• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bach Spadaのブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

クルマ好きのための、カメラ・アプリ、登場 (*^^*)

クルマ好きのための、カメラ・アプリ、登場  (*^^*)MAZDAのFacebookページで紹介されていたのですが、面白そうなので載せてみました。











『Carpture』for drivers というカメラアプリです。

http://www.atenza.mazda.co.jp/app/carpture/


Carpturefordriversで検索しても出てくるかと思います。



クルマ専門誌『カー・グラフィック』監修、クルマを美しく撮影する撮影ガイドやアフターエフェクトがワンパッケージになったアプリです。


インストールしたばかりなので、愛車の撮影はまた後日に挑戦してみよっとw
Posted at 2013/01/10 23:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2013年01月06日 イイね!

プチ維持り(^ω^)

プチ維持り(^ω^)午後はフリーだったのでプチ維持りしました。








寒いので作業効率を良くするべく暖気してエンジンオイルを温めておいてからいつもどおり、オイルチェンジャーで汚れたオイルを抜くわけですが、きっちり抜いたつもりでも3.1Lと少なめ。
(本来エレメント交換無しなら3.6L)

5000kmほどの走行距離なら問題ないのでしょうか、、(^_^;)
オイルレベルゲージでチェックしながらオイルを入れていくとほぼ3.6L入ったのでやはり0.5Lほど減ってました。


今回は初めてカストロールEDGEのRSを使用してみましたが、BPと相性が良さそうで、トルクがアップして上まで気持ち良く回り、ラッシュ音がかなり減りました(*ゝω・)ノ ♪
Posted at 2013/01/06 16:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2013年01月04日 イイね!

新年顔合わせMTGに参加してきました\(^-^)/

新年顔合わせMTGに参加してきました\(^-^)/2013の初ブログUPです(^ω^)









今日は『ミンカラロドスタ群馬県民会・新年顔合わせMTG』に参加してきました。実に皆さんと会ったのも一年ぶりでしたが、楽しいひとときを過ごしてきました。

息子も久しぶりのミーティングにテンション↑で、クリスマスプレゼントのラジコンを持参して子供たちもミーティング?でした(笑)


久しぶりに県民会の皆さんと話せてテンション↑でしたが、空っ風で体が冷え冷えになり、午後はいつもの温泉でのんびりポカポカしてきました。



明日は仕事始め。正月モードから切り換えないとww( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/01/04 16:54:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2012年12月25日 イイね!

(^∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X''mas*☆

(^∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X''mas*☆今日は久しぶりのオフでタイムリーにクリスマス\(^-^)/

昨晩息子のプレゼントを仕込んでおいたわけですが、早速朝息子にたたき起こされ近所の公園で遊んできました。

組み立て済みのキットでバッテリーの充電さえ行えばすぐに走行出来る訳ですが、付属のバッテリーは容量が小さく、充電器も急速でないので私の急速充電器で昨夜のうちにサクッと済ませておいたので、すぐに遊べて息子も満足そうでした。

今日はこれから『フランケン・ウィニー』を観に家族でお出かけです。


皆さんも素敵なクリスマスを過ごして下さいね(^ω^)

(^∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X''mas*☆
Posted at 2012/12/25 11:21:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月06日 イイね!

アレの取り付け完了(^-^ゞ

アレの取り付け完了(^-^ゞ今日はバッテリーの取り付けをやりました。


端子を外してバッテリーを載せ替え、繋ぐだけなのですが、今回購入したバッテリーは自動車専用品ではない為に端子に加工が必要でした。
(平型の端子なのでそのまま取り付け出来ませんww)
結局アーシングターミナルを使用しました。

格闘すること一時間、ようやく取り付け出来ました(汗
(^_^;)


早速セルを始動。「キュキュキュヴォーン」
元気にセルが回りエンジン始動、アイドルも安定し本日の取り付け作業は終了!

やっと遠出も通勤も出来そうです(^-^ゞ



パーツレビューにアップしましたが、少し手間がかかるものの4500円と格安なので良い買い物ができたかな(^ω^)♪
Posted at 2012/12/06 18:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「地物のネタのお寿司を食べに秋田までドライブしてます🚗」
何シテル?   03/29 12:34
気がつけば6年もプリウス生活。21万㌔で雹害に遭遇し、直後にハイブリッドバッテリーも寿命を迎え乗り代えることになり、近所の車屋さんをまわっていてこの子と目が合っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:42:04
Beyeah 車載Qi ワイヤレス充電器 車載 ホルダー-10W/7.5W急速ワイヤレス充電器車載スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:28
アイドリングストップリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 14:57:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プリウスから乗りかえ。 軽自動車二台体制になりました。維持費が安いのは家計的に助かります ...
その他 楽器 TRUMPETたち (その他 楽器)
・3&4ピストンTrumpet&Flugel horn ・3ロータリーTrumpet ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
引っ越しして急遽必要になり購入。デザインのハスラーと迷うも価格と装備や使い勝手でワゴンR ...
トヨタ プリウス ルベル (トヨタ プリウス)
アルテッツァから乗りかえ。 2L NAでコンパクトFRスポーツセダンは走りが良く、ロド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation