• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜胆つかさのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

凛々しかったので買ってしまった

凛々しかったので買ってしまった先日、たまたま見かけたサイトで気に入ったので購入。
アスカさんはカッコイイね!

それとHIDのバーナーも届きましたが、今日は生憎の雨なのでまた後日にでも・・・
Posted at 2008/09/30 21:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年09月28日 イイね!

後部座席に癒しの空間を

後部座席に癒しの空間を後部座席にも癒しの空間を作ってみました。

っていうか、でかくて座席占領されてるね?

お値段以上ニトリ

まぁ膝の上にでも乗せて愛でるということで
Posted at 2008/09/28 18:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月26日 イイね!

りにゅーある

りにゅーあるシートの帽子をリニューアルしました。
前のやつは助手席側へ。
Posted at 2008/09/26 23:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月23日 イイね!

ごまさんごまさん

ごまさんごまさん無料になってから行ってないなぁ、と言うことで龍神スカイラインに行ってきました。
ノンビリ走って奥の院まで、そこから龍神スカイライン入り口です。
思ったより車通りも少なく、快調に走れました。
ごまさんタワーに近づいた辺りで油と水が暑そうだったのでクールダウン走行に。
その後は適当に楽しみながら帰りました。

しまった!全然写真撮ってなかった!
Posted at 2008/09/23 18:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行のようなもの | 日記
2008年09月21日 イイね!

サイクリングでもしてやんよ

サイクリングでもしてやんよ今日は友人に誘われてサイクリングへ
車ネタじゃなくてサーセン
とても久しぶりに動かすので、もちろんタイヤはペッタンコでした。
空気を入れて洗車するところからスタート
まぁ自転車なので一瞬でしたが。
目的地は明日香村のキトラ古墳という事で走り出しました。
久しぶりに乗ると気持ちいいね!
そこそこはしゃぎながらそれなりに自重して、途中の亀石でDQN停め等を披露しながらも目的地に到着。
・・・しましたが、そこはうちの旅行にはピッタリな残念光景が広がってました。
帰りには雨が降り出すという恒例のパターンでした。
サイドスタンド?
そんなの無くても停めれるんだよ!
Posted at 2008/09/21 19:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行のようなもの | 日記

プロフィール

「@seri そしてメタルスピードの門を叩くのであった・・・」
何シテル?   09/16 22:11
ゆっくり、セコセコといぢって行ってます アイデア改造が大好きです。 モットーは、やってみれば結構いける ただの楽器フェチです(;´Д`) さらにギャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910 11 12 13
14 151617 1819 20
2122 232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

馬車道 
カテゴリ:favorite
2010/06/15 02:48:48
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カナダからわざわざやってきた山も走れるらしい自転車です。 走ろうにも脚力が無いので、猫に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗っていたバイクに排気音が似てたので気になったスバルにしました。 初めはGC8のつもりで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation