• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

長浜家?ともつ鍋とTASTY

長浜家?ともつ鍋とTASTY ブログネタが無い訳ではなかったのですが、何となくここのところ仕事がちょっとだけ忙しいということを言い訳に、無精してまして。。。

ところで、そんな中ですが今も出張中でして、ただ今、新幹線で博多から広島へ移動中です。今日はその広島のあと、高松に移動して、高松から飛行機で帰京の予定です。。。

博多入りしたのは、昨日の昼頃でして、その後すぐに市内とその近郊を社用車で巡回でしたので、もちろん行ってきましたよ。元祖長浜屋ではなく、あれ?長浜家?

(あ、もう小倉だ。新幹線速っ。)

な、なんと!長浜に着くと、いつも行っていた元祖の場所が更地に。。。で、元祖はどこに行った?と探していると、近くにありました!元祖。でも、名前が長浜家???確か、元祖の店名は、長浜屋だったのでは?と思いながらも、そこしかありませんでしたので、店に入りました。

店のシステムは、以前と同様でしたが、味は微妙に違うような気もしなくもなく。。。でも、店は変わっても元祖の雰囲気は味も含めて久しぶりに味わえたので、良かったです。もちろんしましたよ。替玉の「カタ」!

食べ終わって、その店を出た時に事件が!その店の向かいの空き地の奥にあるフェンスの看板に、『元祖長浜屋5月上旬営業再開予定』と。。。
つまり、やっぱり長浜屋は長浜屋であって、営業休止中だったのです!では、今食べた長浜家って???

私も一応いい大人なんで、何となく察しがつかない訳でもないのですが、私の憶測をここで書くことはやめておきます。。。

で、昨日の夜は、私の古巣の九州支店の人達とこれまた久しぶりに“もつ鍋”を食べに行ってきました。

あ、もう徳山です。続きは、広島から高松への移動で書きたいと思います。

という訳で、広島からまた“のぞみ”に乗ってます。
もつ鍋のお店は数店知っていますが、先週の出張中に新潟から予約をしたお店は、越後屋というもつ鍋屋さん。
博多なのになぜ越後?(新潟から予約したからではありません)という野暮な質問(死語?)は抜きにして、今回は比較的あっさり目なここを選びました。
ここのもつ鍋の特徴は、主役の“もつ”ももちろん美味いのですが、鍋に一緒に入っている豆腐にあると思っています。
この豆腐、煮えたからと言って、熱いのを我慢して一気に食べると、大変なことになりますので、ご注意を!なんと、豆腐の中心部に柚子胡椒がたっぷりと入っているのです!つまり、その豆腐を割って、出汁に少しずつ溶かしながら、もつ鍋を食するという仕組みなのです。(たぶん)
柚子胡椒の辛味と風味がもつ鍋には良く合い、なんとも美味い!のです。もちろん、締めのちゃんぽん玉までペロリと行ったことは、言うまでもありません。。。

最後に、話は変わりますが、タイトルの最後のTASTYって何のことだか分かりますか?分かる方は地区限定かと。。。

あ、もう岡山だ。

で、そのTASTYですが、ジョージアの銘柄の内の一つでして、私缶コーヒーではこれが一番好きなのですが、東京では売っていないのです。なので、今回の博多では2本も飲みました。昨日のラーメン(元祖)の後と、今朝の博多からの新幹線で。。。

今から、マリンライナーで岡山を出発して瀬戸大橋を渡って高松です。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2010/04/27 08:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2010年4月27日 16:45
何時もながら、出張お疲れさまです。

長浜家は、やはり確信○ですかね…(^-^;

しかし良く長文&長時間、携帯で打てますね!

私なら指がプルプルしちゃいますよ…(^-^;

って、携帯でコメントを打ってますが、もうプルプルです…(笑)
コメントへの返答
2010年4月27日 18:59
こんばんは。

今、帰りの高松空港で搭乗待ち中です。。。

元祖は、以前から色々な噂があったようですが、本当のところは良く分かりません。まぁ、今回はとりあえず食べられたのでよしとします。

でも、お好み焼きと讃岐うどんは食べられませんでした。。。

ケータイは、別に使いこなしてはいませんが、これくらいの入力なら大丈夫です。最近は更新もサボってましたし。。。

プロフィール

「さっき、会社の健康診断(人間ドック)で初めての胃カメラ。。。」
何シテル?   08/22 11:03
407SW(2.2)に発売年(2005年)の11月より乗っております。 ほとんどノーマルのままで、走行距離もまだやっと3万キロを超えたところですが、ますますこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『夏の“やまなみ”プチオフ・ツーリング!!』報告。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 18:49:34

愛車一覧

プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
2005年の11月、前車のXJチェロキーから乗り換える際、この407SWに決めたのは、「 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて自分で所有した車です。 学生の頃、よく面倒を見てもらっていた車好きの社会人の先輩 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
'91年(平成3年)式の後期型になったばかりのBNR32です。 '89年にBNR32で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そろそろ車選びも落ち着いた感じにと、所有車としては初めての輸入車にゴルフⅢを選びました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation