• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

デフが欲しいでふ。

こんばんは、
くーまんでふ。


って、
くーまん知ってる人が
どれだけ居るのか謎ですが
昔使ってたT010って携帯に
くーまんという東芝のキャラがいましたw



こんなヤツ。
著作権の関係で
顔はお出しできませんwww


このT010、
くーまんが待ち受け画面に居て
動いて喋るんです!
喋るといっても
吹き出しのコメントでしたけどw

自分は青いのを持ってて
結構目立ってたしカッコ良かったです♪


SDカードにも対応しており
当時のSDカードは2MBとかだった気も…

64MBで5000円くらいした記憶が。



時代の進歩って
素晴らしいですね!

しかも、
SDカードには辞書も入っており
なかなか使える携帯でした♪
折りたたみ時にはサブディスプレイで
メールを見たり出来た気もします。




…。
脱線しすぎましたw


雪の降った旭川!
そして新品タイヤを履いたターボさん♪

10月半ばにタイヤ交換して
3500キロ以上舗装を走り
ようやく雪路面♪

アクセル目一杯踏めます(^O^)
ABSレスなのでブレーキング時も安定していて
よく止まる♪

油断は禁物ですが
これから楽しい季節になりそうです!


でも、
ちょっと不安が。

ターボさんがFFのオープンデフなので
積雪に弱いんです(T_T)

CR-Xで行けたとこも
ターボさんだと進めません。
CR-Xもオープンデフだった気がしますけど

タイヤの大きさや幅のせいも有るんでしょうね。


機械式とは言いませんが
デフが欲しいでふ。
はい、ようやくデフですw

調べてみると
ターボさん用のデフはありませんが
兄?弟??にはデフの設定がある!

というか、
ダイハツならほとんど合いそうw
同じJBエンジンですし♪


L502用を探すのが無難ですけど
L880用もいけるんじゃね??

打倒コペンを目指してるので
コペンの部品を使うべきか
ミラの部品を使うべきか…


いや、
どっちにしても
お金は無いww


デフを買うなら
デフ付きミッションを買って
エンジン降ろして組換えて…


デフ買うお金も
ミッション載せ替えるお金も無いっす。



というか、
そんなお金があるなら
同じJBを買った方が良いような気も…

ターボ、4WD、MT、3ドアの
快適なヤツを。



そう、
JBジムニー。

JBですがJB違いww


エンジンは四気筒のJBが良いですけど
どう頑張っても走行性能はジムニーに敵わないですよね。
ジムニーも弄ればパワー出ますし
ありとあらゆるパーツがある!


弄るのか
乗り換えるのか
難しい問題ですけど
いずれにしても
今シーズンは無理そうです(T_T)


どっかにジムニー落ちてないですかね?
いや、落ちてるジムニーほど
危険な物はないですねww

Posted at 2014/12/04 22:40:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月04日 イイね!

キタ━(゚∀゚)━!




雪ですよ、奥さん!
Posted at 2014/12/04 07:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 さん、めちゃくちゃ混んでるんですね(´;ω;`)」
何シテル?   06/06 17:21
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3 456
78910 111213
14151617 181920
21 22232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation