• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

いよいよ明日は・・・

明日は、納車の日です!

会社の終業チャイムが鳴るのと同時に猛ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
っていうか、納車が夜18時って一般的なんかな?

ダッシュしても、店に着くのは18時半前。
しかも営業時間19時まで。

確認してる間、
担当以外の人達は、
早く帰れって思ってるんやろうなぁ(心の中で・・・)

まぁ、そんな視線は気にせず、
きっちり仕事してるかチェックさせてもらいまっせ~( ̄‥ ̄)=3

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/16 20:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 21:22
いよいよですね♪

自分は仕事の関係で18時30分ぐらいに
納車でしたが、担当の方はできれば明るい
ウチに納車で傷とか確認して欲しいと
言ってましたね~

今日は楽しみで眠れないかな?
コメントへの返答
2008年10月17日 20:57
すんません。爆睡してました(^^;)

やっとフリードが来ましたよ!
営業マンと話して、
DOP・後付パーツのチェックしてたら、19時半まで掛かりました。

今日は、とりあえず、ナンバープレートカバーだけ付けました(^_^)

明日は朝からがんばりま~す!
2008年10月16日 21:46
おお、明日ですか~!

仕事手につかないんじゃうれしい顔

自分は昼間納車でしたが、運転したくて
あまり説明聞いてなかったような(ぁ・・

今気づきましたが兵庫なんですね。
同じディーラーかも猫2
コメントへの返答
2008年10月17日 21:10
はい、兵庫県民です!

仕事が忙しくて、
あっという間に時間が過ぎちゃいましたねぇ。

走らないライフ飛ばして、
Dラーへ行きましたよε=ε=(;-_-)/

これで、皆さんの仲間入り出来ました!これからも、よろしくお願いしますm(._.)m

プロフィール

「17インチに成長?しました♪」
何シテル?   08/30 17:12
10/17に納車されました。 グレードは、Giエアロです。 皆さんのアイデア活用させて頂きますね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昴技研 
カテゴリ:プレオ
2009/05/28 17:50:57
 
長谷川工作所 
カテゴリ:Car shop / Parts maker
2009/03/17 10:45:51
 
エルパラ 
カテゴリ:電子パーツ
2009/02/17 22:39:43
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
先代Giエアロ君が2012/3に廃車になり、4/E納車になりました。 チマチマ、弄って活 ...
その他 その他 その他 その他
乗ると怒られます(;・∀・) 【 名 前 】かれん 【 種 類 】柴犬(黒毛・雌♀) ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008/10/17に納車されました! みんカラ参考にして、ちびちび弄ってイキマス。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
PLEOを買ったのは、他の軽と明らかに違ってたから。7速CVT搭載、それと、スーパーチャ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation