• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぞっち☆彡★彡のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

ウォッシャー液を入れました

最近、残業が多くて疲労困憊のみぞっちです(つд⊂)


久しぶりにアテンザのボンネットを開けました

開けた理由はこちら




メーター横のインフォメーション画面に「ウォッシャー液が少ないです」、「喉が渇いたよー」、「たまには一杯欲しいな」(謎)というワーニングが出たので入れてあげました。


今季は初めて雪道を走ろうと計画しているので寒冷地に対応するウォッシャー液を購入です。


ウォッシャー液を入れる場所はこちら



この分かりやすい目印がウォッシャー液の注入口です

全く関係ないのですが、個人的にこのような目印は好きなんです

例えば


寝台列車のマーク



駅で時刻表の横に記載してあったり乗降口の上に表示があったりするのですが、これが普通列車にはない特別感があってたまりませんw

ブルートレイン復活してほしいです(切実)


あと、食堂車のマーク



このシンプルさが好きです( ´艸`)



それでは早速ウォッシャー液を入れてみます



そしたら全部飲み干しやがったww

AWDはヘッドライトウォッシャーもあるのでタンクが大きいのでしょうか?(´・ω・`)まだまだ入りそうです


一応補充したのでエンジン始動してインフォメーション画面を見ると

「もっと飲みたぃ~」、「あと一杯だけ頼むよ~」とまだ物足りなさそうな表示がでてきましたとさ。(ごめんなさい。嘘です)


最近のアテンザは弄りというよりか維持りですね。


そういえば先日ネットで徘徊してたまたま見たGT-Rが気になりました。2017年モデルのGT-Rです。ボディーカラーにオレンジを追加されていました。



ネットで見る限りすごくかっこいいです( *´艸`)



興味本位でGT-Rの年間維持費を計算みることに

日産GTRの年間維持費は以下(ネット参考)

・自動車税:66,500円
・自動車重量税:16,400円(1年分)
・自賠責保険:16,350円(12ヶ月とした場合)
・その他車検費用:75,000円(1年分相場)
・任意保険:130,000円
・ガソリン代:300,000円
 ※年間走行距離10,000km、5km/L(日産公式8.7km/L)、ガソリン150円/Lで計算



上記の表をアテンザに当てはめてみる


アテンザの年間維持費
・自動車税:45,500円
・自動車重量税:16,400円(1年分)
・自賠責保険:16,350円(12ヶ月とした場合)
・その他車検費用:75,000円(1年分相場)
・任意保険:100,000円
・ガソリン代:55,556円
 ※年間走行距離10,000km、18km/L(マツダ公式20.0km/L)、ガソリン100円/Lで計算



日産GT-R   604,250円


GJアテンザ  308,806円


その差     295,444円


この他に最低限必要なオイル交換代を考えてみる(15000kmで計算)


日産GT-R   20,000円   
 ※R35GT-Rのエンジンオイル交換サイクルは、通常走行(油温が110℃を超えない場合)で15000km。


GJアテンザ  18,000円
 ※5000kmで1回交換。地元のディーラーでは一度の交換で6,000円前後(エレメント代は別)



単純に考えるとスポーツ走行しなかったり極端な負荷をかけるような運転をしなければビックリするほど高いというわけでは無さそう?


また、別の候補としてランクル200をあげてみるとランクルと比較してもGT-Rの方が税金面や燃費は有利です。


アテンザとの比較では年間に約30万上乗せでハイパフォーマンスを体感できるということですね(-ω-)ウーン。


ただ、燃費を気にしすぎてアテンザのように気持ちよくアクセルが踏めないとなると悲しいですし。


GT-Rのオーナー様からアテンザと比較するなと言われそうですが、ご了承くださいませ。GT-Rオーナー様、もしよろしければ実際にかかる維持費をご教授くださいませ。



一度はスポーツカーを乗ってみたいので、次期ロータリー車が出たら再度検討してみたいと思います(`・ω・´)


Posted at 2016/11/13 16:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@madrugada こんにちは(・∀・)見慣れた顔だけに馴染みもあって、こっちの方が好みかもしれません!好きな女性ならスタイルが変わっても永遠に愛せる的な感じ(例外を除く)ぇ」
何シテル?   01/24 12:50
HONDA→MAZDA→SUBARUへ乗り換えています WRXは純正を活かしつつ実用性を重視した弄りをしていきたいと思います スバル乗りの皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

再再販ランクル70テールレンズ復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 00:46:11
フロントスピーカー🔈交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:40:29
イベント:第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 19:36:01

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
名機EJ20エンジンを大切にしていきたいと思います WRX STI乗りの方よろしくお願 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザは完成されたデザインだと思っています。その魅力溢れる鼓動スタイルを崩さず純正流用 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての新車で初めて所有する車です。 学生の時からRBオデッセイが好きでした。また念願の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation