• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいずみさん(元:ハンニバルEV)のブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

日産クリッパー、改名マイチェン

日産自動車は『クリッパーバン』、『クリッパートラック』をマイナーチェンジし、1月25日から『NV100クリッパー』、『NT100クリッパー』として発売開始。



今回のマイナーチェンジでは、新車名にしたNV100クリッパー、NT100クリッパーともに、エクステリアのフロントグリル、フロントバンパー、ヘッドランプなどのデザインを一新、力強さとシャープさのバランスが取れたデザインを目指した。

NV100クリッパーは、車型やグレード体系を見直し、わかりやすいグレード体系とした。量販グレードである「DX」を低価格に設定とするとともに、乗商兼用ニーズに対応する上級グレード「GX」、重積載、高速走行ニーズに対応する「GXターボ」を新規設定した。

GXはDXをベースに、カラードドアミラー、プライバシーガラス、フルホイールカバー、5:5分割の可倒式リアシート、ファブリックシート、運転席・助手席パワーウインドウ、リモートコントロールエントリ-システム、CD一体AM/FMラジオなどを装備する。

NT100クリッパーは量販グレードである「SD」に、ニーズの高いパワーステアリング、助手席アシストグリップ、前席両側昇降グリップを標準装備するなど、利便性の向上を図った。

ワゴンの『クリッパーリオ』は廃止した。

(以上 レスポンスより)
http://response.jp/article/2012/01/25/168946.html

日産のHP
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/


商用ワゴンはすべて【 NV○○○ 】となるのでしょうかねぇ~
軽トラックはNT100となるようですね~

軽トラックはやっぱりスバルのサンバー以外選択肢がないんですよ、私にとっては・・・
農業=軽トラですから~

http://www.subaru.jp/sambar/truck/

そのサンバーですが今年2月でサンバーの生産が終了してしまいます。
無論、我が家でも買いましたよ去年、最終型サンバーを。
購入した新車のサンバーは軽トラックにおいては高級オプションの
キーレス装備
エアコン装備
パワーウィンドー装備
ですが・・・
親父が自慢しまくりでした・・・
Posted at 2012/01/26 02:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

TOYOTA TS030

トヨタが『 TS030ハイブリッド 』というマシンでル・マン復帰のようです。







新開発の3.4リットルV型8気筒ガソリン自然吸気エンジン
フロントにアイシンAW製
リアにDENSO製のモーター

というスペックのようです。

日産もル・マンに復帰しないかなぁ・・・
'98年が懐かしい・・・

Posted at 2012/01/25 13:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

Juke-R vs ランボルギーニ、フェラーリ、メルセデス

Juke-Rネタです。

中東のドバイ24時間耐久でペースカーとして登場した「Juke-R」。
ミニサーキットで、
ランボルギーニ ガヤルドLP560-4
フェラーリ 458イタリア
メルセデスベンツ SLS AMG

との対決したようです。


Posted at 2012/01/23 00:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

年賀はがき当選番号

こんばんは、smithでございます。

今日は年賀はがきの当選番号の発表日ですね。
みなさん、確認しましたか??

http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2012/0122_01.html

私はというと・・・今年も何も当たらんかった・・・
切手シートも・・・
1番違いが7枚くらいありましたが・・・・・
Posted at 2012/01/22 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

東京オートサロン2012

東京オートサロンへ行ってきました。
今回は勤務先の仲間5人で幕張へ突撃してきました~!
今回の突撃車両はみん友でもある「がくとくん」の白いすとりーむちゃんでした。

幕張につくと千葉県警の検問があり、全台チェックされ不正改造車に対しては厳しい対処がされたようです。

肝心のオートサロンの内容ですが、一番気になるであろうお姉ちゃんが写っている変態画像を大量に撮影してまいりましたので明日までに順次UP予定です。

当日の状況は同行しましたみん友である「がくとさん」のブログをご覧ください・・・

東京オートサロン2012画像はここから順次UPします
https://minkara.carview.co.jp/userid/430864/car/587491/2950938/photo.aspx









Posted at 2012/01/16 00:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ran_sumi_momi 白いリーフはあったのですが、違うリーフだったので~(笑)」
何シテル?   03/25 13:49
EV生活、5年目に突入! 2018年10月に初代リーフ(24kW、109,000km)→ 2代目リーフ(40kW、NISMO)へ 皆様、よろしくお願いい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IDEC(和泉電気) 丸穴スイッチ取付穴プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 21:54:07
LeafSpyの機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 23:16:08
日産 リーフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 00:54:56

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目EV power 走行距離が伸びて走りも楽になるかな?
日産 リーフ 日産 リーフ
禁断のEVに手を出してしまいました~ 加速が想像以上!!維持費は激安!! 遠出も問題なし ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
Z50ムラーノからZ51ムラーノへスイッチしましたV(^-^)V 2013年11月、手 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーのZ50ムラです。 若干ですがUS仕様です。 2010年2月にZ51ム ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation