• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

久々に朝湯へ

久々に朝湯へ 紅富士の湯の朝風呂シーズンが終わってしまったので、今回はもう少し足を延ばしほったらかし温泉まで散歩がてら行ってきました。
高速道1000円効果のおかげかお山はクルマ少なめで、まずまずの巡航速度を維持できました。
久しぶりに訪れたほったらかしの湯は駐車場のレイアウトを変えたようで、以前より停めやすくなったような気がしました。
そしての~んびりと朝湯に浸かった後は、行楽渋滞を対向に見ながら行楽地なんぞには目もくれずとっとと帰路につきました(笑)
しかし、昨日は渋滞情報をマメにチェックしていたのですがなんなんでしょアレ。
どこの道路も事故・事故・事故で事故と故障渋滞のオンパレード。
行きがけにも前を走るミニバンが40でるかでないかの安定しない速度で対向にはみ出したり歩道側へ寄ったり延々フラフラ走っていたし。
そういえば先週末なんかループになった高速本線目の前をバックしてくるクルマもいたっけ(怖)
こういうのってある意味、高速道1000円効果の弊害なのでは?

とは言っても他人事ではないので、オイラもここらで一度気を引き締めなおそうと思います。

過去にお山走ってる最中にアッパーアーム抜けたなんて事もあったし(汗)
あっ、そういえばそろそろアッパーアーム確認しとかなきゃ(笑)
ブログ一覧 | 散歩 | クルマ
Posted at 2009/05/03 10:58:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月5日 19:18
ほったらかし、
この時期は最高ですね。
コメントへの返答
2009年5月13日 20:12
この日も混んでいて急遽反対側の湯も開けてました。

プロフィール

曲がった事は嫌いですが、曲がった道は大好き。 早寝早起きは苦手ですが、遅寝早起きはかなり得意だったりします。 週末は近場の山でのんびり流したり、流れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
箱は変わってもエンジンその他諸々は継承。 2012年9月 4度目のエンジンオーバーホー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
買ってしまいました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
 寒冷地仕様  一応エコカーらしいです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
寒冷地仕様  新車で購入し約3年ほぼノーマル状態で所有しましたが、 お漏らしやら  な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation