
本日のNHKマイルカップ、馬券を買われた方の多くが笑顔の結果だったのではないでしょうか?人気どおりの無難な結果でしたので。。。(私の結果はこのブログの最後に)
そんな、今日の東京競馬場に行ってきました。
私、元々はそんなにギャンブルはする方ではないのですが、東京に来てからこれまでGⅠには3回ほど出かけておりまして、今回はゲストルームに招待いただくという機会をいただきましたので、せっかくなら行ってみようと、午後からNHKマイルカップのスタートに合わせて東京競馬場へ出かけてきた訳です。
東京競馬場に着いてメインゲートから入場しましたが、本来は入場料(200円だったかな?)が必要なのですが、今回は招待券がありましたので、私もカミさんも入場は無料。
パドックの横を通って、2階の西来賓入場口へ向かいました。入場口の受付で受付を済ませ入場PASSを受け取り、エレベータでゲストルームのある7階へ。通常は入れないところなので、なんだか特別な気分。。。
ゲストルームに入ると、なんと素晴らしい見晴らし!東京競馬場の青々としたとても綺麗なコースが一望できます。見通しがよければ富士山も見えるらしいのですが、今日は見えていなかったような。。。
しかし、福岡の頃にこれまた招待で2~3回行ったことのある福岡(ヤフー)ドームのボックス席を思い出しました。それと似た感じです。部屋の中にはモニタが数台用意されていて、レースの状況やオッズの確認を行うことができます。もちろん、部屋の外に出られて展望席からの観戦もできます。今日は、天気もとてもよく、展望席での風が心地よかったです。
で、肝心の私の結果はと言いますと。。。
3着のリアルインパクトを見事に外してしまいました。。。私の買い方は、私のような素人にも理解しやすい(と私は思っている)ボックス買いでして、ハイリターンを求めていつもボックスの3連単です。
この買い方ですと、選んだ馬が3着までにそれぞれ着順に関係なく入れば払い戻しがあるのですが、予算の都合もあり、いつもだいたい4~5頭に絞ります。NHKマイルカップは荒れると聞いておりましたので、一頭だけ冒険してみたのが今回も裏目に出た結果となりました(見事に人気どおりの着順でしたので)。あ~ぁ。。。
このように、今日もでしたが過去3回の敗戦も、これまでどうしても一頭だけ外してしまいます。これが素人の素人たる所以なのだとは思うのですが、これでGⅠ4連敗です。。。まぁ、1回あたりで投資している金額も知れていますので、お遊び程度と思って割り切ってはいるのですが。。。
あっ、来月(6月)にももう一回ゲストルームで観戦できる日がありました。馬券を買うのかどうするのかはその時次第ですが、一ヶ月も経つと今回の敗戦の記憶も薄れてまた買ってしまうんだろうなぁ~。。。
Posted at 2011/05/08 23:23:42 | |
トラックバック(0) | 日記