
怒涛のクルマ遊び月間に突入~
先々週の琵琶湖に続き軽井沢です。
上里SAで朝食です。
早朝6:30でこの状態、大混雑。
ここで偶然ぴぃさんに遭遇。
「早いですねぇ!」と言ったら、
「お互い様ですね・笑」と返されました(爆)
軽井沢9:30集合ですからねぇ~、絶対に早すぎます(笑)
私が早いのは理由があって・・・
朝練(笑)
妙義山、とっても気持ち良い!
朝練2(爆)
旧道碓氷峠、もっと気持ち良い!!
ホテルの駐車場に続々とMGが集合です。
何やら、よく見かける方が誘導を・・・(笑)
展示前はこんなに広々としていた前庭が・・・
MGだらけ~~~(笑)
右手前が1930年代の曾爺達、まだまだ現役です。
左側にさらに3列ほどのMG達が並んでおり、総計72台!
で、孫達・・・一番奥です。
左端の赤Fさんは、ワンオーナー、車庫保管、26千kmでとっても綺麗でした。
夜のパーティーで賞をいただいた唯一のFです。
マイFの隣の白Fさんは購入したばかりで、オーナーさんは私より少し上の年代(だよな・笑)
中部の方でご夫婦で参加、車高が下がっていて乗り心地が悪いと話していたら、まるどさんが早速木村さんを紹介していました。
翌日、朝練3(汗)
夜のパーティーは1部2部とも酔いが回って写真を撮る意欲も失せ(笑)
翌朝、浅間山にお別れのご挨拶。
ほぼ長野原町まで行ったので、裏榛名に行きたかったけど・・・
昼食をF仲間と約束していたので軽井沢に戻りました。
今週は台風にも追いかけられず、最高の週末でした。
主催されたMGCCJCさん、参加された皆さん、ありがとうございました。
そしていつも遊んでいただいているF友さん&STIさんありがとう!!

Posted at 2012/10/16 01:02:59 | |
トラックバック(0) |
MG-F | クルマ