
昨日の日曜日、横浜方面へ出かけてみました。
そうです。少し前に高尾山へ行った際に、本当はその前日まで行く予定にしていた港北のIKEAに行くことが主たる目的です。
このIKEA。福岡に住んでいた頃よりその存在自体は色々なメディアで見聞きして知っていたのですが、その頃の大雑把な私のイメージとしては、『デッカイ外国の家具屋さん』。。。実際に行ってみてもイメージそのままでした。(当たり前?)
第三京浜を通って行ったのですが、港北ICに近づくと嫌でも(別に嫌でもなかったですが)右手にIKEAの黄色と青の看板が目に入ってきます。
開店してまだ1時間経たない11時前頃に駐車場に入ったのですが、すでに車の多いことと言ったら。。。しかし、さすがに広大な駐車場がありますので、すぐに駐車することができました。
店内に入ってまず行ったことは、“朝昼ごはん”!そうです。朝何も食べずに出てきましたので、まずは腹ごしらえです。福岡の頃にもIKEAは福岡にはありませんので、コストコにたまに行っておりまして(似てますが取扱商品はちょっと違いますね)、よくそのコストコでも同じようにしておりましたので。。。
朝昼食を済ませ、一通りIKEAの中を巡回。テーマごとに展示されている色々な家具を見たり、途中気になる物を例の店内専用の黄色いデカイ袋に入れながら移動して行きました。最初の内は私も楽しかったのですが、最後のレジに付近に着く頃にはもうヘトヘト。。。しかし、カミさんはなぜかここでも元気。
結局買った物は小物ばかりで、あとはどんな物が置いているのかを見て回りながら、ウチで使えそうな物を物色しました。次は何か買おうかな。
14時頃にはIKEAを後にしましたので、せっかく横浜方面まで来たので、“みなとみらい”あたりまで行って夕食を済ませてから帰ろうということになり、そこからは一般道で“みなとみらい”方面へ。
近づいていくと段々とランドマークタワーがデカくなってきます。以前にも何度か来たことがありますが、もちろん自分の車で来るのは初めてでした。(以前はレンタカーでランドマークタワー下の駐車場には行ったことがあります)
しか~し!みなとみらい周辺の駐車場はどこも“満車”!いくつかの駐車場をぐるぐる回りましたが、なかなか空いているところが見つかりません。。。ちょっと離れてもいいかと、ランドマークタワーの下を左折して東京方面とは逆方向に向かうと、『ありました!』入口前に待ちの車のない駐車場!(でも満車。。。)そこで空くのを待つことに。10分もしない内に入ることができました。
そこから、まずはランドマークプラザ内の“ポケモンセンター”へ。(待ちくたびれました)
その後、少し隣のクイーンズスクエア内をウロチョロして(ここでもカミさん元気)、その中で少し早い夕食をとることにしました。
夕食を済ませ、外の夜景を見ようと外に出ると、何やら人ごみが。。。
よく見ると、大道芸人の方でした。とても楽しそうに手品をされていたので、あまり長い時間は観るつもりもなく、家族3人で横から見ていました。
そうこうしている内に、手品から大道芸へと出し物(?)が変わって行きました。次から次に種類の違う大道芸をよくもあんなにできるものだと感心していると、なんとなくその大道芸人の方の視線を2~3回感じました。最初は『なんだろ?』と思った程度だったのですが、芸の内容がだんだん盛り上がってくると、脇(こちら)に動きながら着ていた上着を脱ぎTシャツ姿になったかと思うと、その上着を私の方を見ずになぜか私の目の前に差し出します。『持っててってことね』と思い、その上着を預かりました。『さっき私を見てたのはこのこと?』と思った私が甘かった。。。(上着を返すと息子にチュッパチャップスをくれました)
最後の芸に移る前に、その芸で使うであろう太い綱を横に広げながら、なぜか私にまた視線を送ってきます。そうです。最後の芸を手伝えってことのようなのです。
前に引っ張り出されて、最初は少しだけ恥ずかしかったのですが、『観てるのはどうせ知らない人ばかりだし』と開き直り、あとはその芸を楽しみました。
私の他にも5人(つまり私を入れて素人6人)が手伝い、その6人が3人ずつに別れて太い綱を両側から引っ張り合います。ちょうど綱引きの要領です。ちゃんと色とりどりの軍手が用意されていて、最初に選ばれた私には赤い軍手を渡されてリーダーということでした。(私と同じ世代の人にはなぜだか分かりますね?)
その大人6人が両側から引っ張った綱の上でナイフを回す芸を披露。見事にその芸も決めてくれました。最後に私を含め手伝った6人と大道芸人のkajiさん全員で手をつないで観客の皆さんへ終わりの挨拶。。。なぜか妙な達成感と充実感がありました。kajiさん、ご指名いただきありがとうございました。
この芸は、検索サイトで“kaji 大道芸人”などと入力して検索すると出てくると思います。
と、なぜか最後は大道芸人のkajiさんのお手伝いをして横浜を後にした、なんとなく私にとっては不思議な1日でした。。。
Posted at 2009/12/08 00:22:14 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族