• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすぱぱのブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

きょうは広島でした。。。

きょうは広島でした。。。きょうは、またまた日帰りで、今度は広島でした。ここのところ、今の担当業務の関係で、長距離の日帰り出張が続きます。。。(来週は、大阪と名古屋だったりします。)

昨日会社で今日の出張の資料を準備していたら、上司が帰り際に「○○(私の名前)、明日の広島も日帰りか?」と。。。心配していただけるのは嬉しいのですが、心配ついでに泊まり出張にしていただければと思った次第です。(あっ、でも明日はこっちで別の打ち合わせがあるので、どちらにしても泊まりは無理でした。)

で、写真は『広島と言えば、やっぱりコレ』と言うことで、食べてきました。昨年のゴールデンウィークぶりです。(家では何度か作りましたが)

時間もあまりありませんでしたので、広島空港から高速バスで着いたバスセンターの上にあるお店で食べたのですが、なかなか美味かったです!一緒に行った会社の先輩も「美味しいね!」と満足そうでした。

ご当地の美味しいものを食べるのも、出張の楽しみですよね!?(最近は、日帰りばかりですが。。。)
Posted at 2010/01/19 22:24:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月15日 イイね!

きょうは日帰りで博多。。。

きょうは日帰りで博多。。。一昨日の札幌に引き続き、きょうは博多に日帰り出張中です。今、福岡空港で帰りの飛行機の搭乗待ち中。。。

しかし、まだ博多が懐かしいと言うことは全くありません。帰ってきた感じ。。。

今回は、昼前に着いての昼食を済ませてからの会議でしたので、ラーメンを食べることができました!

行ったのは、博多駅博多口前の朝日ビル地下にある『一蘭』。。。
本当は、元祖に行きたかったところでしたが、仕事が博多駅近くの事務所だったことと(車もありませんし。。。)、東京から福井出身の会社の人とも一緒でしたので、無難に。。。

しかし、一蘭ちょっとだけ値上がりしてました。
Posted at 2010/01/15 18:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

日帰りで札幌。。。

日帰りで札幌。。。きょうは、出張で札幌なのですが、なんと日帰りです。今は、すでに新千歳空港に向かう電車の中。。。(JR北海道でもsuicaが使えるんですね。知りませんでしたが、やっぱり便利です。)

しかし、寒いです。午前中着いた時の気温は、なんと-8℃!
ラーメン食べたかった。。。
Posted at 2010/01/13 16:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

リトルタートルズ

これから新大久保で407な皆さんとの新年会ですが、その前に所用で池袋に来ています。

その所用を済ませ、池袋駅に歩いて向かっていると、とある交差点付近でなんとも心地いい歌声が。。。
CDでも誰かが鳴らしているのかと近づいてみると、なんと!キーボードを弾きながらの生歌です!
最初は聴きながら横を通り過ぎたのですが、あまりにも澄んだその歌声が気になり、引き返してそのまま数曲結局最後まで聴き入ってしまいました。。。

その場所から離れ、今は池袋駅なのですが、ケータイでその方が言っていたグループ名を検索してみると、結構有名な方だったようですね。リトルタートルズの小林さん。どうりで上手いワケだ。プロですから。。。

ただ今、山手線で新大久保へ移動中で、最後の曲のサビの部分が頭の中をぐるぐる回っていましたが、高田馬場の鉄腕アトムで飛んじゃいました。。。

で、その最後の曲のサビが気になったので家に帰ってYou Tubeで探すとやっぱりありました!
最後の曲の“背中合わせ”。
昨日もこの通りでしたよ(もちろん、半袖半ズボンではありませんでしたが。。。)。
Posted at 2010/01/09 18:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年01月03日 イイね!

たまたま観た『さんタク』で。。。

たまたま観た『さんタク』で。。。一昨日、昨日と初詣に出掛けましたので、今日は家でおとなしく箱根駅伝をテレビで観終わった後に、地味に正月らしく家族でカルタ大会など。。。しかし、3人でしてもあまり面白くない。

そんな中、なんとなく夕方テレビのチャンネルをかえていると、さんまとキムタクが航空自衛隊で装備品の講義を受けている様子の映像が目に留まりました。
『何だ?』と思い観ていると、どうやらこの後二人がブルーインパルスの後席に乗ると言う設定のようで、『ムム!これは観らねば!!』と気合を入れて待ち構えました。

最初は、テレビのバラエティですのであまり期待もせずに観ていたのですが、その番組内で別のコーナーをはさんでこのコーナーに戻った途端、最初に現れたのはなんと山口飛行隊長!なんとも気さくな方です。相手が有名人ですし、特にさんまさんやキムタクだと話しやすいと言うこともあるのだと思いますが、なかなか面白い会話でした。
その後、飛行前のブリーフィングの様子などもあり、特にTACネームの由来などの話題はなかなか笑えました。

そんな状況で観ていましたので、最初は『まぁ1回観ればいいだろう』と録画していなかったのですが、観ている内に徐々に期待が高まり、『飛行シーンの画はキレイでなかなか面白いのでは?』と慌てて録画した次第です。(年末にHDD少しだけ整理しといて良かった)

この番組を観られた方はお分かりのことと思いますが、結局さんまさんは乗らずに乗ったのはキムタクだけ。(正しい判断だと思いますし、本人の判断でもないような気もしましたが。。。)
しかし、キムタクってすごいですねぇ。ソロ機の5番機後席で第一区分をフルで乗っていましたが、あの余裕は日頃からかなり鍛えているのだろうと思いました。もちろん、安全マージンは日頃よりも余計に確保しているのだろうとは思いましたが、上空で普通に会話もしていますし、降りた直後も普通でしたし。。。(『どこまでが編集?』と若干の“やっかみ”も)

ところで、その期待した画の方ですが、地上から撮影の画も6番機から撮影の画もなかなかで、期待どおりでした!テレビ局の機材で撮影されていますので、やはりとてもキレイです。(5番機内後席のキムタクを映した固定カメラの画は粗かったですが)
数ヶ月前に、スカパーでも航空自衛隊の特集が組まれてブルーインパルスも放映されていましたが、その時の映像とは雲泥の差(失礼)でした。やはり、ハイビジョンはキレイです!!

放送後ネットで調べてみたところ、ブルーインパルスファンの間では、年末から話題になっていた番組だったようですね。この“さんタク”。。。
にわかファンの私は全くチェックしておらず、たまたまチャンネルをいじっていて観ることができたのですが、新年早々とても清々しい気分になれた番組でした。

写真は、2008年の築城基地航空祭でたまたま写していた5番機です。
Posted at 2010/01/03 23:33:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヒコーキ | 趣味

プロフィール

「さっき、会社の健康診断(人間ドック)で初めての胃カメラ。。。」
何シテル?   08/22 11:03
407SW(2.2)に発売年(2005年)の11月より乗っております。 ほとんどノーマルのままで、走行距離もまだやっと3万キロを超えたところですが、ますますこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『夏の“やまなみ”プチオフ・ツーリング!!』報告。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 18:49:34

愛車一覧

プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
2005年の11月、前車のXJチェロキーから乗り換える際、この407SWに決めたのは、「 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて自分で所有した車です。 学生の頃、よく面倒を見てもらっていた車好きの社会人の先輩 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
'91年(平成3年)式の後期型になったばかりのBNR32です。 '89年にBNR32で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そろそろ車選びも落ち着いた感じにと、所有車としては初めての輸入車にゴルフⅢを選びました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation