• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月03日

ハイブリッド。

今日は月曜日。
週の始め!!

先週金曜日に
頭痛で仕事を休んだので
まさかの3連休でした。
なんだか久々に
出勤したような気分でしたww

で、お仕事。
先週は点検で工場から帰ってきた車両を
もう一度点検(??)してました。
そして、その最中で
まさかの頭痛離脱(´;ω;`)

今日行くと
点検はほぼ終了していて
仕様変更に手をつけてました。
1日じゃ終わらないので
明日も仕様変更作業になるみたいですけど
ピットに他の除雪車が大量入庫されてて
スケジュールがどうなるのか
ちょっと不安です(>_<)


タイトルのハイブリッドですが
我が家のアイシスさん。
走行中にウォーーンって
モーターが唸るような音が。
そっか、ついに
モーターアシストしてくれるようになったのか。

…え??

前々からハブベアリングは
怪しい気もしてましたが
ハブベアリングなら
ゴーとかガタガタ鳴りますよね。
マーチの時はタイヤをぶつけて
ゴーゴー、ガタガタと
音が鳴ってましたww

では、
このモーターのような
ウォーンって音は一体??

調べたところ
リアデフ前(?)についてる
ビスカスが怪しいとの事。

確かにビスカスなら有り得そう。
ハブベアリングなら
前後左右のどちらかから
音がしますよね。
いや、同時に出たらわかんないですけどw


距離は12万キロですが
平成17年車なので
もう20年落ちの車。
どこが壊れてもおかしくないです。
エンジンは元気なんですけどね(^^;

去年車検を取りましたが
ビスカスってなると
10万位の出費は覚悟せねば。
直すか直さずに乗り換えるか
微妙なところですよねww

ドアロックアクチュエータも怪しくて
こちらはコントロールユニットごと交換で
3万くらいって言われた気も。
片側だけのドアロックなら
もっと安いんですけどね。
確か片側は保証で
直して貰った気がします(>_<)
ブログ一覧
Posted at 2025/02/03 22:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日は……
takeshi.oさん

ステラRN1のエンジンが給油所の入 ...
dkfxurさん

リアのクラック確認
☆Piro☆さん

ホント、すごい音… 鳥の警戒声?
hello-hallowさん

ディーラー車検NGに💦
かりいなのひとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「でかいうまい棒げっと、1000円也。定価は幾らなんだろうwww」
何シテル?   08/14 18:46
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation