• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすぱぱのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

ゲストルームで競馬観戦

ゲストルームで競馬観戦本日のNHKマイルカップ、馬券を買われた方の多くが笑顔の結果だったのではないでしょうか?人気どおりの無難な結果でしたので。。。(私の結果はこのブログの最後に)

そんな、今日の東京競馬場に行ってきました。
私、元々はそんなにギャンブルはする方ではないのですが、東京に来てからこれまでGⅠには3回ほど出かけておりまして、今回はゲストルームに招待いただくという機会をいただきましたので、せっかくなら行ってみようと、午後からNHKマイルカップのスタートに合わせて東京競馬場へ出かけてきた訳です。

東京競馬場に着いてメインゲートから入場しましたが、本来は入場料(200円だったかな?)が必要なのですが、今回は招待券がありましたので、私もカミさんも入場は無料。
パドックの横を通って、2階の西来賓入場口へ向かいました。入場口の受付で受付を済ませ入場PASSを受け取り、エレベータでゲストルームのある7階へ。通常は入れないところなので、なんだか特別な気分。。。

ゲストルームに入ると、なんと素晴らしい見晴らし!東京競馬場の青々としたとても綺麗なコースが一望できます。見通しがよければ富士山も見えるらしいのですが、今日は見えていなかったような。。。
しかし、福岡の頃にこれまた招待で2~3回行ったことのある福岡(ヤフー)ドームのボックス席を思い出しました。それと似た感じです。部屋の中にはモニタが数台用意されていて、レースの状況やオッズの確認を行うことができます。もちろん、部屋の外に出られて展望席からの観戦もできます。今日は、天気もとてもよく、展望席での風が心地よかったです。

で、肝心の私の結果はと言いますと。。。
3着のリアルインパクトを見事に外してしまいました。。。私の買い方は、私のような素人にも理解しやすい(と私は思っている)ボックス買いでして、ハイリターンを求めていつもボックスの3連単です。
この買い方ですと、選んだ馬が3着までにそれぞれ着順に関係なく入れば払い戻しがあるのですが、予算の都合もあり、いつもだいたい4~5頭に絞ります。NHKマイルカップは荒れると聞いておりましたので、一頭だけ冒険してみたのが今回も裏目に出た結果となりました(見事に人気どおりの着順でしたので)。あ~ぁ。。。
このように、今日もでしたが過去3回の敗戦も、これまでどうしても一頭だけ外してしまいます。これが素人の素人たる所以なのだとは思うのですが、これでGⅠ4連敗です。。。まぁ、1回あたりで投資している金額も知れていますので、お遊び程度と思って割り切ってはいるのですが。。。

あっ、来月(6月)にももう一回ゲストルームで観戦できる日がありました。馬券を買うのかどうするのかはその時次第ですが、一ヶ月も経つと今回の敗戦の記憶も薄れてまた買ってしまうんだろうなぁ~。。。
Posted at 2011/05/08 23:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

思わぬ駐車場代。。。

思わぬ駐車場代。。。最近は、家でパソコン開くのが面倒で、ブログも放置気味。。。tabの方は結構使ってますが、入力がちょっと面倒。そんな訳で、ケータイからの久しぶりの投稿でして。。。

巷はGWですが、私の今年のGWは、とびとびでの休みでして、まとまった連休が取れず、特に予定も無い状況です。ちょっとさみしい。。。

そんな中、先日近所のショッピングモールに行った時の事。近所とは言っても、車で10分程度のところなので、いつも車で行くのですが、もちろん駐車場はそこで買い物をすれば2時間の割引があります。
この日も家用のコーヒーなどを買ったので、割引があったのですが、諸々の用事を済ませた後、同じモール内にあるブックオフで懐かしい漫画(バリ伝ですが)を立ち読みしていたら、気付くと2時間を大きくオーバー。。。駐車場代が600円かかってしまいました。
駐車場を出る際に、後席のカミさんがポツリ「その漫画、立ち読みせんで買った方が良かったんやないん?(家庭内公用語は博多弁)」と。。。「確かに6巻も買えたったい!」と私が運転席で叫んだことは言うまでもありません。あ~ぁ。

ところで、話しは変わりますが、以前のブログで息子がベイブレードにはまっていることを書きましたが、以前ほどではなくなったとは言え、今でもたまに遊んでます。
で、先日そのベイブレードの非売品(ヘルケルベクスとかいう種類の青の特製版らしい)のプレゼントに応募して見事に当たったらしく、一昨日その物が届き喜んでいました。写真がそれです。
しかし、非売品でこの応募でしか手に入らないらしく、すでにヤフオクでは九千円程度の値が付いています。一万円くらいでの落札になるのか?息子に黙って出品したら怒られるんだろうなぁ。。。(ひどい親?)
Posted at 2011/05/01 15:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「さっき、会社の健康診断(人間ドック)で初めての胃カメラ。。。」
何シテル?   08/22 11:03
407SW(2.2)に発売年(2005年)の11月より乗っております。 ほとんどノーマルのままで、走行距離もまだやっと3万キロを超えたところですが、ますますこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

『夏の“やまなみ”プチオフ・ツーリング!!』報告。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 18:49:34

愛車一覧

プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
2005年の11月、前車のXJチェロキーから乗り換える際、この407SWに決めたのは、「 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて自分で所有した車です。 学生の頃、よく面倒を見てもらっていた車好きの社会人の先輩 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
'91年(平成3年)式の後期型になったばかりのBNR32です。 '89年にBNR32で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そろそろ車選びも落ち着いた感じにと、所有車としては初めての輸入車にゴルフⅢを選びました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation