• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カバ助のブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

本日の戦利品!

本日の戦利品!お待たせいたしました!!

本日の戦利品です!


話題のセンターパイプはさすがに音が大きくなってしまうので泣く泣く断念。笑

某柏のSAの隣のセコハンにて取り扱ってますんで、気になった方はお急ぎください!笑




あと同じく柏の「上がり車庫」には・・・


BR9Sパッケージ純正のサイドステップが!

しかも色は黒と白!

黒は7980円、白は8980円でした!


こちらも早い者勝ちですんで!!笑



戦利品ね。笑

ご存知のとおりデイランプを装着の我が「アルミちゃん」


BR9に乗り換えてバンパーの構造から新製品の奥行きがあるデイランプが付かなくって旧製品の容積の小さいタイプを探して装着。

ただ、すでに新製品に移行、流通は終わってる感じであきらめてたんです。



そしたらセコハンで新品を発見!!

無名メーカーですが、市光のOEMとして売ってたのですぐにわかりました!笑


これで今装着のデイランプに不具合が出ても交換できる!


昔はもうちょっと高かったかなって思ってたんですが、パーツが手に入るんじゃまだいいのかなって。笑



久々の中古ショップ徘徊(実は北国分CRの先輩の車に突っ張り棒の装着。笑)とても興奮のひと時でした。笑
Posted at 2010/04/02 20:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日 イイね!

掘り出し物!?

掘り出し物!?ただいま北国分CRの先輩とお店巡り。


某セコハンで気になるものが!



装着20日!

レガリスセンターパイプ BR9用!

39800円なり!




・・・ どうしよ。(笑)



Posted at 2010/04/02 16:35:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月30日 イイね!

こりゃ、まだまだ先延ばしだわ・・・

こりゃ、まだまだ先延ばしだわ・・・3月28日に開通した大橋JCT


開通日の夜に車載カメラの試運転がてらいこうかと思ってたんですが・・・

見物車両の来襲で大規模な渋滞!笑


一番乗りした車両の動画を見てもすごい数の車両!!


今現在も大橋JCT付近は大渋滞!


こりゃ初走行までしばらく様子を見たほうがよさげ・・・笑


走行動画とかはググって見てくださいね!笑


アタラシモノには目がない、カバ助でした!
Posted at 2010/03/30 17:41:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

物欲菌は家電にまで。

物欲菌は家電にまで。昨日は会社の先輩、後輩でラーメン食べに東銀座の中華料理屋へ。


舌が肥えた後輩に品評して貰おうと連れていきました。

相変わらず味は???でしたがね。笑



その後秋葉原にて家電量販店をウロウロ。


実はコンデジが壊れてしまい代換機種をさがしてたんです。


だいたい目星をつけてたのは・・・

パナソニックのフルHDの動画がとれるやつ。


職場のドライブ部でツーリングの時に動画がとれれば・・・


実際に触りココロが決まりかけてた瞬間に、先輩から、


「ザクティも見てからにしたら!?」


職場ではザクティが流行ってたのをすっかり忘れてました!(笑)


ここで整理しましょう!

・自分はデジタル一眼は持ってる。

・コンデジはたしかに便利だが、写真画質はデジ一の方がいい。

・せっかくなら動画が綺麗にとれた方がいい!


動画メインにするか写真をとるか・・・



悩んだあげく結局「ザクティ」に決まり!


ま、コンデジよりも一万くらいの差だったし、いいかな!(笑)



家電にまで物欲菌にやられてしまいました。(笑)


さっき試し撮りしましたが、動画の綺麗なこと!


これからどのようにして車載するか、いろいろ試してみます!



追伸
ザクティって独自のスタイルで、右利き用なのね。(笑)



左利きの小生は・・・(爆)

いいもん!馴れてみせるもん!!(笑)
Posted at 2010/03/22 14:19:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月19日 イイね!

取付完了!!

取付完了!!本日浦安のデーラーにてマフラーを装着していただきました!


同期のBLレガシィ、友人のステラ、アルミちゃんの三台でそれぞれ別メニューで作業となりました!




さすがデーラー!

いい仕事してます!笑


とくに我々がひいきにしてるフロントさんといろんな話ができて楽しかったです!笑


やはり行きやすい、居心地がいいデーラーは素晴らしい!

本気で変えようかしら!?笑





気になるマフラー・・・
ガナドールの紫テールになります。


やはり派手ですね。笑


もっと派手なのがマフラー音。笑


思ってたよりも車内にも入り込んでてレーシー!


クラッチ繋げてて、回転数が1800と1200あたりでこもると言うか、音が大きくなる感じ。
アイドリングは静かな方ですかね!?


明日の夜はアルミのヌンチャクとマフラーの性能確認の試運転にでもいこうかなと。笑


マフラー、いい音で大満足でした!笑



追伸
マフラー交換したこと、速攻で親父にばれました。笑

モニターで半額なのとデーラーで取り付けするのは車検が通るものだけ!

説明して納得しましたが、半分判ってていってるみたいな・・・


親父にもてあそばれてる!?笑


追伸2
トミカイさんのブログに光るエンブレムの写真を掲載していただきました!
http://ameblo.jp/tommykaira-development/

参考にどうぞ!笑

あれ・・・
白のBR、もしかして・・・笑
Posted at 2010/03/19 21:13:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「緊急浮上です http://cvw.jp/b/430720/48180797/
何シテル?   01/01 23:14
はじめまして! 鉄道と車をこよなく愛する人間です。笑 新型レガシィで全国鉄分の濃いツーリングを楽しもうと思ってます! 皆様なかよくしてやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

fortune(フォーチューン) JDM カスタムフラップ1450 JCL-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 19:22:51
エアーバックの外し方のコツ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:20:35
ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 05:18:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
H28 1月31日に納車となりました。 初のAT車に今からドキドキしてます。笑
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家所有の車でした。 このコロナマークⅡがすべての始まり。 18で免許取ったときは ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100の後期形になります! カラーは後期形でラインナップに加わったフォレストナイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 90編成 「アルミちゃん」 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成21年8月9日に納車! 今回は思いっきり趣味に走ろうと思ってツーリングワゴンを選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation