• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

ホンダ F1撤退

今日、ホンダの第3期F1参戦が終了した。(←あえて“終了”です)
理由は、「世界的な金融危機が続くなか、巨額の経費がかかるF1事業からの撤退を決めた」とのこと。
近年の成績を見ると、撤退してもしょうがないかなと思う。
もし、ドライバーズ、コンストラクターズとも上位に常にいるような状況ならば、撤退はなかったのではないか?
下位に沈んでばかりでは、「世界的な金融危機」を理由にして撤退したのではないかと思ってしまう。


この記事をYahooニュースで見て、最近F1をきちんと見ていないことに気づいた。
熱心に見ていたのは、ミカ・ハッキネンが現役のころ、99~00年あたりだろうか。ミハエル・シューマッハー(フェラーリ)とミカ・ハッキネン(マクラーレン)の戦いが見ものだった。

あのころは、夜放送していたフォーミュラ・ニッポンもよく見ていた。
が、いつの間にか見なくなってしまった。

実際は、ル・マンが一番好きで、テレビ朝日の中継を朝までみていたなぁ・・・。
ル・マンを見始めたのはR33 GT-Rが参戦したとき。
日産R390 GT1が3位表彰台に上ったときは絶叫して、親に怒られたなぁ・・・

などと思い出したのでありました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/05 16:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

当選!
SONIC33さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

南へ
バーバンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年12月5日 17:41
私も最近のF1はサッパリでした。。。
だって昔と違って楽しくないんだもん~

ルマンはマツダの4ローターでの
優勝が印象に残っています♪
で、、、ユーノスコスモを
買ったのでした( ^(ェ)^)

おもしろいマシンが出ないかな~~

コメントへの返答
2008年12月5日 17:46
今年のル・マンはアウディが「R15」という新型で挑むようです。

最近のル・マンは燃費、トルクに優れるディーゼルエンジンを搭載する大メーカーが多いですよ。
2008年12月5日 21:22
私も今日仕事中にお客さんから聞いてビックリ!!こんなとこにも不景気の波が来てますね(-。-)
自動車関係の景気も悪く、ニュースをみてもリストラ等、悪い話が多いですね(悲)

早く景気よくなればいいんですけどねぇ~♪
コメントへの返答
2008年12月5日 22:04
景気が良くなれば、いいのですがねぇ…

明るいニュースを最近聞きませんね。

いったいどうなってしまうのでしょう…

プロフィール

「@ran_sumi_momi 白いリーフはあったのですが、違うリーフだったので~(笑)」
何シテル?   03/25 13:49
EV生活、5年目に突入! 2018年10月に初代リーフ(24kW、109,000km)→ 2代目リーフ(40kW、NISMO)へ 皆様、よろしくお願いい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IDEC(和泉電気) 丸穴スイッチ取付穴プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 21:54:07
LeafSpyの機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 23:16:08
日産 リーフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 00:54:56

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目EV power 走行距離が伸びて走りも楽になるかな?
日産 リーフ 日産 リーフ
禁断のEVに手を出してしまいました~ 加速が想像以上!!維持費は激安!! 遠出も問題なし ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
Z50ムラーノからZ51ムラーノへスイッチしましたV(^-^)V 2013年11月、手 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーのZ50ムラです。 若干ですがUS仕様です。 2010年2月にZ51ム ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation