• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月20日

焼きそば

焼きそば 先週末の土曜日(18日)小学校で地区の「ふれあい祭」なるものが実施されまして、我々おやじの面々は、写真のとおりとてもデカイ鉄板で焼きそばを約300食焼くという大役(?)を担いました。。。

初参加の私は、秋晴れの空の下、BBQ感覚でとても楽しい~のかぁ?とのんきに思いきや、一回あたり27人前を目途にそれを10回。時間にして焼くではなく約1時間半。大の大人が4人がかりで焼きっぱなし。。。大量の炭での大火力で焼くので、暑いわ重いわ。思いのほか重労働でした。

私は主に焼くよりもパックへの配分係でしたが、これがまた目分量で多いのやら少ないのやら、肉が入ったのやら入ってないのやら微妙で、なるべく不公平のないように気を遣ったり、焼きあがったばかりの焼きそばが熱かったりと。。。

結局最後に20人前ほど端数で焼きましたので、合計数は290~300食だったと思います。この祭のシステムで食材の準備の関係上、食券は全て前売りだったのですが、当日の現金売りも含めて約300食、見事に完売しました!

参加された“おやじ”の皆さん、本当にお疲れ様でした。。。

でも、バラバラだった大量の食材が、おやじ達の共同作業によって一つの焼きそばとなって祭に来られた皆さんの手元へ。。。なんか変な組織力と達成感を感じた次第です。。。

あっ、また車の話題ではなかった。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/20 09:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年10月20日 21:18
焼きそば300食って聞いただけだとどれくらいの材料が必要なのか想像もつきませんね。何はともあれお疲れ様でした。
ところで味のほうは大丈夫だったんですかね?
完売したってことは、とてもおいしかったんだろうと信じましょう。
コメントへの返答
2008年10月21日 23:43
こんばんは。

食材は、事前に奥様方が計算して、特にキャベツやニンジン等の野菜類は、一回分ごとに切って袋ヅメしてくれていました。
一回でこんなにたくさん!?と一回目の時は思ったのですが、さすがにちゃんと計算された量でした。

味は、塩コショウと魚粉とおたふくの焼きそばソースでした。(おたふくソースご存知ですか?)
一回ごとに味が微妙に違ったことは言うまでもありませんが、味見をしたところ、それぞれがそれぞれの味で、それなりに美味しかったですよ。
2008年10月20日 21:47
こんばんは♪

今年のマンションの夏祭りは、マンションの理事を終えているのに駆り出されました..(^^;

ミッちり3時間..ビールサーバ係を全うしました..この手の係は大変なのは実感して分かるんですが、終了すると変な達成感があるんですよね!!..(^^;

お疲れ様でした..(^^)
コメントへの返答
2008年10月21日 23:54
こんばんは。

ビールサーバ係っていうのも、これまた大変そうですね?

そうなんです。なんか妙な達成感で、みんなで後片付けまでテンション高くワイワイやるんですよね。。。

その後の「お疲れさん会」と言う名の飲み会も、みんな楽しみでやっているようなものですが。。。

プロフィール

「さっき、会社の健康診断(人間ドック)で初めての胃カメラ。。。」
何シテル?   08/22 11:03
407SW(2.2)に発売年(2005年)の11月より乗っております。 ほとんどノーマルのままで、走行距離もまだやっと3万キロを超えたところですが、ますますこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『夏の“やまなみ”プチオフ・ツーリング!!』報告。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 18:49:34

愛車一覧

プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
2005年の11月、前車のXJチェロキーから乗り換える際、この407SWに決めたのは、「 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて自分で所有した車です。 学生の頃、よく面倒を見てもらっていた車好きの社会人の先輩 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
'91年(平成3年)式の後期型になったばかりのBNR32です。 '89年にBNR32で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そろそろ車選びも落ち着いた感じにと、所有車としては初めての輸入車にゴルフⅢを選びました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation