• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

110satoのブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

ついてない

洗車したばかりなのに雨という(ノ△・。)


ニュースなどでご存じの方もいらっしゃると思いますが、

先週自分の住んでいる地域では謎の黒い砂が降りました。

カローラも見事被害を受けて真っ黒になったので洗車したのですが・・・

まあ、しょうがないですね( ̄。 ̄)



話は変わりますが、先日ネットを見ていたら自分にとって朗報を見つけました

それは、5AFEに4AFEと5AFHEのエキマニが流用出来るということ

「そんなの当たり前じゃん」とお思いの方が多いと思いますが、自分は知りませんでした(^_^;)

もしこれが出来れば、純正マフラーをカットする必要もありませんし、ポン付けで4AGE用のマフラーが流用できるので選択肢も増えますよね♪

しかし、エキマニ、フロントパイプ、触媒、マフラーと全部揃えるのはなかなか大変そう

費用もかかるでしょうし、見つけるのもなかなか大変でしょうし・・・


妄想で終わりそうですε= (´∞` )
Posted at 2010/12/21 23:24:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

毒キノコ化

毒キノコ化今日はエアクリをHKSのパワーフロー(86用)に交換しました。

今まで自分のカローラには、ブリッツの純正交換タイプのエアフィルターをつけていました。

これです

交換した直後は僅かながら変化を感じたものの、今となっては変えたことすら忘れていました。


そろそろエンジンルームに少し変化を起こしたい!

と思っていたところ、これが中古で出ていました。

値段も程度も手頃かと思い、パイプの径を確認し、tom-oさんにアドバイスをいただき購入してみることに


取りつけてみた感想ですが、吸気音が大きくなりました(@_@;)

当たり前ですが、室内まで結構聞こえ、2000回転を超えたあたりからは「これは自分の車か?」と思うほどの変化でした。

ここまで変るもんなんですねw



しかし、取り付けたのはいいもののメリットよりもデメリットのほうが大きいのでは?と思うのも正直なところです。 吸排気のバランスや夏場の熱気など・・・


まあ近々の問題ではないと思うので、追々考えていきたいと思います。
Posted at 2010/12/06 21:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

去年に引き続き

昨日は富士スピードウェイで行われたTMSFに行ってきました。

去年も行ったのに今年もw

去年は初めてだったのと雨ということでコースでのイベントしか見れなたったのですが、今年はトークショーや展示車両など効率よく見れたと思います。


しかし、今年は去年に比べてハプニングが多かった気がします。
NASCARの2台、GT300の74号車、D1のチェイサーなどが動けなくない、GT500の6号車と39号車は接触し走行不能に・・・

レースでもないのにこんなに壊れて大丈夫なんですかね?( ̄Д ̄;;


何はともあれ、2千円で色々なジャンルの車を見れたのでよかったです♪


余談ですが、帰りに家の近くでD1のクラウンとソアラを乗せたトラックをそれぞれ見ました。
東名がとても渋滞していたので一般道で帰って来たんでしょうかね~
Posted at 2010/11/29 20:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

オフ会の参加してきました

昨日はまっきゅさん主催でスーパーオートバックスかしわ沼南で行われたオフ会に参加させていただきました。

前日にカロあきさんのブログを拝見して行くことにしたので飛び入りになってしまいました

参加された皆さんにはご迷惑をかけてしまいすみませんでしたm(-_-)m


しかし、今回参加されてみなさんのお車は凄くてビックリしました(ノ゚ο゚)ノ

街中で見かけたらガン見してしまいますよね

色々勉強させていただきました


最近自分はカローラに乗る機会がめっきり減り、酷い時には1週間くらい乗らない時もあるので久々に遠征出来てよかったです♪

・・・・そして、弄りたい病が再発しましたw

一応今構想中のネタはあるのですが、果してどうなる事やら^^;

Posted at 2010/11/22 21:06:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

やりすぎ!?

やりすぎ!?グリルとバンパー内に青LEDテープを取り付けました

今回は明るくて有名なワントラストの60cmと90cmのものを使用し、スモール連動で点灯するようにしました


最初はこのようなイルミネーションはあまり好きではなかったんですよね(^_^;)

しかし、先日アルテッツァに乗ってる友人にLEDテープを取り付けてあげたらすっかり気に入ってしまいまして。。。

字光式ナンバー(写真では加工)やウインカーポジションが点いているので若干やり過ぎ感がありますが・・・

まあ、やり過ぎくらいがちょうどいいですよね?w



送料無料にするために白の120cmのものも購入したので何処に付けようかな~



Posted at 2010/11/07 18:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カローラからランエボ9に乗り換えました。 カローラで得たことをランエボで生かしていけたらと思います。 よろしくおねがいします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ずっと憧れていた車です 大切に乗っていきたいです!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
こつこつ頑張っていきます 足回り 車高調・・・クスコ comp-1 外装 ヘッドライ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation