• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

308SW試乗してきました

308SW試乗してきました 308SW試乗してきました。全体的な印象は、以前試乗した308とさほど変わりませんでした。(カメラ持ってませんでしたので携帯の画像で、しかも小さくてスミマセン。)

プジョー乗りとしては最も気になる(?)足回りは、コーナーの出口付近でアクセルを踏み込むと少しアンダーが顔を出します。これは、308を試乗した時にはあまり感じませんでしたので、SWにした事による影響が少しあるのかもしれません。

乗り心地は、207SWと407SWのちょうど中間くらいの乗り味に感じました。乗り味が硬い順です。

どちらの印象も、まだ試乗した308SWは走行距離が20キロ程度の超新車でしたので、当然まだまだ本来の足回りではないのでしょうが。。。

着座位置を含めたポジションがなんとなくシックリきませんでした。少し全体的に高い印象。407SWのポジションに慣れているので当たり前ですね。
また、前の座席はそれほど狭いとは感じませんでしたが、後部座席は少し背もたれが立ちすぎていて座席一つ一つも全体的に狭い印象。あのサイズで7人乗りにした訳ですから無理もないですね。407SWの後座席もそれほど広いわけではありませんが、407SWの方がゆっくりです。

エンジンのツキは308同様相変らず良く、私の407SW(2.2)よりもアクセルの開度に対する反応の良さはあります。ターボの音(加給音とアクセルオフ時の正圧が抜ける音)も若干室内に入ってきますが、気になるほどの音ではありません。試乗車とはいえ新車でしたので、一応3千回転までを意識して乗ってみての印象です。

あ、試乗した時には私の担当営業の方は他のお客様との商談中だったのですが、帰り間際に女性スタッフの方にプジョーのタンブラーをいただきました(試乗したらもらえるの?しかも、なんとちゃんとbodum製)。早速会社で活躍しそうです。。。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/09/09 00:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年9月9日 9:26
おはよう御座います♪

みんカラ参戦、おめでとう御座います。(^^)

既に巷ではデビューした感がある、308SWですが..デビューフェアーは今週末からですね!!
輸入車劣勢の中、PJも308SWには相当気合いが入っている事と思いますので、今後期待大ですね。(^^)

タンブラーは私も頂いてきました..でも直ぐに上の子に見つかって取り上げられ、既に私の手元にはありません。(^^;

車、カメラと今後とも宜しくお願い致します。m(_|_)m
コメントへの返答
2008年9月9日 13:54
LUKEさん、こんにちは。

コメントも早速ありがとうございました。

これまでは、LUKEさんのブログにお邪魔させていただいてばかりでしたが、これからは少しずつでも自分からの情報発信もして行きたいと思っております。

タンブラー、今も会社で使っていますが、二重構造でマグカップよりも冷めにくく、なかなかです。頑張って取り戻しましょう。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
2008年9月9日 12:18
こんにちは。

早速、コメ入れます。

皆さん308SWの試乗早々にすませてますね~。

私も今週末当たりに様子を伺ってきます。

でもなぁ~試乗すると欲しくなるんですよね~。
コメントへの返答
2008年9月9日 14:12
giuliaさん、こんにちは。

早速コメントありがとうございます。

そうですね。ウチからPDが近いので、新型車が発売されると暇さえあれば試乗に行っています。。。

担当営業さんもわかっていて、駐車場で私の車を見ると、試乗の準備をしてくれます。

giuliaさんは、307も所有されているんですね。私も407の発売前に、307SWの購入も少しだけ考えた時期がありました。

308SW、全体的には良くできていると思います。色々な工夫もありますし。。。

今後とも、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「さっき、会社の健康診断(人間ドック)で初めての胃カメラ。。。」
何シテル?   08/22 11:03
407SW(2.2)に発売年(2005年)の11月より乗っております。 ほとんどノーマルのままで、走行距離もまだやっと3万キロを超えたところですが、ますますこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『夏の“やまなみ”プチオフ・ツーリング!!』報告。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 18:49:34

愛車一覧

プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
2005年の11月、前車のXJチェロキーから乗り換える際、この407SWに決めたのは、「 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて自分で所有した車です。 学生の頃、よく面倒を見てもらっていた車好きの社会人の先輩 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
'91年(平成3年)式の後期型になったばかりのBNR32です。 '89年にBNR32で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そろそろ車選びも落ち着いた感じにと、所有車としては初めての輸入車にゴルフⅢを選びました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation