きょうは、先日報告しておりましたパワステ低圧ホース交換の修理にプジョー小平まで息子と行ってきました。もちろん、修理には時間がかかる(約1日半)とのことですので車は預けてきたわけでして、帰りは東京に来て初めてバスに乗りました。バスでもsuica(私)とPASMO(息子)が使えますので便利ですね。
きょうは、また日帰りで広島への出張だったのですが、行きの飛行機が濃霧で欠航。。。あわてて京急で品川まで戻り、新幹線で広島へ向かいました。|
『夏の“やまなみ”プチオフ・ツーリング!!』報告。。。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/02/24 18:49:34 |
![]() |
![]() |
プジョー 407 ステーションワゴン 2005年の11月、前車のXJチェロキーから乗り換える際、この407SWに決めたのは、「 ... |
![]() |
三菱 ミラージュ 初めて自分で所有した車です。 学生の頃、よく面倒を見てもらっていた車好きの社会人の先輩 ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R '91年(平成3年)式の後期型になったばかりのBNR32です。 '89年にBNR32で ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) そろそろ車選びも落ち着いた感じにと、所有車としては初めての輸入車にゴルフⅢを選びました。 ... |