2025年06月06日
この記事は、
すいっちんぐ。について書いています。
ケース買いました
ゲオでした。
ハンドルも買いました
夜ご飯はマックでした
お昼ご飯は
お弁当でした。
おわり。
Posted at 2025/06/06 22:44:34 | |
トラックバック(0)
2025年06月05日
エディオンさんから
家電製品が届きました
箱を開けると
なんと
限定タオルです!!
マリオカートワールドセット
というわけで
SwitchからSwitch2に
データのお引越しです。

ニンテンドーアカウントがあるなら
比較的楽かと思います。
無事にお引越しが終わり
妻のSwitchライトから
僕のSwitchへユーザーデータの追加。
妻はニンテンドーアカウントが無かったので
アカウントを作りました。
そして、
妻のSwitchライトは
鮒太郎へ(仮)貸出へw
ちゃんと言うことを聞いて
いい子にするなら
プレゼントします。
家族会議の結果、
僕がSwitchを妻に譲り
鮒太郎が妻のSwitchライトを
手に入れるという事で
僕が家計費から1万円貰える事に。
何も考えずにSwitch2を買いましたが
ちょっと得した気分ですw
肝心のSwitch2ですが、
Switchでもちょっとでかいかなー
って感じでしたが
さらにデカイので
ずっとゲームしてると
手が疲れるかもです。
マリオカートをやろうと思ったら
ダウンロードなので
始めるまで結構時間がかかる感じ。
やっぱりパッケージ版の方が僕は好きです(^^;
あとはダウンロードだと
通信速度がクソだと地獄です。
ウチは最近光回線に替えたので
まだ良かったですけどw
SwitchからSwitch2になって
処理速度が大幅に向上したので
ボタンの反応速度が良くなった気がします。
ゲームがサクサク動くというか…
むしろSwitchの時って
なんか全体的にモッサリでしたよね。
ポケモンスカーレットをやりましたが
かなり快適でしたw
ただ残念なことに
Switch2のドックは
付属のHDMIケーブルと
付属の充電器じゃないと動かないところ。
横着してSwitchのを使おうと思ったら
テレビと繋げれませんでした(^^;
あと、Switchは
Switch2のドックに刺さらないので
我が家だと
SwitchとSwitch2のドックを
2つとも置いておくことに。
これに関しては
Switch2用のケーブルが
Switchのドックでも使えるようなので
ケーブルを差し替えて使う事になりました。
Switch2とSwitchを
併用して使う場合は要注意です。
あとはなんですかね??
とりあえずそんな感じ??
Switchのソフトを
Switch2でやるってだけでも
十分に買う価値は有る気がしますけど、
ゲーム機に5万出せるかどうか…
そこは意見が分かれそうですね(^^;
Posted at 2025/06/05 22:28:36 | |
トラックバック(1)
2025年06月03日
今日は現行車整備。
でしたが僕は除雪車班になってました(^^;
「どういう事だろう??」
除雪車班の上司と
何気なくそんな話をしていたら
「ひゅくみょん君、
定期点検班は仮所属で
実は除雪車班の
サブメンバーらしいよ。」
ってww
まじかwww
確かによくよく見ると
僕の出勤スケジュールが
定期点検班じゃなく
除雪車班のリストに入ってるw
なので、
現行車整備は
一通り覚えたので
今日は除雪車班だったらしいです(^^;
そんな事あるのかw
明日はツインエンジンです。
てっきり前回の続きかと思ったら
今回は全然違う
バッテリー、ベルト系の整備っぽいです。
他の車種でもまだやってない部分。
バッテリー液で服を溶かさないよう
気をつけます。
そして、
なにかもう1個書こうとしてましたが
忘れたので今日のブログはここまでですw
Posted at 2025/06/03 22:14:21 | |
トラックバック(0)
2025年05月31日
自転車で行くと
ラーメンが100円引きになる
元ソフトクリーム屋さん。
久々に行ったら
何故か旧車が置かれてました(^^;
期間限定??
ジャージャー麺(野菜抜きVer)
裏メニュー??
炙り豚バラ丼ミニ
食後は軽い運動がてら
そのままサイクリング。
東川線で東川目指してましたが
水防演習なる看板が…
交差点を右折して
まっすぐ行き
東神楽線に出ると
今度は右折の案内。
見にくいけど
左に看板有
なんとなく嫌な予感を感じつつ
そのまま進むと
東神楽のベストム向かいのセコマが
リニューアル中でした
6/20オープンらしい

そして看板はまた右折の案内でしたが
そっちには防災センターしかないので
防災センターなら別にいいや。
そう思って
「いつの間にかできてたヤマダ電機」へw
忠別川沿いのサイクリングロードを走り
東旭川方面に曲がると
ソフトクリームの看板発見。
谷口農場さんの直売店??
「まっかなトマト」

ソフトクリーム!!

あっさりめなソフトクリーム。
オプションで色々なソースが有ったらしい
電車を見て帰宅
旭川電気軌道

モハ1000
3000…なんでしょう??
看板。
4条通から豊岡ガストへの斜め道路が
旭川電気軌道のルートだったようです。

ちなみに当初目指していた東川は
この東川駅を見に行こうと思ってましたw
Posted at 2025/06/01 09:00:21 | |
トラックバック(0)
2025年05月30日
わかりません、
誰か計算してください。
という訳で、
もうすぐ5月も終わり
6月に突入するところですね。
なんだかあっという間な気がします。
4月に班移動になり
半月ほど座学を受けてからの
現在の点検班ですが、
決まった車種ではなく
何車種かをランダムにやるので
あれ?コレってどうだっけ??
みたいな現象が起きてます(´;ω;`)
入庫する三車種の内、
二車種の一部パートは
そこそここなせるようになってきましたけど、
覚えたら違うパートも覚えなきゃなので
結構大変です…
まぁがんばります。
数こなせばわかるんですけど
最初の数回がめっちゃ大変です。
とりあえず、
来月中旬の出張と
来月頭に届く
自分へのご褒美のために
モチベーションあげて行きます!!
あとなんだっけ??
何か書こうと思いましたが
思い出せないのでもう寝ます。
おやすみなさい。
Posted at 2025/05/31 02:14:17 | |
トラックバック(0)