• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

焼き弁戦争。

焼き弁戦争。長きに渡る焼き弁との戦いに
ついに終止符が打たれました。


ごめんなさい。
訳わからないですね。



まずは画像をごらんください。


右下にあるのが
「かやく」
でございます。

これをお湯に浸すと少し大きくなるんです。
殺傷能力は極めて低い「かやく」です。



そして左下をごらん下さい。

焼き弁の主役、
中華スープです。


焼き弁を作る際に使うお湯が二倍なので
中華スープも二倍だと思ったら
中華スープはそのままでした。

非常に薄い中華スープになりました。


あ、焼き弁を知らない人の為への補足です。
焼き弁についてくる中華スープは
麺を茹でたあとのお湯をマグカップなどへ移し、
そこへ中華スープの粉末を入れて作るんです。

他のカップ焼きそばと比べて非常にエコなんです。



話は戻り、
最終的に出来た焼き弁とは…


かやく無し焼き弁、
超薄味中華スープ付き

でした。



いや、かやくが無くても焼き弁はうまいんです!!
中華スープの薄味はあまりいただけないですけど。笑



そんな訳で
ひゅくさん対焼き弁戦争は

焼き弁の圧倒的勝利で幕を閉じたのでした。
ちゃんちゃん。
Posted at 2011/12/12 20:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

焼き弁なう。

焼き弁なう。今回は本当になうです。

気になって買ってしまいました。



焼き弁とは違うのだよ、焼き弁とは。

よくわかりませんが
この焼き弁、よく見たら変わってるんです。



なんと…
通常の二倍の速度で…


出来ません。
内容量が二倍なんです。

決してシャア専用ではございません。
三倍ではございません。



でもでも!!
内容量が二倍なのに
待ち時間はレギュラーサイズと変わらない三分!!!!

今の三分のトコはアホになりながら読んでください。



これから食します。

さぁさぁ
結果やいかに?!



ひゅくさん対焼き弁の三分戦争はまだまだ続きそうです。
Posted at 2011/12/12 14:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

望岳台なう。

望岳台なう。すみません。

今は居ません。
言ってみたかっただけです。



先日行ってきました。

雪はこんな感じでしたが、
今日の雪でさらに積もったと予想されます。

行かれる方は積雪にお気をつけ下さい。


ちなみに望岳台から吹上温泉へは
冬季閉鎖の為、通り抜け出来ません。


吹上温泉に行かれる方は十勝岳方面(上富良野)からどうぞ!


って吹上に行かれる方はわかりきってる事ですね(^_^;)
Posted at 2011/12/12 02:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「さよならアイシスさん。そしてこんにちはフレアワゴンカスタムさん(代車)」
何シテル?   08/07 18:06
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation