• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

吉兵衛

吉兵衛 ただ今、関西方面(神戸)からの帰りの新幹線(N700系)の中です。

その新幹線に乗る前の昼頃に仕事が終了し、会社の地元の人と昼食へ。
LUKEさんには、牛を食べるように言われたのですが、その会社の人が月に二回は行くという、カツ丼を食べに行くことにしました。(LUKEさんスミマセン)

行ったお店は、三宮にある吉兵衛というカツ丼専門店。結構有名なお店のようで、ちょうど昼時ということもあり、店の前には長い列ができていました。(それでも今日はいつもより列は短かったそうで)

通常のカツ丼と、ソースカツ丼を選べるようで、連れて行ってくれた会社の人オススメのソースの方を、てんこ盛り(大盛りですね)に卵二個で食べることにしました。

しかし、会社の地元の人がすすめるだけあって、確かに美味い!豚肉とその周りの衣と米のバランス、さらにはそれに卵が絡まってなんとも絶妙なのです!私、どちらかと言うとソースカツ丼よりも普通のカツ丼の方が好みだったのですが、ここのソースカツ丼は、これまでで食べたソースカツ丼の中で一番美味しかったです(たぶん)。しかも、値段もこれで700円!次に三宮に行った時には、普通のカツ丼の方も是非食べてみたいです!!(いつのことやら)
しかし、会社の人に何も考えずについて行ったので、店までの行き方が。。。

今、新幹線は浜名湖の近くを走行中なのですが、とてもいい天気です。明日の静岡方面も天気良さそうですね!焼きそばオフへ参加の皆さん、楽しまれてくださいね!!(いいなぁ~、やっぱり行きたかったなぁ~。。。)
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2010/10/15 14:50:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年10月15日 19:29
こんばんは。

明日、同じく焼きそばオフに参加できない百式です。涙
私は仙台方面からの帰りの新幹線からコメです。

てんこ盛りソースカツ、美味そうですね!
しかも700円とは…

私も今居た一ノ関の駅前に名物ソースカツ丼と
書いてあるのぼり旗を見つけました。
新幹線の時間が迫っていて食せませんでしたが。
どうやら油で揚げていないらしく、次回の
楽しみにしておきました。

やはり近いうちに調布でオフしましょう。
コメントへの返答
2010年10月15日 20:19
こんばんは。

お互い出張中でしたか。ご苦労様です。

そうですか。百式さんも明日は参加できずでしたか。これまたお互い残念ですね。企画にもほんのちょっとだけですが絡んだだけに。。。(あっ、私は田町での飲み会セッティングしただけか)

そうなんです!てんこ盛りのソースカツが絶妙で、ホントに美味しかったですよ!
一ノ関も名物はソースカツ丼なんですね。(って、三宮の名物がカツ丼ってのも聞いたことないですが。。。まっいっか。)

ですね!11月のどこかで調布のプロペラオフやりましょうね!ちょっと企ててみます。(え?聞こえが悪い?)
2010年10月15日 20:50
こんばんは。

カツ丼、美味しそうですね。
ボリュームもありそうで・・・

三宮に行った時は、寄ってみます。 って、いつ行けるのか不明ですが・・・

でも、食べすぎはメタボの元ですよ~ (笑)
コメントへの返答
2010年10月15日 21:08
こんばんは。

確かに、ボリュームは満点ですよ!これだけで腹一杯です。しかし、この上にダブルというメニューが存在しました。その名のとおり、カツが二枚(つまりこの倍)です!それでも900円だったような。。。

もし三宮に行かれた時には、是非!

美味いものはやめられませんが、メタボ対策もやめられません!(って、別にやってないだろ?)
2010年10月15日 21:26
こんばんは☆

既に自宅に戻っておられるかと思いますが、出張お疲れさまでした。

三宮って、トンカツ屋さんとか、その他にお店でもランチで「トンカツ」とか多いですよ..私はそう言う印象を持ってますが、やはり三宮では「カツ」がメジャーな食べ物なのかもしれませんね?..(^^;

このお店は知りませんでした、今度行く時はチェックして見ます..っと言っても、今度私が行く時は重度の「トラブル」対応かもしれませんが..(^^;

今日も自転車行きましたが..まだありましたよ..(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 0:20
こんばんは。

はい。すでに自宅です。ちょっとだけ疲れました。。。

そうなんですね?三宮ってトンカツの街でもあるんですね!?三宮(神戸)って、やっぱり“牛(神戸牛)”の先入観が強かったので、豚(カツ)の方のイメージが私にはほとんどありませんでした。。。

重度のトラブル対応は困りますが、もしまた三宮に行かれた時は行ってみてください。美味いですよ!
あっ、明日も美味いもの食べるんですよね?幹事ご苦労様です。お手伝いできず申し訳ありません。皆さんによろしくお伝えください!

自転車(オリジナル仕様のCAAD9-1)、まだありましたか?CAAD10も発表されて、CAAD9は在庫が少なくなっているとの情報もありますね。しかし、我が家の交渉もなかなか難しい状況が続いておりまして。。。トホホ

プロフィール

「さっき、会社の健康診断(人間ドック)で初めての胃カメラ。。。」
何シテル?   08/22 11:03
407SW(2.2)に発売年(2005年)の11月より乗っております。 ほとんどノーマルのままで、走行距離もまだやっと3万キロを超えたところですが、ますますこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『夏の“やまなみ”プチオフ・ツーリング!!』報告。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 18:49:34

愛車一覧

プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
2005年の11月、前車のXJチェロキーから乗り換える際、この407SWに決めたのは、「 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて自分で所有した車です。 学生の頃、よく面倒を見てもらっていた車好きの社会人の先輩 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
'91年(平成3年)式の後期型になったばかりのBNR32です。 '89年にBNR32で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そろそろ車選びも落ち着いた感じにと、所有車としては初めての輸入車にゴルフⅢを選びました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation