• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

嶺雲橋チャレンジ2025、春と夏の間。

朝、鮒太郎を保育園に送り
貯まったダンボールを
ベストムの回収箱に持って行きました。

ベストム内をぶらぶらし
アルティモールへ行こうとしたら
連絡通路が閉鎖中。
アレ??っと思ったら
アルティモールは10時オープン…
まだ9:55でした(^^;

そして連絡通路が開通し
アルティモールに行こうとしましたが
プレステコントローラーガチャ!!

正直、初代のデュアルショック
2の同じデュアルショックしかわかりませんw
4??あれは3ヶ月くらいで売却したので…

回してみました。


ん??コントローラーじゃない。


あなたダレですか??

ボンバーマンの亜種??

アルティモールでは
図書館カードNEXT使って
鮒太郎の勉強用ドリルを購入。
ダイソーでなんか購入。

帰宅して
アイシスのアルミ洗って
さて、次は何しよう??

そうだ、自転車に乗ろう。
そう思ってから2時間後に
おウチを出発w
いや、暑いし
目的地も無いし
漕ごう!!でもどこ行こう??
って1人で葛藤してたんです(^^;

そしてなんとなくで
21世紀の森方面へ。

ペーパンダム手前の
T字路を右折


瑞穂ゲート。


ある意味ここからがスタートw


うーん、旭岳かー。
行けないのは知ってるけどw

坂を登り始めた時に
スマートウォッチが軽く振動。
「接続が切断されました」
え??ココからなのに?!

ちなみにひゅくみょんが使いだした
Xiaomiスマートバンド9アクティブ。
GPS非搭載ですが
なんと3000円くらい。
スマホと連動させれば
問題なしって話でしたが
まさかスマホが圏外だと
強制的に接続が切断されるとは…

圏外で使う事が多いので
その場合だと
先にスマホのGPSアプリを起動させねば。
そうなると今までと
なんら変わりが無く
スマートウォッチの意味って…

結局GPSが使えないと
移動距離や速度も計測不能なので
坂の途中で諦めて帰ってきました(´;ω;`)

という訳で
嶺雲橋チャレンジ失敗です。
まぁもともと行けないのは知ってたので
行けなかったことには
特になんとも思わないのですが
スマートウォッチの性能??
特性??にはガッカリでした。

そもそもそこまで期待しないで買ったので
十分っちゃ十分なんですけど。
ちなみにスマートウォッチ、
サブ機と連動させてるので
メインのiPhoneからは通知が行かず
完全に腕時計として使ってて
暇な時に心拍数みたりしてましたww
だってiPhoneと連動させたら
iPhoneの電池、
さらに減っちゃうじゃないですか…

スマートウォッチを買い換えて
GPS搭載モデルをかうか
今後の運用方法に悩みます(^^;
Posted at 2025/06/29 03:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月26日 イイね!

思い出アーカイブ。

今日のブログは
謎のタイトルw

この記事は、さよなら、DS2。について書いています。

はい、
久々に発掘した過去のブログですw
当時のブログ内でも発掘という名の
除雪作業をしてましたけど(^^;

似たようなブログを
もう一個書いた気がするのですが
そちらはまだ見つけれてませんw


当時はL602ムーヴに乗っていて
部品取りで買った
L610ムーヴを冬に放置してたら
見事に埋まってました(^^;

ダイハツが好きな人なら
L602とL610の違いが
わかる気もしますけど
初代ムーヴは
二駆だとL600
四駆だとL610
そして3気筒のEFだと末尾が0
4気筒のJBだと末尾が2なんです。

という事で
L602だと四気筒のFF、
L610だと三気筒の4WD。
ちなみに僕が持っていたのは
両方ターボ車でしたw

部品取りが4WDで
乗ってたのがFF。
なんで冬なのにFFなの??
って思うかもですけど
当時の僕は四駆に興味がなくて
免許取ってからずっと
FFのMT車しか乗ってなかったんですww

だってFFの方が
プロペラシャフトが無い分
駆動ロスが少ないじゃないですか。
燃費だって良いですし、
バックギアで走ればMRにもなるんですよ!!
いや、ならないか…

とにかく。
4WDは邪道!!
男は黙ってFF!!
という謎の思想を持ってました。
懐かしいです。

今??
うーん、
まぁFFでも良いかな??
でも山に行ったら
ハマる(スタックする)んだろうなー
という不安な気持ちでいっぱいですwww


話は最初に戻って。
なんでこのブログを発掘したかと言うと
以前使ってたiPhone6Sに
バックアップデータを取り込んだら
10年前のデータが出てきて
ついブログを探してしまいました(^^;

ただそれだけで
それ以上の深い意味はありません。
ムーヴを買うつもりもありませんw

そのあとめぐりめぐって
一時期ムーヴ乗り
(OEMのステラ乗り)に
なってましたけどw


急に思い出して
ブログにしましたww







Posted at 2025/06/26 22:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

くーるふぁん。

今日は初めて
クールファンベスト
というのを使いました。
まぁ最近よく聞く
空調服ってやつですね。

あれ??
空調服って言うと
どこかの商標でしたっけ??

ベストにファンを取り付け
バッテリーから電気を送り
ファンを回して
外の空気を取り込む
って仕様なんですけど
確かに空気を取り入れたとこは
やや涼しい。

でも結局は普通の空気。
エアコンとは違うので
思ったより熱が逃げず
逆に暑い気がしました…
悲しいです(´;ω;`)
Posted at 2025/06/25 21:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

かみっきーさんぽ。

これは6/22(日)のブログです。

朝なんとなく某SNSを見てたら
上川町のこぐまのゆるキャラ
「かみっきー」が朝散歩をしたと…

前日に散歩の予告はされてましたが
まさかそんな午前中に歩いてたとは。


そのあと、
昼前にもう一度歩きます!!
という投稿を発見。

まだ間に合う?!
出かける準備をして
いざ出発♪

道中特に混んでなく
流れもスムーズだったので
ほぼいつも通りの時間で上川に到着!!


どこに居るのかな??
ANSHINDOってどこだろ??
駅前に向かっていたら
それらしい物体を発見!!

駅横の駐車場に車を止め
鮒太郎と向かうと
かみっきーが呼んでるww


ツーショットを撮らせてもらいましたw


きよしに行くのかな??
たかはしに行くのかな??


たかはしかな??


ちょうど
たかはしの店員さんも出てきて
撮影してるのを撮影した図


1度ANSHINDOに戻りましたが
かみっきー、
まだまだ歩き足りない様子。

という訳で
公園までお散歩

まさかの
かみっきーと
手を繋いでのおさんぽ!!


山の上のかみっきー


そして歩き疲れた(??)
かみっきーはANSHINDOに
消えて行きましたとさw

エスポワールの鐘じゃないのかww

どうやらANSHINDO
1周年記念だったそうです


こんな感じ


せっかくなので中を覗いて
チーズベーグルを購入

外のベンチで
鮒太郎と半分こしましたw

車に戻る途中
某SNSでフォローしている
マチガイネッエゾベースさん


おやすみでした(´;ω;`)

噂によると
最近メロンパンを始めたとか
始めてないとか…


妻の実家に1度寄って
鮒太郎の自転車ゲットw

補助輪買わないと(^_^;
そもそも補助輪って
どうやってつけるんだろう??


そしてたけっちょ館長の居る
元東雲小学校、
現ヌクモへ行って


たけっちょスタンプ!!

ANSHINDOでもスタンプを押したので
かみっきーグッズをいただきました!!

マイクラを使った
プログラミング体験をしてて
時間の都合上、
それには参加出来ず
次のヌクモ名物??
タブレットを使用した
プログラミング体験を受講

写真を撮り忘れましたが
鮒太郎大喜びでしたw


という感じで
かみっきーと散歩して
ヌクモで遊んで
大満足の鮒太郎でしたとさ。

Posted at 2025/06/23 22:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

ピカブイからのたこっちょ。

コレは6/21(土)のブログです。

朝、鮒太郎を保育園に送り
そこから少し休憩。

昼間は自転車に乗る計画でしたが
なんだか天気が微妙。


うーん、
でもせっかくのフリータイム。
なにかせねば。

トミカの日は
別にどうでも良くて、
そうだ!!
鮒太郎にポケモンのソフトを買ってあげよう。
初代赤緑リメイク(??)の
ポケットモンスターレッツゴー
ピカチュウ/イーブイ。

興味無くて全然知らなかったのですが
カントーを舞台にした
ストーリーなんですね!!
ポケモン初代世代なので
これは是非鮒太郎に
プレイさせてやらねばw

色々なお店で
新品を探すも全然見つからず、
ダウンロード版なら有るけど
やっぱりソフトは手元に持ちたい派。

仕方が無いので中古を探しに行きましたが
なかなか見つからず
あったと思ったら
強気プライスの5000円くらい…

やっぱりダウンロードしかないかなー
メルカリもヤフーフリマも
なんか微妙に高いし。
そう思っていたら
某オクのクーポンを発見。

なんと、
実質2000円でゲットでした♪
新品じゃなくて残念ですけど
そのくらいの値段なら
まぁ良いですよね(^_^;


そして夕方。
昨日買った生ノースマンを持って
鮒太郎と実家へ。

夜ご飯を頂いて帰宅。
夜間営業中の
某ラーメン屋前を通りましたが
22時前でまだたこ焼き屋も
空いてなさそう状況。


そのまま帰宅して
鮒太郎とお風呂入って
妻とラーメン屋の話してたら
「行ってきたら??」とw

そんな訳でラーメン屋。


いや、かき氷屋さん??


いつもの醤油ラーメン
ネギ抜きで注文。

今日も美味しくいただきました♪

帰ってからたこ焼き!!


前回のロングラン営業時は
完売で買えなかったので
リベンジ完了!!

たこ焼きも美味しくいただきました!!
Posted at 2025/06/22 08:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 さん、めちゃくちゃ混んでるんですね(´;ω;`)」
何シテル?   06/06 17:21
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789 101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation