• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろしのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014年走り納め

2014年走り納め
12月28日に筑波1000走ってきました! ベストラップは41.3秒で自己ベストは更新しましたが目標の40秒台に入れられず…。 んで3ヒート目のクーリングラップ中に駆動系の異常で走行終了しました。 そのまま野田へローダーで搬送。カーボンクラッチのブローだと思い込んでいましたがクラッチは異常無 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 21:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

走行会へ向けて

28日に日光を走ることにしたので、そのための準備を休日を利用して進めました。 いつも車を置かせてもらってる車屋へ行き、いざシビックを動かそうとエンジンを掛けようとするもバッテリー死亡で始動できずwww ブースターつないでなんとか始動して移動。←日光までにバッテリー買わないと・・・(´;ω;`) ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 00:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

業務連絡?

本日は群馬の優しいオジ様の所へ濃いお茶を飲みに行ってきて、ついでに誰かさんのリヤバンパーとチタンマフラーを無事受け取ってきましたw(笑 他にも色々部品をいただいてきたんですが、色々入ったダンボールが重すぎて車から降ろす時はマジで腰が終わりそーでした(;´д`)             バン ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 18:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

シビックで茨城へ。

後輩君主催の走行会でバーツク1000走ってきました。 僕の走ったクラスは5台の参加だったのでクリアラップが楽々取れて非常に気持ちよく走れました。しかも5台中4台がEKシビックでした(笑) 今回は245のZ1☆で走るつもりでしたが図画工作フェンダーが間に合わず急遽225のSタイヤで参加です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 23:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

オイル変更

今まで赤い缶のオイルでしたが今後はコレでぶん回します♪ 今まで使ってたオイルも良かったんですが、評判上々なSUNOCOオイルを試してみたくなって買っちゃいました(^O^)ノww爆 それと。。。もしものための予備ドラシャにブーツ切れ発見!28日のバーツク1000までに準備しなきゃ・・・( ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 22:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

賞味期限ギリギリ?

いまいち評判の微妙なZ2を買う勇気はなく・・・。まだ喰うであろう12年製のZ1☆新品を購入しました(。-∀-) Z1☆以上にZ2は個体差が多いようで、しかもZ1☆より難しい( *`ω´)?                 このサイズを履くならギヤ比をなんとかしてから走りたいとこですが資金足ら ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 20:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

やっと復活できそー

休日だったのでバッテリー上がり防止も兼ねて久々にシビック動かしてきました。 故障箇所もほぼ治ったんで快調そのもの。1800ccながらケント管のおかげ?もあってビュンビュン回って最高に気持いーですw あとは社外のメーターの買い替えとアライメントを調整したら、サーキットへ練習しに行きます。
続きを読む
Posted at 2013/06/19 21:47:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

明日のしびっく作業

以前コンデンサ移設で撤去したホースメントですが、最近バンパーがかなり下がり気味なんでEK3用のホースメントを付けることにしました。 どうせ付けるなら軽くしてからがイイので、必要最低限の強度をのこしつつ削っていきます。
続きを読む
Posted at 2013/06/04 12:33:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

水温関係の問題

謎だった水温問題どーやら解決しそうです♪ なんとか7月までにはシビック動かせるようにして走りに行きたいところですヽ(・∀・)ノ それとお気に入りだった17インチのターマックは出番があんま無いってことで売りました。そんでもって最近、仲間や後輩が上等なホイールに変えていくもんで僕も中古ではあり ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 15:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

サーモ交換

サーモ交換しました。エア抜き終わったけど試走で軽く60キロ5速走行で水温92から93度辺り。 電動ファン回しっぱなしでも変わらず・・・。。 あとサーモ交換と一緒にKAMIさんから日光サキトで教えていただいた野田のネ申推奨ブローバイのアレコレ仕様にしました♪ ついでにO2センサ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 04:14:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様です!ベスト更新できましたか?@コウタパパ 」
何シテル?   02/11 16:49
一昔前のオバチャン車を乗ってます。 気付けばシビック歴5年目・・・。 たま~に筑波、日光走って軽く運動してます。 今年は間瀬デビューを果たした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カストロールの新オイル!マグナテック プロフェッショナル 0W-16を使ってオイル交換してみました【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 02:07:22
娘の成長と快挙! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 23:45:14
日帰りcl7用 JTCCアンダーディフューザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 21:50:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
基本的にサーキット走行のみ使用しています。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成11年式シビック・タイプR 車高調やらLSDやら、一通り改造しています。よくあるラ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
H4年式:EG6-SIRⅡ 排気系 5ZIGEN製 FIRE BALL 足回り系 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation