• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすぱぱのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

あれっ!?元祖長浜屋が。。。

あれっ!?元祖長浜屋が。。。この週末も、福岡に帰っていました(今、京王の準特急に乗っていますが、さすが日曜日。始発の新宿から初めて座れました!)。いよいよ来週末に迫った、家族の引っ越し準備と、先日カミさんから「家のパソコンの調子がおかしい」と連絡があっていたので、その修理をしてきました。

土曜日の昼過ぎに博多の家に帰り着くと、カミさんが「長浜に刺し身食べに行こう!」といきなり。。。
なんでも、東京に引っ越す前に、刺し身を食べておきたいんだそうで、私が帰り着く前よりやはり刺し身大好きの息子と二人で待ち構えていた様子。。。

家から長浜までは、車で10分~15分程度で着きます。博多の街並みと、407の乗り心地は、やはりなぜか落ち着きます。
程なくして、長浜の港近くの魚の美味しい食べ物屋さんが数店舗入っているビル近くの駐車場に着きました。この時点で、私にある葛藤が。。。そうです!長浜と言えば、以前もブログに書かせていただいた“元祖長浜屋”!です。その葛藤とは、そうですそのとおり!“刺し身”か“長浜ラーメン”かということです。

東京にも豚骨ラーメンのお店はたくさんありますが、あの元祖の味と雰囲気は。。。と思ったもので。
で、私が出した結論は『元祖!』(え?予想どおりですか?)
その駐車場でカミさんと息子とは別行動となり、一人でテクテクと長浜屋まで歩いていきました。

長浜屋に近づくと、『あれ?いつもと様子が違うぞ!?』

最寄り駅が近づいてきましたので、この続きは家に帰ってパソコンからといたします。。。

続きです。ここからは先日購入の自宅のパソコンで。(そうです!先日より東京の自宅でも晴れてオンラインになりました!)

歩いて近づいて行くと、先に長浜屋の建物に沿ってぐるりと囲むようにある駐車場が見えてきたのですが、平日でもこの時間(14時過ぎ頃です)は結構満車状態のことが多いのですが、なぜか1台も車がとまっていない。『あれ?』と思いながらさらに近づくと、入り口前に写真の看板が。。。『え゛っ?13時40分までに営業時間変更ですと?』

仕方なく、即カミさんに電話して「そっちにすぐ戻る!」と伝えたことは言うまでもありません。。。
ちなみに、“ゴマはまち丼”を食べました。「美味い!!」カミさんは上海鮮丼で、息子は刺し身定食。ゴマはまち丼も上海鮮丼も、魚は別の皿に乗って出てきますので、乗っけて食べても美味しいし、別に食べても美味しいのです。満足満足。。。

しかぁ~し、元祖の営業時間変更は昨日(3日)だけですよね?ずっと昔から、24時間営業が当たり前と思い込んでおりましたので。。。ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。
あ~ぁ。来週も福岡へ帰ることは帰るのですが、引越しですので多分無理でしょうし、引越しが終わると仕事以外では福岡へ行くこともなかなかなくなってしまいます。。。てことは、当分元祖のラーメン、食べることができません。少し悲しい。。。

あっ、パソコンの方は、子供の写真データ等の必要データを外付けのHDDに移して、OSの再インストールで直りました。めでたしめでたし。
しかし、パソコン修理したり、今日(4日)の昼間あったF1をテレビで見たりして(トヨタ惜しかったですね)、引越し準備の方があまり進みませんでした。カミさんの機嫌ちょっと悪かったような。。。スミマセン。『まぁ、何とかなるよ。』と思ってはいけない状況なのです。私、すでに東京ですから。。。(つまり、後の引越し準備カミさん任せ。。。)
Posted at 2009/10/04 22:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「さっき、会社の健康診断(人間ドック)で初めての胃カメラ。。。」
何シテル?   08/22 11:03
407SW(2.2)に発売年(2005年)の11月より乗っております。 ほとんどノーマルのままで、走行距離もまだやっと3万キロを超えたところですが、ますますこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

『夏の“やまなみ”プチオフ・ツーリング!!』報告。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 18:49:34

愛車一覧

プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
2005年の11月、前車のXJチェロキーから乗り換える際、この407SWに決めたのは、「 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて自分で所有した車です。 学生の頃、よく面倒を見てもらっていた車好きの社会人の先輩 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
'91年(平成3年)式の後期型になったばかりのBNR32です。 '89年にBNR32で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そろそろ車選びも落ち着いた感じにと、所有車としては初めての輸入車にゴルフⅢを選びました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation