• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいずみさん(元:ハンニバルEV)のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

ご無沙汰しております

どうも皆様、ご無沙汰しております。
元 smith-6629 でございます。

突然ですが・・・

今日、Z51ムラーノを手放します。

今年9月に車検通したばかりなのですが・・・
先週土曜日にスタッドレスタイヤに履き替えたばかりなのですが・・・

だって、昨日、EV注文しちゃったんだもん!!

1ヶ月くらい代車生活を満喫します。
Posted at 2013/11/18 13:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

ナンバープレート形状変更

ご無沙汰しております。

こんなニュースがありました

以下、毎日新聞抜粋
--------------------------
国土交通省は26日、自動車のナンバープレートを現在の形状から、欧州連合(EU)諸国など外国で導入されているスリムな横長の形状に変更することを検討していることを明らかにした。同省の有識者会議「ナンバープレートのあり方に関する懇談会」が同日発表した中間とりまとめに盛り込んだもので、同懇談会は一般から広く意見を集めて今夏にも最終報告をまとめる。

 横長スタイルへの形状変更は、「富士山」など地域の要望で導入された「ご当地ナンバー制」を拡充する際、漢字やかななど、プレート上の表示事項が現状より増えても、認識しやすいようにするため導入を検討する。「海外のように横長の方がスタイリッシュ」との声が自動車業界やユーザーなどにあることも考慮した。

 具体例として国交省は、現在の地域名をアルファベットに置き換え(例・品川→TK<この場合、東京の意味>)、その上で「ご当地」を別途表記(例・江戸)。さらに「希望ナンバー制」の番号枯渇に対応しやすくするため、現在、地名の右側にある数字3桁の分類番号の下2桁にアルファベットを使用(例・3AP)するスタイルを例示した。

--------------------------

こんな感じらしいです




漢字とアルファベットの混在ってどうなんでしょうね・・・

『海外のように横長の方がスタイリッシュ・・・』、この画像を見てスタイリッシュと思うヒトって居るのだろうか・・・
Posted at 2012/03/27 13:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

KIA KH

いつものように昼食を取りながら「Response」を見ていると、下のような記事がありました。

以下レスポンス記事 http://response.jp/article/2012/02/14/169958.html
-------------------------------------------

韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは13日、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー12において、新型フラッグシップセダンを初公開すると発表した。

現時点では、新型フラッグシップセダンは開発コードネーム、「KH」と呼ばれる。同社にとって、初の後輪駆動車となり、2012年前半、韓国で発売。その後、世界市場でリリースされる予定だ。

キアモーターズは、新型フラッグシップセダンのイメージスケッチを公表。同社のアイデンティティのフロントグリルが目を引く大型サルーンとなるようだ。なおこのKH、市販時のネーミングは『K9』が有力である。

-------------------------------------------

その【KH】というという車輌は





らしいんですが・・・某メーカー車に似てませんか??

Posted at 2012/02/14 13:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

マイナス9度

マイナス9度寒すぎです。
Posted at 2012/02/04 01:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

TOYOTA TS030 シェイクダウン

TOYOTA TS030のシェイクダウン動画がyoutubeにありました。
フランス・ポールリカールでのものだそうです。

Posted at 2012/01/30 18:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ran_sumi_momi 白いリーフはあったのですが、違うリーフだったので~(笑)」
何シテル?   03/25 13:49
EV生活、5年目に突入! 2018年10月に初代リーフ(24kW、109,000km)→ 2代目リーフ(40kW、NISMO)へ 皆様、よろしくお願いい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IDEC(和泉電気) 丸穴スイッチ取付穴プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 21:54:07
LeafSpyの機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 23:16:08
日産 リーフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 00:54:56

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目EV power 走行距離が伸びて走りも楽になるかな?
日産 リーフ 日産 リーフ
禁断のEVに手を出してしまいました~ 加速が想像以上!!維持費は激安!! 遠出も問題なし ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
Z50ムラーノからZ51ムラーノへスイッチしましたV(^-^)V 2013年11月、手 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーのZ50ムラです。 若干ですがUS仕様です。 2010年2月にZ51ム ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation