• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

32の復活が見えてきました

週末早朝の首○高でドナドナされた32。

作業待ちやらパーツ選びにその生産待ち。
他にも色々と時間を要し、当初11月だった納期は

11月

12月末

1月

3月

4月末

6月と


気がつけば一年が経過してしまいました。

ピークの頃に比べ最近乗る頻度はかなり減ってはいましたが、やはり日常目にする光景の中に自分の32がいないってのは・・・


いやぁ、寂しいなんのって・・・ねぇ












ですが、ここにきてようやく

永く倉庫で眠っていた箱と約一年ぶりのごたいめーんw

お久しぶりぃ~w


内装にカビでも生えてないか心配でしたが大丈夫そう。

心配なのがタイヤのフラットスポット
ゴムも少しカチちゃったかなぁー
以前履いていたZ1☆スタースペックがカチカチでトラクション抜け放題だったから交換したのに・・・


あと、燃料はタンク外して今入ってるものは抜いてもらいます。




そしてエンジンも

5度目のO/H終えてほぼ組み上がり



ようやく先が見えてきました・・・よね(笑)

チョッとだけモチベーション上がって来た今日このごろです。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2019/06/23 12:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2019年6月23日 20:41
おっ!!
何度も肩透かしがありましたが
とうとう復活見えてきましたね(^_^)v
復活したらお披露目会にお声かけください(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2019年6月24日 23:00
いやぁ、チョッと気を抜くと他のクルマの作業始めちゃうから・・・


途中からは心を鬼にして連絡&様子見しまくりましたw
2019年6月23日 23:33
一年間同じタイヤ履いてることなんて、ぐっちさんらしくない…

復活したらさっさと使いきってしまうのがいいですねw
コメントへの返答
2019年6月24日 23:09
ピークの頃は半年でタイヤ4本使い切ってましたね

でもゴム固くなったタイヤは全然摩耗してくれません

おまけタイヤのZ1スタスぺ使い切るのに何年かかった事かw
2019年6月24日 4:35
おー、今度は煙吹かないといいね(謎)。

燃料タンク外したら、燃料パイプも交換しましょう。
コメントへの返答
2019年6月24日 23:11
オイル大食らいのエンジンはもう勘弁です

って言うか許さないw

プロフィール

曲がった事は嫌いですが、曲がった道は大好き。 早寝早起きは苦手ですが、遅寝早起きはかなり得意だったりします。 週末は近場の山でのんびり流したり、流れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
箱は変わってもエンジンその他諸々は継承。 2012年9月 4度目のエンジンオーバーホー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
買ってしまいました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
 寒冷地仕様  一応エコカーらしいです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
寒冷地仕様  新車で購入し約3年ほぼノーマル状態で所有しましたが、 お漏らしやら  な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation