• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち.のブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

いただきもの

週末の○黒。
朝食を終えPでまったりしていたら32乗りのお仲間が

「これ使って」

とこんなモノをくれました。


ワタシのクルマを見ていたらシフトノブの表皮が摩耗しているのを見つけたらしい。

と言う事でありがたくいただき帰宅後にサクッと交換。




内装がチョッときれいになった。

でも、シフトノブが綺麗になったら・・・シフトブーツのヘタリが気になってきたかも(笑)
Posted at 2016/05/25 22:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2016年05月22日 イイね!

今日のあーさー

今日も良い天気。

なので先週末に続き今朝も珈琲&朝ごはん食べに海辺のPまでひとっ走り。


晴れてくれるのは嬉しいんだけど・・・五月ってこんなに暑かったっけ?(苦笑)


そういえば今年も何チャラ強化月間の時期が近づいてきました。
今年は例年に比べ少々気合が入っている・・・のかな。

乗る場所と時間帯は考えなきゃね。













あっ、そう言えば以前紹介したこのチョッとお高い缶コーヒー


勇気を出して話しのネタに飲んでみた。





・・・





うんうんっ、わかりましたよ・・・
おいらが想像力に欠けている事が(笑)
Posted at 2016/05/22 23:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月17日 イイね!

領収書

先日の連休に揃って遊びに来た姪っ子達。

四人姉妹で一番上はもう社会人だったりするのですが、仕事柄時々遅番で帰宅が深夜になる事があるらしい。

終電間際の電車で帰宅する為駅を降りる頃にはバスもありません。
なのでそういう人達には領収書を提出すれば会社が後日タクシー代を出してくれるらしい。

で、先週末の深夜も遅番での仕事を終え駅からタクシーに乗り帰宅した姪っ子。

翌日会社に領収書を提出したところ・・・なんとダメだしされてしまったらしい。
その領収書がコレ。


モザイクばかりだけど日付のところが・・・ねぇ

今平成何年よ・・・っていうか何故に12月(笑)


当人に詳しく話を聞くと、駅からタクシーに乗車し自宅近くに到着したので料金を支払おうとしたところ・・・



運転手さんが料金メーターを作動させていなかった事が発覚(笑)



で、料金は運転手さんが割安な金額を提示してくれたそうなんだけど、領収書下さいっていったらじゃあいつも支払っている金額でって事になり姪っ子がいつも支払っている金額を支払い精算。

だがメーターを起動させていなかったため領収書がプリントアウトされず。

で、手書きの領収書でって事になったのですが・・・週末の終電時刻は稼ぎ時なんでしょうね。
早く駅に戻りたかったのかなんなのか・・・適当にあしらわれちゃったらしい。

その時はなんの事だかわからなかったけど後になって思い出してみると運転手さんが

「自分で書き換えて」

とか言っていたような気がするとな。

コレ多分過去の書き損じか不要な紙に金額書いて渡されたんじゃないかな。



と言う事で、自腹決定。


あ~あぁ、これだけあれば休日にお洒落な店でランチでもできたのにねぇ。


・・・・・


まぁ、本人はもう諦めているんだけどね・・・・・


でもそれじゃチョッとかわいそうだよねぇ。


じゃあチョッとひと肌ぬぎますかって事で


(笑)

タクシー協会に電話して・・・
当該タクシーみーつけた。

そしてちゃんとした領収書も出前してもらいました(笑)

めでたしめでたし。






さて、これでタクシー代も支給されるだろうから・・・

姪っ子に成功報酬8割くらい請求してみようかな?(爆)
Posted at 2016/05/17 23:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

いい加減にしてよ

パソコン画面上にちょくちょく現れるコイツ


期間限定っていつまでやってるのよ・・・
いつまで経っても閉店セール続けてる靴屋じゃないんだからさぁ(笑)



隙あらば更新しちゃうぞーみたいなやり方しないでほしいんだけど。


勝手にスケジュールまで組んじゃってるし。
一度断ったら諦めなさいよ・・・ってもう何度断ったことか。



勿論今回も



負けない(笑)
Posted at 2016/05/17 00:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

ボディーカバー

我が家の車庫には屋根はない。

なのでクルマは3台ともに雨ざらし。


エルグランドとジムニーは雨に濡れてもまぁ特に問題はないのですがチョと問題ありなのが32。

以前は純正のフードを装着していたので問題なかったのですが、全塗装した際にボンネットをダクト付きの物に交換した為雨が降るとそのダクトからエンジンルーム内に雨水が流れ込みます。



で、丁度クラセンやスロットル周りにソレがかかるわけでかなりよろしくありません。
付属のダクトカバー?もダクトの下に受け皿のように取り付けるものなので、すぐに溢れてしまいますし。



なので、32だけは普段からボディーカバーを使用して雨水の進入を防いでいます。
まぁ塗面の劣化予防にも幾らかなるだろうし。




ところが、この連休中に何度となくかなりの強風が吹き荒れまして、そのボディーカバーが・・・


なんと無残な(泣)



なんか紐パン頭からかぶってる・・・みたいな(笑)



ここ数日は天気も良く雨の心配もなかったのですが、明日の予報は雨。

さすがにこのカバーはもう使えない。
と言う事で、週末に新たなボディーカバー購入して来ました。


色々考えたけどとりあえず今回も汎用品。

車種専用品にしようかとも考えたけど耐用年数とコスト考えてヤッパこっちかなって事で。
まぁコレが使い物にならなくなったら、どうするかまた考えましょ。



ってかあまり気にしてなかったけどジムニーのダクトはどうなってんだろ?
Posted at 2016/05/16 23:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

曲がった事は嫌いですが、曲がった道は大好き。 早寝早起きは苦手ですが、遅寝早起きはかなり得意だったりします。 週末は近場の山でのんびり流したり、流れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
箱は変わってもエンジンその他諸々は継承。 2012年9月 4度目のエンジンオーバーホー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
買ってしまいました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
 寒冷地仕様  一応エコカーらしいです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
寒冷地仕様  新車で購入し約3年ほぼノーマル状態で所有しましたが、 お漏らしやら  な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation