• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAGOnistのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

Dに行ってきましたが…



先日Dに部品を頼みに行きましたが…


接客態度どうなっとんな(-_-#)
↓以下会話
俺)この部品下さい。

D)どれですか?

俺)EVO9MRでパールホワイトのリップなんですけど

D)…

D)これだけじゃ発注できません

俺)なんで?

D)車体番号がないと、リップで検索したらEVO7~9の全てのリップが出てくるため、MRで白いリップが検索出来ないからです。

俺)ふーん…じゃあ調べておいてまた連絡して

D)いや調べて出てこないから無理です

俺)調べてねぇじゃん

D)だからリップで検索したらEVO7~9が全て出てくるし、EVO9MRの車体番号がないと無理です

俺)実際EVO9に乗ってるわけじゃないから車体番号なんてわからんじゃん

D)そうですね

俺)じゃあどうすんの?

D)だからウチでは無理です








は???
バカじゃね?コイツ?

接客するがわが無理ですって、なら客は誰に頼ればいいんやねん!!

新品を扱ってて発注すんのはDが一番早いじゃろうが!(-_-#)
だいたい、Dから認定中古車にでも連絡取って車体番号くらい調べれようが!

客に無理です、自分で探して下さいってどんな教育してんねや(-_-#)

ちったぁ探せや!デスクの上だけで仕事した気になんなよ!




これじゃあ車も売れるわけないですね…
こんな車業界が不景気だからこそ頑張らなきゃいけないんじゃないんかな?

あのオッサンは進歩ないしDとして必要ないと思いました。



というかリップどうしよう(^_^;)w
Posted at 2010/09/23 10:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月14日 イイね!

買っちゃった…(゜∀゜;ノ)ノ

買っちゃった…(゜∀゜;ノ)ノ

とうとう買っちゃいました…


バンパーとボンネットww



つくかな~(^_^;)





顔を移植手術為の部品を探してましたが、あとは小物類のみ!


大丈夫なのかちょっと自信ありませんが、ここまできたら後戻り出来ない為突っ走りますww


10月にオペ開始予定です!!


完成を祈るのみ!!
Posted at 2010/09/14 01:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月07日 イイね!

取り外し部品の発送!

取り外し部品の発送!
セディアから取り外した部品をなんとか全て発送完了しました。


剥ぎ取られたセディアは


車検対応モードへ戻したのち、知り合いのお宅へ嫁いでいく事になりました。


良かった…


廃車にならなくて(T_T)



まだまだエンジン元気なんで活躍してもらいたいと思います!



台風近づいていますが皆さんも気をつけて下さい。


Posted at 2010/09/07 18:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月04日 イイね!

HDDナビ装着&セディアバラし!

HDDナビ装着&セディアバラし!

昨日、今日でやっとセディアのバラしを行い


もうまとめるだけにやっとなりました!


セディアの部品待ちの方には申し訳ない(T_T)


やっと終わりましたので、梱包の方はじめていきますので!





それに加え、HDDナビを格安にて手に入れることが出来た為エボに移植してました。


えらい疲れた…


配線が合ってるか不安をもちながら…
無事装着!!


以前のナビはろくにナビしないナビでしたので、今度は期待したいと思います!!



Posted at 2010/09/04 18:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年もお疲れ!来年も宜しくお願いします!」
何シテル?   12/31 22:59
EVOオーナーになりました。 まだまだですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
56 7891011
1213 1415161718
19202122 232425
2627282930  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2010年 8月21日納車 純正ルックを基本に 気ままに弄ってます!
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
★WAGONnist★ 気ままにイジってます♪ WAGONの情報知ってる方はどんどん絡 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation