• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamchanのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

今月のCG「英国人と英国車-その深い関係に迫る」から

今月のCG「英国人と英国車-その深い関係に迫る」から・・・人は、クルマの使い方によってクラスが知れる・・・
「クルマの場合、英国では頻繁にクルマを磨き上げるのはミドルクラス、またはワーキングクラスの上だと思われることがあります。汚いクルマは最下、または最上の証。目の前の汚いクルマが最上か最下かは、車種から判断できますよね。これなんとなく理解できます。たかがクルマを一所懸命磨いている姿、ちょっとビンボーくさく映るのでしょう。・・・以下略」


これは笑えます、MGFが最上か最下なのかは判りませんが、私は磨き上げる方なので ミドルクラスかワーキングクラス。
やっぱり1億総中流なんだな~(笑)

・・・現在の英国車事情から・・・
「クルマに限らず、道具としての序列について、彼らは生産国とか背景とか、あまり気にならないようです。連綿と続いてきたその家の歴史の中で、自分達の生活の変化を強いられず、ずっと使い続けられるようなクオリティとアピアランスがあれば、“下請け”が作ったものでも良いのです。そのような下々の状況は、当人達に任せてきたのが英国のやり方です。不要な介入はせず、手のひら内で遊ばせる。植民地経営の手法を見ると良く判ります。だから、英国で中華や印度料理屋といえば現地人がやるものと相場が決まっている。所詮彼らは(パスポートは与えても)“英国人”にはなれない。英国人はきっとそう考えているのだろうと思います」

そんなことだから英国車品質は最下なんだろうが!
といいつつ、MGFを愛でている私は、いったい・・・(笑)

追記
カーグラフィックさん、記事を転載しちゃってゴメンなさい、渡辺慎太郎さんの記事はいつも面白いです。
あっ、この方は社員じゃなかった(フォローになっていないヨ~・笑)
では、皆さんにCGを買って頂くためのPR。(立ち読みはダメヨ・笑)
プジョー208、大人びた顔つきになったな~。Bセグじゃないみたい。
ボクスターS、ポルシェは新型が最上なのです。一度は乗ってみたい!
けど自分が所有する姿が想像できない(泣笑?)
Posted at 2012/08/01 12:54:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2010年01月07日 イイね!

NAVIが・・・

NAVIが・・・NAVIが休刊となるようです・・・

NAVIとCGを年間購買契約しているのに・・・

最近は確かに重複している記事が有りましたし、
チームNAVIがルマン挑戦をしたあたりから
購買を止めようと思っていたのですが・・・
K編集長は何処に行くんでしょう?
出たがり屋さんでチョット好きになれなかった方でした。


Posted at 2010/01/07 23:24:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

CAR GRAPHIC

お盆休みで帰郷されている方、
休んでいても渋滞を恐れ外出を控えている方、
お休みを取れない可哀想な方等々、残暑厳しいおりいかがお過ごしでしょうか。
私は後者です・・・泣き顔

私の遊び仲間より相談されましたので、興味のある方はコメ入れてください。
興味がなくチャチャを入れるだけでもOKですわーい(嬉しい顔)

CAR GRAPHICのバックナンバーを維持しきれず車好きの方にお譲りしたいそうです。

1981年~2004年の全巻です!!

最近の5年分ぐらいは手元に残したいそうでお譲りできないですが、
必要であればその期間分は私のを加えることもできますよわーい(嬉しい顔)
また1980年より前についてはところどころあるそうですが、何処まであるかは未確認。
価格も応相談です、未だ確認していません。特集号の有無も不明です。

24年分なので取りに来られないと(都内大森方面)とんでもない送料になっちゃいますね。
個別号の取引は煩雑になるので勘弁して下さいとのことです。
最後はBOOKOFF送りになっちゃうので興味のある方はこの機会に如何でしょうか。

序に私のも・・・2003.5月号~のCG、NAVIが有りますよ。
如何ですか?
それ以前は引っ越すたびに捨ててきましたげっそり涙

SUPER CGは絶対捨てないつもりわーい(嬉しい顔)
いくらカミサンに云われても死守・・・できるかな

8/16追記
皆様に色々ご期待を抱かせてしまい、スミマセン涙
関東博物館!については価格が折り合わず破談になってしまいました。

1981~2000全巻+1960~1980の30冊程度で提示額50,000でした。
Posted at 2009/08/14 01:07:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 書籍 | 趣味

プロフィール

「@さとっち. やっぱり左後ろですか?バネしかない・・・?」
何シテル?   08/02 18:35
2007年より念願の8輪体制になりました。 MG-Fは趣味車なのでメンテはDIYを基本としたい。 二代目の水漏れは直すことができました、が、どこまでもつか?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
ゴメンネ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation