2009年11月25日
と言いましても、少し早いサンタクロースではありません。
そう。お察しのとおり“新型”です。まるでアムロみたいです。。。
MMFの開催された日曜日、半分仕事だったのでそのMMFにも参加できずに会社に行っていたのですが、昼過ぎに会社の人達と昼食を終え、帰宅途中の京王線の準特急の中でカミさんからケータイにメールが。。。
「今どこ?まだ会社?」と。。。
「京王線の中で、もうすぐ帰り着くよ」と返信したところ、息子が急に39度ちょっとの熱を出して、近所の救急センターに来ているので、迎えに来て欲しいとの事。
いつもの最寄の駅で降りて、家には上がらずそのまま車で迎えに行きました。
しかし、なんでも発熱から12時間以上経たないと検査ができないそうで、とりあえずそのまま帰宅。帰りの車の中でもいつもの元気はなく、いかにも辛そうな状況でした。
その日の夜の21時頃に再度救急センターに連れて行ったのですが、この時間なのに救急センターの駐車場は満車。表の通りまで路駐の車が並んでいました。
程なくして一緒に中に入ったカミさんからメール「かなりかかりそうなんで、帰ってていいよ」と。。。昼間より多かったそうです。
結局、23時過ぎ頃に「迎えに来て」のメールがあり、迎えに行きました。
その診断結果は、やはり“新型陽性”とのことで、タミフルを処方されていました。
家に帰っても何も食べれないと言っていたので、何だったら食べられる?と尋ね、出てきたリクエストは“イチゴ”。すぐに夜中の1時まで営業している近所のスーパーに行き、イチゴを買ってきて食べさせた後に、タミフルを服用させました。
すると翌日、朝から元気に起きて来まして、前日とは打って変わってもうすっかり普段の様子。体温を測ると37.2度のすでに微熱です。恐るべしタミフル。。。この日は“勤労感謝の日”で休日で天気も良かったのですが、どこにも出かけず家でおとなしくしていました。
もちろん、その翌日の火曜日も小学校は休ませたのですが、なんとその日から息子のクラスは学級閉鎖になりました。もうすっかり元気で、近所の病院での診察でも「もう学校行っていいよ」と言われたのですが、今週1週間息子はお休みです。。。
念のため、私も昨日今日と会社にはマスクをして行きました。
でも、やっぱりマスクは息苦しい。。。
さて。明日が名古屋で、明後日が大阪と、久しぶりの出張です。
あ、明日の朝は早起きだった。。。
Posted at 2009/11/25 23:52:25 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族