• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

オハハコからの函館観光。

オハハコからの函館観光。朝五時頃、
函館入り。

ハセストにて
焼き鳥弁当を注文、
食す。


朝六時頃、
函館山山頂到着♪

函館山名物、
味噌汁缶自販機が無くなってました(T_T)
え?函館山名物じゃないって??
でも味噌汁缶って函館山でしか見たことなかったですw


記憶が無くなり朝八時。

おはよう函館山!
って事で
函館山砲台跡まで一人で歩いて行くww

砲台跡ってずっと気になってたんですけど
ようやく行けました♪
朝方だったから良かったですけど
夜に行ったら超怖いと思いますw


で、
山を下って
本当のオハハコへ!

会場に着くとまだ開いてなかったので
少し離れたトコで待つ。


会場が開いて少ししてから
しんげんさん到着♪
ひゅくさんも会場入り!

トホでw


チャリで来た、
ならぬ徒歩で来た!
でした。


はい、
会場入り直前に
知人にターボさんを強奪されましたww


少ししてから
ウイさん達も来て
あっという間に凄い台数に♪

色々な車を見て
たくさんのオーナーさんと話させていただきました(^O^)
皆様ありがとうございました♪


先日の赤シティさんが
函館まで遠征してきたのには
かなり驚きでしたww


あっという間に十二時になり
オハハコ終了。


みなさんを見送り
ターボさんを待つ。


待つ。



待つ…


現れない(T_T)



ようやく到着で
昼ごはんを食べにマメさんラーメンへ。

行く直前にネットで調べたら
どうやら八月に移転した模様。


移転先へ行ったら
超ちっちゃい店になってました(ーー;)
しかも昼なので混んでる。

体力的に待つ余裕も無く
となりの小池ってカレー屋に行こうとすると
そちらも一杯の様子。


諦めてホテルにチェックインして
仮眠!!!


夕方五時過ぎに復活して
函館観光♪

で、
画像の戦利品ですw

恒例の
ハコダテニキテクダサイダーと
ほたてフリッターおせん
「ほがじゃ」
函館五島軒のおかき三種類♪


買い物を終えてから夜ご飯。
函館駅近くの
ずん・どうというラーメン屋へ♪
超あっさりの70's塩ラーメンを食べました(^O^)
美味しかったです。


で、ホテルに戻って
一日終了でした♪
Posted at 2013/11/03 21:41:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あん君 さん、めちゃくちゃ混んでるんですね(´;ω;`)」
何シテル?   06/06 17:21
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3456 789
10 11121314 15 16
17 181920 21 2223
24 2526 27 28 2930

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation