2025年05月11日
これは5/11(日)のブログです。
午前中はダラダラして
気づいたら昼過ぎ。
さて、
なにしましょう??
協議の結果、
エスペリオのソフトクリームを
食べに行くことに。
もう少しでできそうな新店舗
仮営業中の小屋

※テントの色で水色に見えるだけで
普通の白いソフトクリームパフェです
天気が良かったので
そのまま動物園へw

フラミンゴ

ペンギン

ホッキョクのクマ

レッサーのパンダ

ナウル
じゃなかった
マヌルのネコ

シカさん

白いフクロウ

フクロウかミミズク

すずめ

ヤギ案件

キハ183のシート??
オオカミくん焼き

とちおとめ味!!
買いました!!

どれがどれだったかは
覚えてません(^_^;
期間限定のとちおとめ味
美味しかったのでオススメですw
Posted at 2025/05/12 23:42:05 | |
トラックバック(0)
2025年05月10日
今日は職場のレクリエーションで
家族を職場に連れてこよう的な
社内イベントがありましたw
という訳で
ひゅくみょんwith鮒太郎で
職場へ行ってきました♪
鮒太郎は去年の秋にも参加しており
今回で2回目の参戦w
記念カード(ラミネートされた紙)をもらい
満足げな鮒太郎でした。
そして
一旦帰宅して
昼寝してから街で飲み会。
最寄り駅に着くと
列車到着の警報が。
あれ?こんな早かったっけ??
と思ってたら
旭川駅とは逆の上川行きでした(^^;

乗ってたら危なかったですw
駅舎に戻ると
一週間前にもあった
謎の放置物。

よく見たら障害者手帳とKitaca
これはなんかまずいのでは??
そう思って駅舎内を見るも
有人駅の電話番号は無し。
警察に電話するも
交番か駅に届けてほしいと。
この量を持っていくのはちょっと…
あと数分で列車も来るし
列車に持ち込むのも…
という訳で事情を話し
警察に丸投げしましたとさww
旭川駅に無事着いて
改札を抜けようとしましたが
8番出口ならぬ7番ホームに
岩見沢行きの列車が来るというので
見に行って見ると
普通の737系C-5編成
ふと外の駅前広場を見ると
なんだか人がいっぱい。
SPも居るじゃんw

というかこの位置
スナイパーのアングルじゃね??
ここで撮影してたら
不審人物扱いで取り押さえられる??
捕まる前(?)に改札を出る。
なんとなく売店をみたら
花たびそうや号2025
記念グッズが売られてました

うーん、
どれもいいお値段w
そういえば今日(5/10)から
運行開始でしたっけ??

宗谷線で既に定期運用が終了している
キハ40で稚内まで行けるのは
ちょっと魅力的ですね。
値段と時間がネックですけど…
今日は何も買わず駅を出る。
さきほどの広場を通過しようとしたら
職場の人と出会ってビックリでした(^^;
どうやら公演を見にきたようでした。
警護の関係で
駅前交番に大量のパトカー。
新旧キャラバン
ソリオ
新しいソリオとミライース

パトカー撮影してたら
警察官がちょっとづつ
距離を縮めてきましたが
NO職質でフィニッシュ。
ローアングルで寝そべって撮影してたら
きっと職質対象になるんでしょうねw
飲み会は二次会まで参加して
終電を逃したため
徒歩で帰宅。
家まで2時間かかりましたとさ。
小雨が降ってきたので
元働いてたコンビニで
K師匠と雑談してから
600円の傘を購入。
いつも視界には入っていた
冷凍自販機コーナーで
もも焼きと唐揚げを購入

700円が2個で計1400円
あとコンビニで
飲み物とおにぎり等を買って
帰宅までに合計で2500円くらい使う。
終電逃すと
こんなにお金が掛かるのか…
まぁタクシーよりは安いか。
知らんけどw
途中で見つけた看板

◯◯には◯は◯てない
気をつけろ
なんかのダイイングメッセージでしょうか??
もしくはホラーゲーム的な??
気をつけて帰ったので
何とも遭遇しませんでした。
何か期待しましたが会えずで
ちょっと残念でした。
Posted at 2025/05/11 02:16:25 | |
トラックバック(0)
2025年05月07日
旭山公園の夜桜祭りには行けませんでしたが
まだ桜が咲いてたので撮ってきました。
通勤途中の桜は
もう葉桜になってたので
まだ残ってて良かったですw
Posted at 2025/05/08 01:49:04 | |
トラックバック(0)
2025年05月06日
今日の夕方。
妻の実家を出て
さぁどういうルートで帰ろう??
とりあえず混みそうな
上川インターは避け
愛山インターから紋別道へ。
紋別道が混んでたら下道で。
そう思って車を走らせてると
ヌクモの辺りで高速上に
赤色灯が光ってるの確認。
普段はあんなところ光ってないよね??
なんだろう??
そういえばやけに対向車多いよね。
愛山インターに行くと
みんなめっちゃ降りてきてるww
そう。
さっきの赤色灯は
事故か故障車だったらしく
片側1車線の紋別道は
上下共に通行止め。
おかげで愛山インターからは
スムーズに高速に乗れましたが
対向車はこんな感じ。
※助手席から撮ってもらってます。

結局トンネル内まで続いてて
足止めを食らった人は
大変だろうなーと思いつつ
通り過ぎました。
そして、
通行止めの影響で
愛別インターから乗る人も少なく
スムーズに高速から脱出w
渋滞にハマらず家に帰ってきたら
またもやパジェロミニが無いのに気づく(^^;
そうでした、
また僕は列車旅をしてたので
駅に車を置いて来てたのでしたww
無事に車を回収して
帰宅しましたとさ。
Posted at 2025/05/06 22:46:00 | |
トラックバック(0)
2025年05月05日
5/4(日)
午前中に妻と鮒太郎が実家に帰り
ひゅくみょんの自由時間スタート!!
と、思いましたが
寝不足??体力不足のため就寝。
気づいたら夕方でした。
うーん、
出かけるにしても
どこに行こう??
車で夜出かけるのは良いけど
行きたいとこは日中のみしかやってない。
そうなると日中に帰る事に…
そう。
自由時間は遅くても
5/5(月)の夕方まで。
それまでに妻の実家に行くように
スケジュールを組まねば。
それなら妻の実家を経由して
向こう方面に行けば良い!!
まずは最寄り駅から
旭川駅を目指す。
旭川駅からH100に乗って
気づいたら北見。

まぁ3時間乗ってましたけどww
混んでなくて良かったです(^^;
そのまま網走ってのも考えましたが
北見着の時点で22時過ぎ。
宿に向かおうとしたら
高校の時の後輩に
偶然遭遇してビックリでしたww
西銀デパート

なんでも揃うらしい
たこ焼き屋さん??
立派なお店
ホテルに到着
翌朝5/5(月)、
寝坊もせずに駅到着。
網走行きの普通列車を待ってたら
旭川行きオホーツクが来ましたw
そして僕が乗る
網走行き普通列車

まさかのH100、3両編成
約1時間で網走に到着。
改札を抜けようとすると
そこは謎の事務所でしたw
改札内から買えそうなお店

だったけど今は買えないのかな??
まだオープン前
9:30かららしい

駅前はもうやってるらしい
メニュー
駅を出て旧改札口を見ると
駅レンタカー網走監獄店でした
駅前のお店で
かにいくらDON!!

どうやって帰ろうか悩みましたが
すぐに旭川行きの
快速きたみが出るようだったので
列車に飛び乗る。
飛び乗るって表現なだけで
実際は普通に並んで乗ってますw
また1時間かけて北見へ
北見から約1時間で遠軽
さらに1時間で上川着でした。
シカとの衝突もなく
無事に旅を終えましたが
僕の腰は限界を迎えましたとさ…
やっぱりH100のシートは硬いです(´;ω;`)
Posted at 2025/05/05 22:43:58 | |
トラックバック(0)