• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

チャリ活。

チャリで活動、
略してチャリ活。
そんなのあるか知らんけど。
そもそもそんなに略されてない疑惑。

これは5/24(土)のブログです。
約1週間前のことを
思い出しながら書いてますw


この日はですねー
えーっと、
自転車漕いだんですよー。
隣町まで。


そうでですねー、
ラーメン食べて


かき氷食べて


スワットンカー見て
帰ってきましたw

自転車での移動距離は…
20kmも乗ってません(´;ω;`)

なのでそこまで汗もかかず
疲れることも無く…


今年の自転車の目標は特に無いのですが
とりあえず沢山のりたいなーと思ってます!!

Posted at 2025/05/31 02:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

失敗とちいかわ。

この記事は、現行車整備。について書いています。

これは5/23(金)のブログです。
書いてるのは翌日、
24(土)の朝ですけど(^^;


5/23(金)は
現行車整備でした。
見習い期間が終わり
さぁ一人で頑張るぞ!!

まずは工具準備して
あれやってから
これやって…

みたいな、
順序通り作業を進めます。
並行して同じ班の人も
違う部分を整備するのですが
見習いが外れたばかりの僕と
ベテランのみなさんだと
進捗が全然違う訳で…
ちょっと焦って作業してて
ミスをしてしまいました。

ネジが2本あって
最初は13mmの方を緩めて
次に10mmを緩ませる。

そう思って
10-13mmのメガネスパナを持ってたのですが
13mmが入らない。
この時点でメモを確認したらよかったのですが
「何か理由があって14mmを採用してるのかな?
たまに規格と違うのあるよねー」
なんて思いながら14mmスパナで緩める。

はい。
たまに13mmが規定のところを
代用で14mmを使用。
みたいな事があるんです。
本当はその時点で確認するクセを
つけないとダメなのですが
早く作業をしなきゃって焦りから
確認をスルー。

今思えば…
とは思うのですが
その時は急いでて全然ダメでした。


作業を一通り終え、
先輩が確認してて
「あれ?ここっていじった?」
と聞かれて
「はい、そこって14mmなんですね」
みたいなやりとりをして
ミスが発覚。

実は現行車だとそこはゆるめず、
そのやり方はツインエンジンの違う車種。
同じ構造なので間違えてしまいました。
なので13mmが入らなかった訳で…

作業自体はたいした事では無く
ミスとしてもかなり軽い(?)ものでしたが、
他の車種と混同せず
しっかり確認しなきゃと思ったお話でした(´;ω;`)

他は鬼門のオイルフィルターも
どうにか頑張って付け、
まぁまぁの時間で終了。

無事に整備を終え
良い週末を迎える事ができそうです。


と言う訳で
仕事終わりにマックへ行き

新作バーガー


ハッピーセット


ちいかわ第二弾
コンプリート。

鮒太郎のおもちゃが
また増えましたとさw

マックに行ったら
激混みしてて焦りましたが
いつもどおりアプリから
モバイルオーダーで注文。
ドライブスルーや
カウンターでの注文より
圧倒的に早くて
待ち時間も少なかったです(^^;


Posted at 2025/05/24 07:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

健康かどうかの診断作業。

略して健康診断。
よく知らんけど。


これは5/21(水)のブログですww

この日は健康診断!!
ってのは知ってましたが
一体何時からなんだろう??

全体朝礼が終わってから
課長に聞きに行ったら
「9時からだからもう行けるね」
ってww
まじかwww

まだ班の朝礼(引継)が終わってなかったので
まずは今日の所属、
除雪車班の詰め所へ。
朝礼が始まり班長が色々と話したあと、
「今日は健康診断なので
時間になったらどうぞ。
対象者は…
え?ひゅくみょん君、
もう時間じゃん!!」
ってなり、
「朝礼だけ出て終わったら行きます」
というやりとりをして
健康診断へ。

いや、
やっぱり朝礼は出ないとですし
出ないとあとで捜索掛かることあるし。
(体験済み)


そして健康診断を受け
途中で気づいた。
メガネがねぇ!!
まぁいいや、
よく無いけど。

裸眼で健康診断を受けましたとさ。
メガネの存在を
すっかり忘れてました(^^;


