• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamchanのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

今月のCG「英国人と英国車-その深い関係に迫る」から

今月のCG「英国人と英国車-その深い関係に迫る」から・・・人は、クルマの使い方によってクラスが知れる・・・
「クルマの場合、英国では頻繁にクルマを磨き上げるのはミドルクラス、またはワーキングクラスの上だと思われることがあります。汚いクルマは最下、または最上の証。目の前の汚いクルマが最上か最下かは、車種から判断できますよね。これなんとなく理解できます。たかがクルマを一所懸命磨いている姿、ちょっとビンボーくさく映るのでしょう。・・・以下略」


これは笑えます、MGFが最上か最下なのかは判りませんが、私は磨き上げる方なので ミドルクラスかワーキングクラス。
やっぱり1億総中流なんだな~(笑)

・・・現在の英国車事情から・・・
「クルマに限らず、道具としての序列について、彼らは生産国とか背景とか、あまり気にならないようです。連綿と続いてきたその家の歴史の中で、自分達の生活の変化を強いられず、ずっと使い続けられるようなクオリティとアピアランスがあれば、“下請け”が作ったものでも良いのです。そのような下々の状況は、当人達に任せてきたのが英国のやり方です。不要な介入はせず、手のひら内で遊ばせる。植民地経営の手法を見ると良く判ります。だから、英国で中華や印度料理屋といえば現地人がやるものと相場が決まっている。所詮彼らは(パスポートは与えても)“英国人”にはなれない。英国人はきっとそう考えているのだろうと思います」

そんなことだから英国車品質は最下なんだろうが!
といいつつ、MGFを愛でている私は、いったい・・・(笑)

追記
カーグラフィックさん、記事を転載しちゃってゴメンなさい、渡辺慎太郎さんの記事はいつも面白いです。
あっ、この方は社員じゃなかった(フォローになっていないヨ~・笑)
では、皆さんにCGを買って頂くためのPR。(立ち読みはダメヨ・笑)
プジョー208、大人びた顔つきになったな~。Bセグじゃないみたい。
ボクスターS、ポルシェは新型が最上なのです。一度は乗ってみたい!
けど自分が所有する姿が想像できない(泣笑?)
Posted at 2012/08/01 12:54:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「@さとっち. やっぱり左後ろですか?バネしかない・・・?」
何シテル?   08/02 18:35
2007年より念願の8輪体制になりました。 MG-Fは趣味車なのでメンテはDIYを基本としたい。 二代目の水漏れは直すことができました、が、どこまでもつか?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

MG MGF MG MGF
ゴメンネ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation