• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamchanのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

裏榛名にお散歩へ・・・のつもりが・・・

裏榛名にお散歩へ・・・のつもりが・・・キムランスも復活したようだし裏榛名にちょっとお散歩へ・・・

詳しくはこちらへ・・・(笑)







しかし・・・
妙義山を走行中、キムランスから何やら部品が落ちたとかで・・・


これです(しっかりと戻って回収したようです)・・・
わかる人いるかなぁ~
この方
ならわかるでしょう(笑)


ここで一気に気分も萎えて・・・
裏榛名はあとのお楽しみということで・・・
Posted at 2013/04/30 23:10:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | MG-F | クルマ
2013年03月25日 イイね!

バイス

バイス自分からは何も書かないで、
お友達のブログに揚げ足取りやチャチャを書き込んでばっかりで・・・
反省しております(笑)

久しぶりの書き込みは・・・バイス。
買っちゃいました、
某オクで。
バッタモノなので開口部のチリが合っていません(笑)
アルミアングルを挟んで誤魔化しています・・・が
とっても便利!
直線はあくまで直線に切ることができ、
穴あけで怖い思いもしないで済みます(笑)

ただし、
車を停めるスペースがなくなってしまうので、
頑丈な作業台までは無理です。
バイスはベニヤに固定し、
酒瓶ケースの上に敷いて、
その上にどっかりと座り込み、
押さえ込み(笑)

もっと早く買えば良かった!

で、早速○○○○取付部材をアルミアングルで作成中。
5月連休までにはMGFに取り付けたい。
Posted at 2013/03/25 17:17:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | MG-F | クルマ
2012年12月10日 イイね!

今年の流行りはコレだった・・・?

今年の流行りはコレだった・・・?今年の流行りはコレだった・・・?
この3ヶ月あまりで私の手元に来たトートバッグ。








右より
John bull in Myoko 2012
The 19th Lake Biwa Meeting
The 28th MG Day in KARUIZAWA
L.L.Bean(カーショップの景品・笑)

どれも無料ですがなぁ。
今年、車関係者は皆さんトートバッグが好みだったのかしら。

カミさんが一つ寄越せと・・・
只今必死の防御で辛うじて死守しています(笑)

L.L.Beanを差し出せば、なんて言わないでね、
学生時代になかなか買えなかった思いがあるので・・・
今、買うアウターはコレが多いです、安くなったし。

前に話したメルセデスのアタッシュケースは嫁に出しました。
ベンツオーナーに可愛がられていると思います・・・親バカ(笑)
Posted at 2012/12/10 13:09:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | MG-F | クルマ
2012年12月05日 イイね!

シートベルトが・・・

シートベルトが・・・シートベルトショートエンド(赤いレリーズボタンが付いている部品)が壊れた!

ベルト側の金具を差し込んでもロックしなくなってしまった(泣)





お友達の中で社外シートベルト等を使用して余っていればお譲り下さい、お願いいたします。
運転席側のシートベルト警告灯のリードが出ている方です。
とりあえず、助手席側にさして運転することはできますが・・・(笑)


それと、エンジンルーム冷却ファンが悲鳴をあげています。
半年前から異音を出したり出さなかったりで覚悟していたのですが、
ファンが回る時は必ず悲鳴を上げるようになって・・・

周りの車の注目を集めます(笑)

まだ廻るから良し、との考えもありますが・・・



EGG号から剥ぎ取った冷却ファンを予備として持っていたのですが、
期待に応えず通電しても廻らない(笑)
こちらも探しています。

どちらも直ぐにFがお不動さんにはならないのですが・・・
困ったもんだ・・・
Posted at 2012/12/05 17:51:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | MG-F | クルマ
2012年10月16日 イイね!

6th Johnbull in Myoko 2012

6th Johnbull in Myoko 2012引き続き、先週末の20、21日は妙高ラリーでした(笑)
参加車両規定が1974年までに製造された英国車なので、MGFはオミソです。
それでも参加したくてoctagonさんのMGAナビシートに押し掛けました(笑)





土曜早朝の妙高パインバレーが部屋から見えます。
朝風呂から帰ってきて日の出・・・オジサンは朝が早い(笑)

今回頑張ってもらうMGA。


初日、いきなりCP1でゼッケンナンバー1のジャガーが脱輪、後続車が通過できずに大渋滞(笑)
MGAは4番スタート、CP2のタイムが迫っているのであせりました。


快晴!!!
普段のおこないねっ。
(笑)


二日目も快晴!!!
チョット紅葉には早かったようですが、気持ちイイ~~~


でも、時々こちらをチェック(笑)
色の並びは信号機に合わせるコダワリが・・・
意味ないけど(笑)


斑尾高原で最後のジムカーナ。


成績は聞かないでね、ナビ初参加ですから(笑)

今回は紅葉には少し早かったので、今週中にもう少し高いお山に紅葉狩りに行ってきます。
会社に行っているのか?

の疑問を抱かれるでしょうが、一応、会社人間です(笑)
Posted at 2012/10/16 14:41:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | MG-F | クルマ

プロフィール

「@さとっち. やっぱり左後ろですか?バネしかない・・・?」
何シテル?   08/02 18:35
2007年より念願の8輪体制になりました。 MG-Fは趣味車なのでメンテはDIYを基本としたい。 二代目の水漏れは直すことができました、が、どこまでもつか?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
ゴメンネ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation