• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

ポニテ

ポニテ 昨日振ってたネタです

雑誌付録のハルヒが見事にはまりました

探せば結構行けるのあるかも?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/02/09 20:12:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 20:15
鶴屋さんがこわいっすwww
コメントへの返答
2009年2月9日 20:19
まさか自立するとはwww
2009年2月9日 20:17
後ろのw
コメントへの返答
2009年2月9日 20:20
でもBODYに装着して顎引かせると、髪の毛の重さで後ろに倒れるんだぜ?w
2009年2月9日 20:32
ちょwww
鶴屋さんがタコルカみたいになってるw
コメントへの返答
2009年2月9日 20:46
良く考えたらミクでも出来そうw
2009年2月9日 20:43
うしろのいいなぁw(そっちかよ

しかし、鶴屋さんがががw
コメントへの返答
2009年2月9日 20:49
意外とオーディオインターフェースに反応する人が居るなぁw

ハルヒの真後ろに持ってきた方がインパクトあったかも?w
2009年2月9日 20:54
生首がw
コメントへの返答
2009年2月9日 20:58
きっとエロい人には見えないBODYなのですよ!
みんなエロいなぁwww
2009年2月9日 20:54
そうか、この方法なら巨乳のシャナとかが作れるわけですね・・・
買いに行こうかな?(笑)
コメントへの返答
2009年2月9日 21:15
正直加工Verも用意するかどうか迷ってます・・・
ビックビィってところが安いですが、送料考えたらkonozamaとトントンかも?
2009年2月9日 21:12
この日記見てると岐阜のある人の光る仮面ライダー思い出すのはなぜ?
コメントへの返答
2009年2月9日 21:16
キモエタンでしたっけ?www

あのBODYも少し欲しくなってきたり・・・
2009年2月9日 21:29
鶴屋さーんΩΩΩΩ
コメントへの返答
2009年2月9日 21:37
他のfigmaも仕入れたいwww

プロフィール

「@seri そしてメタルスピードの門を叩くのであった・・・」
何シテル?   09/16 22:11
ゆっくり、セコセコといぢって行ってます アイデア改造が大好きです。 モットーは、やってみれば結構いける ただの楽器フェチです(;´Д`) さらにギャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

馬車道 
カテゴリ:favorite
2010/06/15 02:48:48
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カナダからわざわざやってきた山も走れるらしい自転車です。 走ろうにも脚力が無いので、猫に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗っていたバイクに排気音が似てたので気になったスバルにしました。 初めはGC8のつもりで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation