• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

トンネル工事第4弾とその他いろいろやりました。

トンネル工事第4弾とその他いろいろやりました。 今日は昨日から予定していた弄り
「トンネル工事」+その他色々をやりました。

このシリーズもエンジンルーム・助手席ドア・運転席ドアに
続き、第4弾として右スライドドアと格闘していました。
本当は朝早くから始める予定でしたが、午前中は嫁の都合で娘のキッズダンスの送迎をする事になり、
始めたのは11:30。


バラし方やケーブルの通し方を悩んだり、遅お昼を速攻で食べたり、
なんだかんだ結局3.5時間掛かって、右側しか開通出来ませんでした(^_^;)… オソッ!

時間的に反対側が開通しない可能性もある為、左スライドドアはやめて、
内張りを剥がした時にやろうと思っていた「内側ポチッと」(これも右側だけ・・・(^^;))を付けました。

あとは熟成(放置とも言いますが・・・)させない様に、先日届いたコレも取付けましたよ!

今日は暑く、Tシャツで作業してましたが、久々に汗掻きました。
一気にやるとやっぱり疲れますね・・・

yuuさ~ん!!片側のみですが「内ポチ」やっと付きましたよ~。


左スライドドアのトンネル工事着手は明日の早起きに懸かってます。
早起きできるかなぁ?


ブログ一覧 | セレナ | クルマ
Posted at 2009/04/11 16:02:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

台風🌀一過の夜、チャリ漕いで花火 ...
なうなさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 18:28
こんばんは~( ^-^)

トンネル工事お疲れ様です!
段々車内で汗をかく季節になって来ましたね。
ジャバラの部分は大変でしたか?

あっ 内ポチがうちとも同じで何だか嬉しいです♪
コメントへの返答
2009年4月11日 20:45
ドモデス(^^)/

今日は暑かったですね~。

ジャバラ(キャタピラ)は多芯ケーブルを入れると
キツキツだったので、被覆を脱がせて通しました。
(/(エ)\)キャー!ハズカシ-

内ポチお揃ですか~!(^^)エヘッ!



2009年4月11日 20:53
難工事、お疲れさまでした。。。

これだけ貫通させてしまえば、あとの弄りは楽になりますよ~♪
内側ポチっとも…便利ですよね。

あともう少しですので、頑張って工事してくださいね(^^♪
コメントへの返答
2009年4月11日 21:31
ドモデス(^o^)/

ケーブルはクランクコーナーの部分が厄介でしたが、なんとか貫通しました。
整備手帳参考にさせていただきましたよ!
アリガトですm(_ _)m

内ポチは下の娘に試運転させて上げたら、すご~い!って褒めて貰いました(^^)

明日も頑張りま~す!
って起きれるのかっ(笑)
2009年4月11日 20:56
こんばんは☆彡

トンネル工事、お疲れさまでした^^

中々難しくて進んでないようですが、頑張ってくださいね☆

完成するのが楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年4月11日 21:38
ドモデス(^o^)/

やっと片側が貫通しました。

バラすだけなら得意なんですが、元に戻すのが苦手なので大変です。

トンネル工事が終われば、後々いろんな物の取り付けが楽になるみたいなので、頑張ります!
(´∀`)ワクワク
2009年4月11日 23:23
こんばんにゃ♪

呼びましたぁ~(⌒0⌒)?

やっと付いたんですねぇ?良かった良かった♪

こそっといろいろやってますねぇ(笑

暖かくなってきて弄るには良い季節になりましたねぇ~

汗かきの私にはきついですが(汗

トンネル工事頑張って下さいねぇ
コメントへの返答
2009年4月12日 0:12
ドモデス(^^)/

呼んでしまいました~(^^;)

その節はお世話になりました。
やっと活用出来ますよ!

自分も汗かきなんで、お気持ち分かります。(><)
2009年4月12日 1:42
こんばんは♪

トンネル工事 お疲れ様でした♪

綺麗に内側ポチついてますね♪
明日も引き続き頑張ってくださいね(^o^)
コメントへの返答
2009年4月12日 6:33
ドモデス(^-^)/

悩みながら、やっと貫通しました。
内ポチも娘に好評でしたよ!

トンネル工事の後半戦もガンバリま~す!!
2009年4月13日 9:06
おはようございます~

整備手帳も拝見しましたが、私には到底できないな~

いっその事、電池にしちゃおうかな(爆
コメントへの返答
2009年4月13日 10:33
ドモデス('-^*)/

じっくりと腰を据えて作業すれば大丈夫ですよ~!
自分でも出来たんで…(笑)

電池は…SW切り忘れちゃいそうですね(笑)

プロフィール

「車を運転しない日が1ヶ月を過ぎました。」
何シテル?   02/08 08:12
ヽ(ゝc_,・。)o)) ヨロシクネ*:・'゚☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SO-SOさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:51:41
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 18:26:53
HIDホグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 18:08:59

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2019年7月14日納車
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
特別仕様のBLACK&WHITEなのでオプションは「ドアバイザー」のみ^^; ブルー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2008.10.03 納車 セレナオーテック ライダー クロスシート 2WD エストロ ...
トヨタ bB トヨタ bB
嫁車。Kitty仕様(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation