• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぞっち☆彡★彡のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

富山県・石川県(夏休み2013)

久しぶりの日記で戸惑っていますww

10月27日、28日、29日で北陸地方に行ってきましたd(-∀-●)

去年、富山県に日帰りドライブに言って以来、また行きたいと思っていたんです♪そして今年の夏休みは富山県の白えびをまた喰らうために行ってきましたd┃・∀・┃b


朝4時自宅出~発



毎度この画像になってしまうな・・・・



外環自動車道→関越自動車道→上信越自動車道→北陸自動車道に進んでいきますよ~☆


出発から約2時間で横川SAに到着



到着時、気温は一桁でしたΣ(・ω・;ll)サムー



台風は逸れてくれて関東はいい天気です♪しかーし日本海側は雨のち曇りとのこと・・・


朝ごはんは東部湯の丸SAで
本当にいい天気やぁ!




しかーし!!上信越道に入って進んでいくと雨・・・


雨・・・


雨!!il||li_| ̄|○ il||li



さっきまでの晴れを返せよ・・・


そんな雨の止み間には素敵なプレゼント♪




高速道路に掛かる虹初めてみましたo(≧ω≦)o


どんどん進み・・・

第一目的地の有磯海SAに到着!!



ここで白えびコロッケを食べましたよ。v(^∀^*)ウマー


小矢部インターで降りて道の駅 福光に寄ってから、日本三名園の一つである金沢兼六園に♪

車高短の皆様!!兼六園付近の駐車場はかなりデンジャラスです!!!!3cmしか下げていない自分でも普通に擦りましたorz




金沢城公園





そして山代温泉へ・・・


初日はこんな行程でした。



山代温泉で泊まったので一枚パシャリ




大好きなかんぽの宿に泊まりました☆ここは初めて♪

全国で何施設制覇したことやら・・・


チェックアウト時に500円の無料クーポンをもらったので、近くの温泉街でお土産を買うことに(*'▽'*)











何枚も貼ってしまいましたが、趣がある町並みで最高!

さすが、加賀百万石のある県です。


そこから毎度おなじみの道の駅めぐり(笑)


こまつ木場潟



いい天気に恵まれました(o^□^o)


万葉の里高岡



ここの道の駅はフード、お土産ともにとても充実していて、とても気に入りました(丿^ω^ヽ)
白えびのかき揚げ丼おいしかった♪来年もここに来たいな!



おなかいっぱいの親父は車内でぐったりwww


その後、氷見方面に行って日陰で一休み♪




北陸方面は寒いかと思いきや結構暑かったですwww



道の駅氷見の近くにある橋・・・

いいアングル♪





ウミネコたちがずっとこっちを見ていますwww[壁]д=)



だんだん日が落ちてきました。この日はかんぽの宿富山に泊まります。

ここからは写真もなくorz普通の買い物で終わったので終了ですwww(爆)



帰りはパサール三好でマグロメンチカッツ定食を食べて帰って来ました。


往復1200まではなかったので意外と楽チンでした笑

また来年も行くぞー゚+.(・∀・)゚+.
Posted at 2013/11/02 18:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@madrugada こんにちは(・∀・)見慣れた顔だけに馴染みもあって、こっちの方が好みかもしれません!好きな女性ならスタイルが変わっても永遠に愛せる的な感じ(例外を除く)ぇ」
何シテル?   01/24 12:50
HONDA→MAZDA→SUBARUへ乗り換えています WRXは純正を活かしつつ実用性を重視した弄りをしていきたいと思います スバル乗りの皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

再再販ランクル70テールレンズ復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 00:46:11
フロントスピーカー🔈交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:40:29
イベント:第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 19:36:01

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
名機EJ20エンジンを大切にしていきたいと思います WRX STI乗りの方よろしくお願 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザは完成されたデザインだと思っています。その魅力溢れる鼓動スタイルを崩さず純正流用 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての新車で初めて所有する車です。 学生の時からRBオデッセイが好きでした。また念願の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation