...
トヨタ プリウス ルベル (トヨタ プリウス)
アルテッツァから乗りかえ。 2L NAでコンパクトFRスポーツセダンは走りが良く、ロド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation