後輩君主催の走行会でバーツク1000走ってきました。
僕の走ったクラスは5台の参加だったのでクリアラップが楽々取れて非常に気持ちよく走れました。しかも5台中4台がEKシビックでした(笑)
今回は245のZ1☆で走るつもりでしたが図画工作フェンダーが間に合わず急遽225のSタイヤで参加です。
結果はと言うとベストタイム42.3秒で撃沈(。-∀-)後半はフロントタイヤがずるずるで終始アンダーで42秒台すら入れられず。。。夏場とは言ってもSタイヤ使ってこのタイムって情けないww
また涼しくなった頃に筑波へリベンジしに行こうと思います。
今回走行会に参加された皆様お疲れ様でした♪
今まで赤い缶のオイルでしたが今後はコレでぶん回します♪
今まで使ってたオイルも良かったんですが、評判上々なSUNOCOオイルを試してみたくなって買っちゃいました(^O^)ノww爆
それと。。。もしものための予備ドラシャにブーツ切れ発見!28日のバーツク1000までに準備しなきゃ・・・(´・ω・`)
カストロールの新オイル!マグナテック プロフェッショナル 0W-16を使ってオイル交換してみました【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/02 02:07:22 |
![]() |
娘の成長と快挙! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/07/17 23:45:14 |
![]() |
日帰りcl7用 JTCCアンダーディフューザーの取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/07/15 21:50:30 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 基本的にサーキット走行のみ使用しています。 |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 平成11年式シビック・タイプR 車高調やらLSDやら、一通り改造しています。よくあるラ ... |
![]() |
ホンダ シビック H4年式:EG6-SIRⅡ 排気系 5ZIGEN製 FIRE BALL 足回り系 ... |