健康診断では
看護師さんの問診のあとに
お医者さんの診察があり、
入社半年後の健康診断という事で
問診内容がたくさんw

健康診断が流れ作業的に行われているのに
僕のが長くて後ろが渋滞。
なんだか申し訳なかったです、
僕のせいじゃないんですけど。


健康診断を終え
やり終えた感いっぱいで
詰め所に戻ると
班長が一人で作業してました。

他の人はピットかなー
そう思いながら
ヘルメットを取りに
自分の普段の所属班詰め所へ行き
ヘルメットを被って
みんなを探しも見当たらず。

班長に
「みなさんどこ行きましたか??」
って聞きに行くと
「え?ピットに居ないかい??
そんな事ある??」
という状態にww

班長とピットに確認に行くと
ちょうど外からみんながやってきました。
なんかちょっとした事件があったらしく
みなさん外で確認作業をしてたと(^_^;

あやうく
作業員全員、神隠し説が出るところでした。


それからなんとなく作業をして
研磨作業で真っ白になって業務終了。

帰りにしまむら寄って
じゃがりこパンツ買って帰宅しましたとさ。
これで女の子に話しかけられても
「僕のじゃがりこ、
ちょっと食べてみますか??」
って言えるようになりました。
(突然の下ネタ)

おわり。
Posted at 2025/05/24 09:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

今日もツインエンジン。

この記事は、ツインエンジン。について書いています。

今日もツインエンジンの整備でした。
あっち行ったり
こっち行ったり。

なんとか時間内に終わりましたが
結構ギリギリでした(´;ω;`)

明日は健康診断なので
定期点検班じゃなく
除雪車班のハズ。

なんの整備をするか
まだよくわかってませんが
がんばりますww
Posted at 2025/05/20 21:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

いざ、営業所。

今日は社内試験のため
旭川営業所へ行ってきましたw

昨年10月に入社して
入社式は本社、
研修は講習所だったので
営業所に行くのは初めて。
めっちゃ緊張しましたが
無事について試験を受けれました。


試験1種類目は
僕ともう一人が受験。
ただ、見た事無い人…
だった気がする。
どこの誰でしょう??w
僕の課の人じゃなかったような…

他のコースも合同開催で
試験開始から30分で退席可能になり
どんどん退席していく。
残り時間わずかのところで
僕も見直しも終え終了。
会場を見渡すと
まさかの最後の一人でしたwww


そして、会場を出ると
同期入社の違う課の知人が。
あまり考えずに受験予約したのですが
まさかの2コマ連続受験ww

最後の一人だったので
「ありがとうございました!!」
って勢いよく会場を出たのに
数分後に再入場www

もちろん試験官も同じ人wwww
めっちゃ恥ずかしかったです。

2種類目は同期と二人の受験で
あとは他のコースの人ばかり(^_^;
今回は問題数も少なかったので
30分すぎて退室。
一番最初に脱出しましたw


帰りの列車まで時間があったので
ちょっと気になるトコを探索。

駅前ビル、地下にある
ラーメン宇宙


ちょっと少なめですが
ホルモン味噌ラーメン500円

お腹いっぱいとまでは行きませんが
腹八分目くらいで
健康的な量!!

どうやら隣のほのぼの食堂?
同じ系列店みたいですw



駅前ビルを出ると
何か音楽が聞こえるなーと思ったら
まさかのバニラトラックww

なんか音楽変わった??
というか旭川に来てるのかww

まだまだ時間がある…
という事で
コメダをテイクアウトして
フィールの地下でお菓子買って

観光客のお土産状態ww
荷物をたくさん持っての帰宅でした。

帰りの列車を待つ図。

間違えて滝川に行くもよし
名寄に行くもよし
なんと網走にも行けちゃいますw

え??料金??
わかりません(´;ω;`)
降りた時に清算ですね。
Posted at 2025/05/18 17:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 さん、めちゃくちゃ混んでるんですね(´;ω;`)」
何シテル?   06/06 17:21
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789 101112
13141516 171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation