上司や後輩、家族や友達などいろいろな付き合いがあると思います。男と女の付き合いとは別に、男と男の付き合いについて思ったことについてです。社会人になることや高校生になること、新しい面々で友達や上司、後輩など新しい人達と付き合いが始まると思います。そこで新しく知り合った人達にはまず見た目や話し方、その人の雰囲気などで自分と合う合わないと感じると思います。最初のインスピレーションは大事ですが、私の場合は最初のインスピレーションが悪い程、その人と後々仲が良くなったり親友になったりするのです。逆に最初のインスピレーションが良すぎる場合、後々それ程仲も良くなくなったり連絡もしないようになります。最初のインスピレーションが悪い場合、その人とは始めはうまくいかないと思います。が、自然とその人のいい所が逆に最初が悪い分目立ってきます。そこでその人の本当の良さがわかると思います。最初のインスピレーションが良い場合、最初は良いと思いますが逆にその人の場合は良い所が見えている分、悪い部分が目立って見えてくると思います。という風に、なんにしてもギャップといいますかその人の良い所をわかってやれれば親友や仲の良い男同士の仲になると思います。あくまでも自分の考えですのであしからず…ちょっとそう思ったんで忘れないうちに書いてみました。まぁ仲の良い友達に恵まれれば良い人生になると思いますしね♪