
現在私が勤務している職場の隣に整骨院さんがあるのですが、そこの駐車場にいつもシルバーの206CCがとまっています。他にもいつも見かける車(その整骨院さんの関係者の車)は数台ありますが、その206CCは駐車している位置は時々変わるものの、あまり出かけているところを見たことがありません。。。
いつもその206CCを見かけるたびに、もう1台プジョーを買えるとしたら。。。などという妄想をしてしまいます。妄想は無料(タダ)ですからね。
やはり、407SWが1台あるわけですから小さい車を考えます。筆頭はやはり先日も車検の際にプジョーDより代車でお借りした写真の206ですね。
その206シリーズの中でも、この整骨院さんの駐車場でいつも見かける206CCいいですねぇ~。。。良い季節の天気の良い日にはオープンにして気分爽快!山口の
角島大橋なんかを走っているところを想像してしまいます。(その角島大橋、実はまだ渡ったことが無いんですけどね。。。そのうち行ってみよう。)
この206CC、赤黒の内装もなかなか良いですね。オープンにした時の全体的な色合いやデザインまで考慮されているようにも思います。
あとは、やはりなんと言っても206RC!一度は運転してみたい車のうちの一つです。先日
206を山道で運転してみてから、より一層その思いは強くなりました。
この206RCでは、大分の日田~阿蘇に抜ける広域林道なんか軽快に走ってみたいですね。。。
あっ、もしあと1台買う余裕があるのなら、その前に407SWのOZ18インチが先ですね。。。
Posted at 2009/01/22 16:58:05 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