• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

birel_2007のブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

CAEBRICハンドガード取り付け

CAEBRICハンドガード取り付けさて、ステッカーにクリア塗装し乾燥できたので早速取り付けますか!?

ん!?

レバーが当たる。。。
曲げ曲げ。。。

せっかくクリア吹いたのにヒビ割れ入る…。
暇つぶしが完全に暇つぶしになりました。。。
でもなんとか取り付け完了。










右手ガードが少し低いかな?
あと少し調整が必要。

ん?







完全に当たっとる。。。
Pブレーキ自体引きずってはいなそうだが、嫌だな。
どうにかしなければ??

Posted at 2017/06/17 10:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月15日 イイね!

【暇つぶし】ハンドガード加工

【暇つぶし】ハンドガード加工完全に暇つぶしのレベルです。

先日購入したACERBISのハンドガード。
イタリア製🇮🇹…。。。
結構いい加減ですね。。。
プラスチックのバリがあり過ぎる。
仕方なく加工してから!

今度は余ってたステッカーを!




ペタリっ!




こんな感じ!

でも絶対剥がれそうな予感。
ならばと!
こいつの出番!




ステッカーの上からがんがん厚めでクリア吹きます!
なんとか定着しそうです。
4.5日放置してから装着かな?

なぜこんな事思いついたかと言うと…。



暇つぶしに始めたプラモデル作り。
子供の頃はやらなかったデカールの上からクリア吹きを思い出して実行‼️










久々に作った割には中々の出来かな?
(まだ途中だが。。。)

プラモ作成つづく
Posted at 2017/06/15 13:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

GW唯一走りに行けた日

GW唯一走りに行けた日連休でしたが家族サービスの為に全然走れず…。。。

最終日3時間だけ!と妻にお願いして抜け出して練馬区から向かったのが!




狭山湖!!
家から20km位で行けるので、ここならすぐ帰ってこれる。。。
調べたら短いけど林道もあるとの事!
行くべし!




写真撮る余裕も無く1枚撮ってすぐ帰って来ました。
距離は無いけど飛ばせそうな林道?砂利道?があったので今度はしっかりUPします!

そんな休日でした…。。。
とほほ。
Posted at 2017/05/08 17:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

AMG C63 売却完了

車検と自動車税が来る前に売却を!と思い2ヶ月が経ちましたが、無事売却する事ができました。

今回は住宅購入などあり、一度整理する為に泣く泣く手放す事に…。

維持費や環境など何も考えなければずっと持っていたい車。
数年後、皆んなに馬鹿な車だな‼️と言われようがAMG 6.3リットルはこれが最後。大変良い時代に生まれ経験できた事に感謝。

因みに皆さんが気になる2010年 中期型 C63 2.7万kmの売却額は…。。。



まず始めに委託販売に持ち込み、333万保証で378万販売で展示するも売れず、323万保証の348万まで下げたけれども売れませんでした。




この手の車は価格では無いので短期勝負は諦め買取店へ。。。

買取が強いと言われる B◯G motorへ。
恐らく買取だと270万近くだと覚悟してたが、他社で310万出てるとふっかけると「313万でどうですか?」と言ってきたので。
すんなり快諾‼️

多少希望より下回りましたが良かったです。
ちょっと意外だったのはB◯G motorは結構適当…言い値だし。。。
自社販売するとかCMしてるけどオークションに出すそうです。。。

どんな会社がいくらで買うのか興味津々でカーセンサーみてたら。。。




メルセデス専門!

かっこいい!

じゃなくて。。。

やっぱり利幅は少ないのね。
でも売る方も買う方もお得だと思います。
トラブルもなく整備もバッチリしてきたC63なので、次の方に楽しんでもらいたいですね。

さようなら。。。。
貴重な体験をありがとう。
Posted at 2017/03/26 09:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

CRF1000L 気になるパーツ アフリカツイン

CRF1000L 気になるパーツ アフリカツインこの寒さと、C63の売却やいろいろ忙しくて全然乗れていません…。

家でネットサーフィンしていると。。。
気になるパーツを発見!



Rugged Roadsのサイトを久しぶりに覗いてみるとなんと!
ワンピースシートが出ているじゃないか!

もうちょっと早く知ってればこっち買ったかも。。。。
でも。。。



さすが海外製かタンクとの繋ぎ目がいい加減だなぁ。
しかもかなりのハイシートになってそうだ。
でもよく見てみると。。







-25mm Lowシートもあるみたい。
誰か買ってフィードバック欲しいなぁ。

359ユーロ 今日だと43,595円!

安い!!



Posted at 2017/02/05 16:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/430875/car/
何シテル?   12/11 21:50
とにかく動くものが好きです。電車は・・・。 いろいろ乗り物は買ってきました。バイクもいろいろ乗ってハーレーを2台所有してたことも。 昔はレーシングカートをや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MINI 純正16インチスチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 20:38:06
BMW(純正) E46 鉄チンホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 20:37:14
bond Garage bond Garage Original Liftup Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 17:23:15

愛車一覧

ジープ グラディエーター グラディエーター (ジープ グラディエーター)
久しぶりのアメ車andピックアップトラック! これでキャンプもたくさん積めるぞ。
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
1981年のショベルヘッドになります。
ミニ MINI Crossover クロスオーバー (ミニ MINI Crossover)
ランクルからこのサイズ! なんとかキャンプ⛺️にいけるよう積載力アップ! リフトアップに ...
BMW R80 R80 (BMW R80)
89年 R80

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation