• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月24日

F430パワードリフト動画



先日FISCOジムカーナ場で行われたKSP主催のドリ練。F430では初の定常円でした。
電子デバイスが増えるに従いだんだんドリドリしずらくなるフェラーリ。。
やっぱりコントロール性はF355が一番だったね!!^^



こちらは数年前に茂原サーキットでやったF355ドリフト。
この車はF1シフトだったので加重移動とステアリングのコジリで切っ掛け作ったけど非常にコントロールしやすかった。
F355・・・良い車だったな。。^^
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/24 19:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2010年3月24日 20:46
F430のドリフト・・・F355もドリフト・・・

凄いの一言です!

すべてビアンコが素敵です^^
コメントへの返答
2010年3月25日 10:56
お疲れ様です。
F430の場合はドリフトと言うよりパワースライドの継続が精一杯でした・・・^^;
電子デバイス無しのF355の方が素直な動きでしたね。。^^
2010年3月24日 22:35
これだけドリドリするとタイヤ逝っちゃい
ますよね!

何故だかギャラリーに普段仲良くしたくない
白&黒のクルマが大勢居ましたね!
研修だったんでしょうか?
monakaさんがドリってるのを
息を呑む様に凝視してましたよ~(笑)
コメントへの返答
2010年3月25日 10:58
FISCOはお回りさんも練習来てますからね。
白黒ツートンカーでドリフトやった方がフェラーリよりインパクトありますね(笑)
2010年3月24日 22:43
F430のスロットルが過敏すぎるのか、E-デフの特性なのか、それともタイヤなのか、振り返した直後の挙動にも苦労させられそうですし、確かにF355の方が動きが自然ですね。

でもそれをここまで乗りこなすのはさすがですわーい(嬉しい顔)

今年こそツインドリしましょう!思いっきり寄せれるよう練習しておきますウィンク
コメントへの返答
2010年3月25日 11:03
F430はステアリングのスイッチをカットしてもベンツとは違うとてもマイルドな感じで何かが起きてます(笑)
360よりフライバイワイヤー制御のスロットルは自然に反応するようになった気がしますが動きがなんか不自然でね。やっぱりF355はパワステ付きだし最初で最後のドリ車でした。
またF355かな!?^^
2010年3月24日 23:16
ということで…

一緒に355ってのはどうですか?笑
コメントへの返答
2010年3月25日 11:05
ね!?やっぱり355ですかね!?でもなおりゅうくんはあれ探してるんじゃないの??(笑)
ちらっと小耳にはさみました・・・^^

週末ヨロシクです!
2010年3月24日 23:50
430難しそう・・・

355でコースドリフトするとは思いませんでしたよ!

DORYさんとmonakaさんのツインドリフトが楽しみ♪
コメントへの返答
2010年3月25日 11:09
430はちょっとやりにくいですね。出来たにしても楽しくないです・・・たぶん(笑)
まぁ、フェラーリもドリフトなんて想定して作って無いでしょうからこの進化が普通なんでしょうね。安全性優先ってことで。。^^
2010年3月25日 5:59
Fでのドリドリスゴいでしゅー♪汗
もっと別のマシンの方がドリには向いてるかと♪汗

サーキットでタイムアタックしてるより・・ジムカーナやヒルクライムの方がおもちろそ〜♪(^O^)v
コメントへの返答
2010年3月25日 11:13
Fのドリドリはシャレです(笑)
やっぱドリドリはFR車ですよ!で、あそびで変わった車でドリドリです。

ちなみにFのドリはタイヤ代掛かりますから程々にしてます。^^;
2010年3月25日 13:00
なんちゃらデフが付いてても出来るんですね?(430)

355もミッドの中ではシビアな方だと思いますけど、
電子デバイス無しな分、自然ですよね?( ̄ー ̄)ニヤリ

>やっぱドリドリはFR車ですよ!
ですね?
ドリって楽しいのは、やっぱFR♪( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年3月26日 11:13
これはパワードリフトなので変なLSDでも出来たけど逆フリや8字みたいのは非常に難しかったです。^^;
電子制御LSDと電子スロットルはつまらんです。(笑)

プロフィール

「エンジン製作中。。。レースはしばらく・・・冬眠します。^^;」
何シテル?   02/08 20:23
来年も360チャレンジで走ります!^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Challenge blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/04 01:57:09
 
328の近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/15 15:30:45
 
M-Tecnologia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/04 13:13:55
 

愛車一覧

フェラーリ F430 フェラーリ F430
新しいマシ~ンです。 2006年式 これはサーキット用では無くツーリング用に購入しました ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
360challenge 2001年式 フェラーリレース参戦マシーン! 今のところ360 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2000年式 コーンズから新車購入 改造しまっくたmodena 6速MT
フェラーリ F355 フェラーリ F355
97年式 F355F1 ビアンコ 内装レッド 360challenge用ホイール装着でベ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation